@onefiveという女性音楽ユニット






@onefive(ワンファイブ)は、女性アイドルグループさくら学院の2019年度の中等部3年メンバー4人で結成された女性音楽ユニット。命名は「私たちから」「今この場所から」という意味が込められた「@」と、メンバー全員が15歳時点で結成されたこと、一期一会、作詞を担当するYURAも含めた5人で一つという意味に由来する。所属事務所はアミューズ。
638: 2021/06/06(日) 21:00:47.36

onefiveの曲何曲か見たけど韓国アイドルに寄せて行ってるのかな?
4人の良さがあまり出てないというか、もっと元気な部分を出していった方がいいと思うだが

 

642: 2021/06/06(日) 21:04:36.41
誰の話?

 

644: 2021/06/06(日) 21:06:04.75
ワンファイブの話

 

654: 2021/06/06(日) 23:38:54.03
onefiveのダンスは口パク前提だね
基本アミューズのアイドルは口パク路線
K-POPと同じだね

 

659: 2021/06/07(月) 00:37:38.49

なんとかonefiveにはアミューズの救世主になってほしいね

女性グループ ランクイン数

3 JYP
3 坂道
2 AKB
1 YG
1 WACK
1 ハロプロ
1 SM
0 アミューズ

https://charts.youtube.com/charts/TopArtists/jp?hl=ja
no title

 

660: 2021/06/07(月) 00:53:33.69
ベビメタは好きだがアミューズには興味ないんだがw

 

691: 2021/06/07(月) 08:49:28.14
このワンファイブというグループはアミューズの秘蔵っ子的なイメージだったが
公式チャンネル見てもまったく世間から興味持たれてないんだな…存続も危ういんじゃないか

 

692: 2021/06/07(月) 08:58:59.22
優秀な4人がそろってさくら学院卒業するからユニット組んでみたけどコロナ渦もあって全然活動出来ないみたいな感じかな

 

694: 2021/06/07(月) 09:16:36.98
15歳にちなんでチーム名を付けてしまったことが仇になった感がある
15歳のうちに顔と名前を売る必要があったのにコロナ禍が被ったから

 

695: 2021/06/07(月) 09:51:29.52
百々子にしてもonefive、在校生も魅力的な娘が多いから
もっと世間に魅力を伝えてあげたらいいのに、と見ていて可哀そうになることはある
それはベビメタにも言えることだけどね

 

696: 2021/06/07(月) 09:59:45.36

アミューズはもともと育成と売出しは弱いよなあ
ベビメタだって逸材揃えてコンセプトがたまたまハマったものだし
ワンファイブは素材は悪くないのにアミューズ頑張れよ

つかベビメタもちゃんと売り出してくれ
プロモ、、、

 

698: 2021/06/07(月) 10:05:11.29
べビメタが宣伝少な目でも売れたからそれに倣って宣伝費削減でもあったとか

 

699: 2021/06/07(月) 10:06:13.98

ベビメタはたまたま海外から見つけて貰えたから続いてる
元は期間限定ユニットだったわけだし

ワンファイブは期間限定なわけではないんだろ
ちゃんとやってやれよ

ベビメタもちゃんとプロモしてくれよ

1株主より

 

720: 2021/06/07(月) 11:17:16.09

onefiveは曲にメリハリ、パンチがないんだよ
どういうジャンルの曲でも良いけどさ、これだよこれがない
しかも製作・演出でも魅せられてない

ようはプロデュース力に欠ける
メンバーは与えられた仕事をやるだけなのでベビメタのように運よくバズるがないと先がない

ベビメタだって2ndや3rdが先に出ていたら、ここまで売れてない
活動場所がメタルフェスと単独ライブだけになっていたわけだしさ
1stのような幅広い層にアクセスするあらゆるものがonefiveには欠けまくっている

 

747: 2021/06/07(月) 12:28:44.95
>>720
あらゆるものをやるという事は散漫になる
これといった個性、強みが無くなるんだよ

 

723: 2021/06/07(月) 11:26:17.32
ワンファイブの楽曲制作ペースって遅い気がするけどこんなもんかね
戦うための武器すら持たされてない感じがするんだけど

 

728: 2021/06/07(月) 11:35:33.88

>>723
そこも含めて高校生の間は助走期間のつもりなんだと思うけど
アミューズの方針がそもそも「学業優先」だし

 

733: 2021/06/07(月) 11:55:07.25

そもそもonefiveは誰向け、どこに需要があるんだ?が大問題

 

767: 2021/06/07(月) 13:40:50.34
>>733
それこそK-POPに奪われてるティーンの需要を
狙ってるんだと思うよ

 

739: 2021/06/07(月) 12:13:07.72
ベビメタ、perfumeが完全に固定ファンが多数だから可哀想っちゃ可哀想だよね
流れる人は期待できない

 

703: 2021/06/07(月) 10:12:15.85
ワンファはそこそこプロモ頑張ってたと思うけどな
まぁまだこれからだ

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/16 13:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/16 13:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/16 13:55:18時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/16 13:55:38時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/16 13:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

28 件のコメント

  • 4人は好きだけど、何か1つ特徴を出していかないと今後も引っかからない気はする
    Amuseの同じ系統なら、perfumeもそうだったし、BABYMETALもそうだし

  • 特徴付け要素にK-popを選ぶプロデューサーのセンスがなさすぎる。いくらティーンに売れたいからって、安い本場のk-pop商品がすぐ側にあるのにわざわざ代替品を買おうと思うわけないだろう。

    • 子供なんで裸も売れないしな。
      アミューズなんで握手会セクロスできんしな。
      子供なんで音楽ジャンルを飛び越えられないしな。
      JPOOPの真似の真似芸能KPOOP色を完全払拭しないとダメ。そもそも彼女たちの「才能」って何よ?

  • >1
    BABYMETALは同じ系統ではないよ
    未だにBABYMETALを理解できてないやつが何故か多いよな
    なんでそこまで目が腐ってるのか? 不思議だよ

  • KPOPというよりPerfume後継路線だよ
    あんなもんでしょ。Perfumeだって全然売れずに苦労したからね
    1st 売れず
    2nd 売れず
    3rd 売れず
    4th 売れず
    契約解除で広島に帰る寸前に追い込まれた
    まあ、onefiveは売れないとみてはいるが
    目の醒めるような楽曲を手に入れるかどうかだな
    プロデューサーをみてると可能性は低い

  • 金の使い方を間違えている気がする
    K-POPみたいな存在になりたいのなら、メディアを使った各種工作が必要だが、そもそもが予算不足だからこのままでは絶対に失敗するだろう
    @onefiveは楽曲と売りのダンスに持てるアビリティーを全振りすべし
    ベビメタで世界を見た華乃ちゃんがK-POPを目指すとか悲し過ぎるわ
    目指すならPerfume、BABYMETALでしょ
    だが、諦めずに頑張って欲しい

    • 芸能界的に需要がない。
      発情期のティーンにはSEXがないと売れない。アイドルなんて結局そうじゃん。
      乃木坂みたいな洋服着て踊るのって何なの?

      • それはベビメタも同じだろ
        チュチュ着てメタルをやる必然性は皆無だがそれが人々に面白く見えたというのもある
        ワンファは音楽が甘過ぎてベビメタやパフュみたいなギャップ効果がないから音楽好きはには刺さらない
        彼女達の等身大の音楽では持続可能な商売になる様な幅広い層からの支持は得られないだろうな
        ベビメタなんて歌詞はともかく、音楽は物凄く背伸びしてたから、彼女達は伸びたし、思わぬ所で支持を得た訳でね
        とにかく@onefiveも頑張って欲しいよ

  • 未だ客集めてライブ出来て無いからな、今度パフュームが8月にワンマンライブするから
    それに前座に出して貰って客に見て貰えば良い、客に見て貰わんと如何にもならん

  • ごちゃごちゃ言ってるが売れるか売れないかは
    楽曲次第だ
    歌か下手であろうとダンスが下手であろうと
    楽曲がよければ必ず売れる
    これは間違いない

    • もっと言えばサビな
      AメロBメロはどうでもいいが日本人好みの
      キャッチーなサビの曲があれば売れるよ
      カノン進行ってやつな
      ならなら俺が作ってあげてもいいぞ!

  • 今年はTIF無いのかな、有るなら他の事務所のアイドルも出るからそれに出たら良い
    兎に角見て貰わんと如何にもならん

  • TRILL DYNASTY氏に楽曲プロデュースして貰おう
    ベビメタ→メタル、パフュ→テクノポップ、ワンファ→ヒップホップ

    • ある意味そうだね。いくら演者が良くてもK-popの匂いを感じるだけで拒否反応起こして、受け付けなくなる。

    • K-pop臭が強くて新規のオッサンは入ってこない。もちろん、新規のティーンも入って来ないこの悪循環よ。

      • 芸能界臭をどうやって避ける?
        アミューズとはいえ、
        やっぱり日本芸能業界だからな。
        まず「音楽」に前向きになりましょう。
        話はそれからだ。踊らなくていいから。

  • 高校生の間が助走期間?
    現役高校生4人組って肩書きもなくなれば後は何が残るんだ?高校生にしてはダンス上手いねともならなくなるよ。

  • 今のアイドルも口パクばっかりだけど人気は有る、兎に角地道にやれ直ぐに売れる事考えるな
    今もアイドル戦国時代、次から次に雨後の竹の子の様に出来ている
    学業優先のアミューズが如何売り出すかだな

  • さくら学院なくす代償なのか知らんが、
    コレでも事務所としては金かけてかなり推してる方でしょ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。