LIVEアルバムはスタジオ録音には無い楽しさやワクワク度が
あってとても期待するのだが何故か後編集してる物が多く
がっかり度も非常に高い!
音作りが雑だっていいじゃん!
ミスもLIVEの醍醐味でいいじゃん!
ライブアルバムって音を編集してあるの?!
知らんかったw
全部そのままCDにしてるかと思ってましたw
>>4
ありえん!ありえん!
ギターのポジションと 響いてる音が1オクターブ違ったりとか
チョーキングしてないのに音がチョーキングとかさ!
いじってないライブ盤なんてほとんどないんじゃないの?
編集してないライヴが聴きたいなら
海賊盤っていうCDを買うのがいいだろう。
海賊盤は、大都会にしか売ってない。
非常にマニア向けのCD店にしか売ってない。
地方の人はネットで取り寄せて買うといい。
ブートはそれなりでいいけど
いかんせん音質と映像が荒いから・・・・
UFOのLanded Japan
本人達の知らない間に出てたくらいだから。
でもHR/HM系のLive in Japanモノ記念すべき第一号。
>>8
パープルより先だったんだね。
71年 UFO LANDED JAPAN
72年 Deep Purple Live in Japan (Made In Japan)
78年 Scorpions Tokyo Tapes
パープルより先行であろうが地味な作品だよね
客が「帰れ!」コールする熱い展開があるのは、これぐらいなもんだろ?w
「帰れ!」どころか
「やめろ!」
とか言い出すからね
撮り直してあるのはもうライブアルバムとは呼べないよね
ほとんどスタジオライブ状態
CD化したようなやつ。
ボーカルもかなり録り直してるし
でも、アクセルの場合、手直し前のしゃがれ声のがかっこよかったりするんだよなw
ライブ盤の修正は、大半が録音ミスを直すためのもの
ハウったり、切れたり、違うマイクに入ったり、録り損ねたり
機材の進歩した現代では問題がないが、昔は一発で通しライブ全編を
全楽器欠けなく綺麗に録るなんて奇跡に近かった
演奏の良し悪し以前に、商品として問題があるから直さざるを得ないのさ
ま、直し始めるとあっちもこっちもって事にもなりかねないんだが
つまり半世紀前のジャズやブルースの綺麗なライブ音源は奇跡的なテイクばかりが残った結果か
酷いのもあるけど
客録りライブCDの音の猛々しさは異常
ギターのガシガシ感(?)とベースのブンブンモコモコ感でものすごい音圧になるし
ドラムだけ少しクリーンに録れてたりするとホントに気持ち良く聴ける
客録りは本当に千差万別だからな
酷い物も多いが、絶品な奇跡の宝もある
つか普通のオフィシャル盤も含め、ライン録りのライブ盤は出力音と根本的に別物で
その場で「弾いてる音」であっても「聞こえてる音」じゃない
本当の意味で「ドキュメント」と言えるのは、会場の客の耳に届いている音を捉えた
オーディエンス物だけだろうな
それでもってベースがスゲエ小さくされるか消されるんだメタルは
だから何時まで経ってもフュージョンにはかなわないんだ
真のグルーヴが伝わってこないんだよメタルのライブアルバムからは
作る側は別だとは考えてないと思うぞ
欠けや足りないパーツを録ってるうちにアレもコレもとなる
ちょっと補完したら音色に違和感あるから、やっぱりこの部分は丸ごと、とかね
良い例がThin Lizzyの「Live & Dangerous」
元となる放送ライブを聴いても大した問題はないんだが、部分修正が
止められなくなって、結局75%はスタジオで録ってしまったそうな
それでも歴史的名盤に違いないけどね
他の音が入ってしまうけどそのチャンネルに
後からかぶせるのかな~・・・?????
そのパートを録り直せるなら話は早いが、そうでないと大変そうだ
クリムゾンの泣き言ライナーは面白かったw
ってかトリガーやヴォコーダーじゃないと物理的に無理だろ
言ってる意味は分かるけど、どのみち卓ミックスなわけじゃん?
わざわざ分けるかなあ
集音マイク一発の放送物なんかと区別するためにも「ライン」って言っちゃうけど
分けるよ。ミックスとは完全に別の作業
何よりエレキギターやベースだと「ラインで録って、それとは別にマイクで録ってオイシイ部分を繋ぐ」
ってのがスタジオ録音での常識だからごっちゃにする事はない
だからライブでも言葉は使い分ける
寧ろ弄ってアレは酷い
でも凄い好きなアルバムだけど
自分もエアロのライブブートレグに一票
大好きなアルバムです
けど、評価は低いような気がする
スラッシュも好きなライブアルバムだって言ってました
どうしても気になるなら客録りを聴けって話だしな
あんなドラムが左右に広がるライブがあるかよ
音質変えるくらいはできるとは思うけど。
多少はヴォーカルマイクには音入るよ
ただ数センチくらいの距離までアンプやドラムに近づけないと問題になるほどの音量は録れない
そっか~
って言うことは小さい音量で入力されても
後から被せたらほぼ消えてしまうって事だよね!
集音マイクならともかく、楽器用のマイクってドラムみたいなアコースティックな楽器でも
間近の音を録る為の物だからね
だからこそエレキ楽器+管弦楽団みたいな組み合わせでも音が被っては聴こえない
俺だけ?????
引用元:
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1284800643/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント