【海外】なぜ「DIR EN GREY」は他のV系バンドよりも国際的に人気があるのか?






DIR EN GREYの海外での実績

日本を始め世界各国で活動し、アルバム『UROBOROS』は世界17ヵ国で同時期発売され、米ビルボード誌の「Top Heatseekers」チャートでは1位を、「Top Independent Albums」チャートで9位をそれぞれ記録している。ライヴ活動も各国で積極的に行っており、南米を含む全米からヨーロッパ、アジア、オーストラリアまで計30カ国で公演を行っている。

音楽性の変化とともに海外からの注目度も増し、05年のアルバム『Withering to death.』はドイツでチャート7位、フィンランドでは欧米のアーティスト以外で初めてチャートにランク(順位:31位)されるという快挙を記録した。
現地からのオファーに応え、2005年5月にベルリンで初の欧州単独公演を行い3,500人を収容の会場を完売。過度の興奮に陥ったファンが続出し、警察/消防も出動。翌日の地元紙はこの“事件”を大々的に扱った。その後欧州最大級のロックフェスティバル「Rock am Ring」「Rock im park」、「OCTOPUS ROCK FESTIVAL」への出演を果たす。

2006年5月には2度目の欧州ツアーを行う。1年ぶり2回目の「Rock Am Ring」「Rock im Park」で日本人では初めてメインステージでの演奏を行い、各日10万人の観衆の前で演奏することとなった。
8月4日より、KoЯn主宰の北米ツアー「THE FAMILY VALUES TOUR」計31公演へ参加、のべ60万人近い観衆の前で演奏した。

結成10年目となる2007年からは特に世界各国での活動が顕著となり、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、オランダ、スイス、ポーランドなど、一日刻みの過密日程で世界中でライブを行うようになっていった。
2月、北米ツアー(全18公演)を行う。 2月7日に6枚目となるアルバム『THE MARROW OF A BONE』を世界11カ国で同時発売。米ビルボードのトップ・ヒートシーカーズチャートで8位、Top Independent Albumsチャートで21位にそれぞれランクインしている。
3月〜5月の国内ツアー(全21公演)を経て、6月再度アメリカに渡り「THE FAMILY VALUES TOUR」で共演したデフトーンズの北米ツアーへ参加する(全23公演)。
8月には通算3度目の欧州ツアーを行う(全10公演)。イギリスでの単独公演をはじめ、ドイツで開催された世界最大のヘヴィ・メタル・フェス「ヴァッケン・オープン・エア」など4つのロックフェスに出演。
11月に再び欧州ツアーを行う(全6公演)。帰国後、リンキン・パークのさいたまスーパーアリーナでの日本公演にゲストとして参加。

2008年4月には欧州のMETAL HAMMER誌主催の音楽賞「HAMMER GOLDEN GODS 2008」のBEST INTERNATIONAL BAND部門に日本人として初めてノミネートされる。
9月10日に11ヶ月ぶりのシングル『GLASS SKIN』の発売と同時にツアー「THE ROSE TRIMS AGAIN」を開始。国内18公演、11月から12月にかけては北米22都市をまわるUSヘッドライン・ツアーを行う。
11月12日、7枚目となるアルバム『UROBOROS』を世界17カ国で同時発売。名実ともにそれまでの集大成と言える作品となり、米ビルボード誌のThe Billboard 200(アルバム総合チャート)で114位、トップ・ヒートシーカーズチャートで1位を記録する。

2009年1月13日より、音楽週刊誌として世界最大の発行部数を持つイギリス「Kerrang!」誌主催の「Relentless Energy Drink Tour 2009」に参加。約1ヶ月をかけイギリス・アイルランドツアーを行う(全14公演)。 また同誌の1月24日号の表紙を京が飾る。
6月、再び渡欧しKILLSWITCH ENGAGEとの2マン公演などを含む欧州ツアーを行う(全15公演)。3年ぶりとなる「Rock Am Ring」「Rock im Park」を始め、イギリスの「ダウンロード・フェスティバル」、オーストリアの「Nova Rock」、スウェーデンの「Metal Town」の5ヶ所のロックフェスへ出演する。
11月にチリでの単独公演・ブラジルのロックフェス「Maquinaria Festival」への出演など、初の南米公演を含む全米ツアーを行う(全12公演)。

2010年8月1日にはイギリス「Sonisphere Festival」へ参加。その後ロンドンでの単独公演を経て初のロシアでのライブ(2公演)を行う。
8月よりフィンランドのチェロ・メタル・バンド、アポカリプティカとのダブル・ヘッドラインによる北米ツアー(全16公演)を行う。 9月8日のロサンゼルス公演ではAPOCALYPTICAのステージに京が参加。同バンドの「BRING THEM TO LIGHT」でボーカルを務めた。

2011年 8月、欧州ツアー「PARADOX OF RETALIATION」を行う。2度目となる世界最大のメタル・フェス「ヴァッケン・オープン・エア」への出演を皮切りに9カ国/全12公演を行う。
11月から1ヶ月をかけて南米での5公演を含む全米ツアー(7カ国/18公演)を行う。南米ツアーでは4年ぶりに10 yearsをサポートに迎えた。

2013年6月には計4公演の欧州ツアーを行う。イギリス「DOWNLOAD FESTIVAL」、オーストリア「Nova Rock」にそれぞれ2度目の出演を行う。
11月3日から24日にかけて、2年振りの北米ツアー(全14公演)を行う。大きな特色として、これまで海外では行えていなかった「プロジェクターとスクリーンを使った映像演出」をこのツアーで導入した。

DIR EN GREYは基本的に、ロック以外のコミュニティではいつも話題に上る形だけのV系バンドだが、それ以外のV系はほとんど知られていないか、無視されている。

名無し
なぜなら、彼らはいち早くヨーロッパ市場に参入し、積極的に挑戦していたからだ。彼らはロック・アム・リングとヴァッケンのメインステージで演奏した。それ以上の規模のV系はいない。

名無し
それ以前にも、多くの人が触れていないことのひとつに、彼らがホット・トピックで大々的に宣伝された、日本以外の雑誌の表紙を飾った最初のV系バンドのひとつだということがある。少なくともアメリカでは。
当時、私はすでにV系、特にLuna Sea、Glay、L’Arc、Malice Mizerのような古いバンドに夢中になっていたので、その雑誌が目に飛び込んできたことは当時とても衝撃的でした。他の多くの人たちと同じように即座に買ったよ。
その雑誌がきっかけで、多くの人がネット上でバンドに気づき、そこからゴスロリたちの間で爆発的に広まったのは間違いない。まさに、適切な場所、適切なタイミングだった。
その後、Family Valuesのヌーメタル・アクトとのツアーは、間違いなく彼らをよりメインストリームのオーディエンスに押し上げるのに役立ったが、彼らがそのようなギグを確保できたのは、もっと早くから欧米のよりニッチなファン層を固めていたからだ。これらすべてが、彼らがより洋楽的なメタル・サウンドを採用することに間違いなく影響を与えた。Macabre時代に彼らを見つけた人々にとっては、かなり動揺したことは認めるが、全体的には、キャリア的には正しい決断だったのだろう。コアなV系のままでは、同じような大衆にアピールすることはできなかっただろう。
雑誌を見つけました。これはバンドにとって極めて重要な瞬間だった。それは2001年発行の『New Grave』でした。

名無し
いや、ニューグレイヴの5回のカバーストーリーのどれかに載ったことがバンドにとって極めて重要な瞬間だったとは全く思わない。特に彼らが『Kerrang』の表紙を飾ることになったときは!2009年に。

名無し

実際、それは当時としては巨大な取引でした。他に人気があった非英語の歌唱バンドはラムシュタインだけでした。つまり、これは Dir en Grey にとって大きな出来事だっただけでなく、音楽時代にとっても大きな出来事でした。バンドが英語のみの歌詞を楽しむ必要がないということは、物語をさらに推進するのに役立ちました。そう、ケラング!訴求力という点では断然大きな問題だったが、それは彼らがすでに日本国外で成功を収めていた後のことだった。ニュー・グレイヴはアメリカではほとんど前例のない露出を彼らに与えた。

Kerrang! がどれほど大きな取引であるかを軽視するつもりはありません。ですが、それは単に物事のタイムラインにあるだけです。これは、非英語、非ヨーロッパ、またはアメリカのメタルバンドに関する主要な記事を出版した最初のアメリカの出版物でした。それは彼らの成功にそれほど大きく貢献しませんでしたが、それでもメタルシーンが拡大している兆候でした。また、当時ホットトピックにはそれほど多くのアニメのセレクションがなかったため、アニメオタクだけではない視聴者に向けて彼らを押し上げていました。当時のホットトピックには海外系のものがあまりありませんでした。そのため、雑誌を直接見るための主な情報源がその店であるということは、非常識でした。まったく正気の沙汰ではなかった。


名無し
あと、KoЯnとのファミリー・バリュー・ツアーは2000年代に大きな話題となった。

名無し
友人にV系バンドに挑戦するよう勧めてきた西洋人として…私の経験では、V系は「アニメのオープニング・ソングのようだ」という図式に陥ることが少ないようだ。私のメタルヘッズの友人のほとんどは、DIRを気に入ってくれるが、V系のより演劇的な側面には苦戦する。後天的なものなのだろう。

名無し
正直なところ、経営陣がもっと気にかけていれば、国際的にはもっとうまくいっているはずだ。しかし、それは複合的な要因だ。

名無し
彼らがさらに大きくなる可能性があることは認めるが、ほとんど日本にとどまることを選んだのはメンバーだ。いくつかのインタビューを聴いたが、(特に京は)日本国外に出るのは好きではないし、むしろ私たちに会いに来てほしいと言っていた。

名無し
私たちにとっては残念なことですが、彼らの視点から現実的に考えてみましょう。
彼らが乗組員全員、機材、生産物を携えて米国やヨーロッパに飛ぶには数万ドルの費用がかかります。持ち込みができないため、そのうちのいくらをレンタルする必要があるかは含まれません。
そして、ツーリング用の車をレンタルし、地元の運転手を雇うために何千ドルも支払わなければなりません。
その会場で演奏することは、非常に大きな会場であり、ミュージシャンなら誰もが演奏することを夢見る会場ではあるが、最終的には日本で演奏するよりも一段も二段も下であり、より少ない人々の前で演奏することになるだけでなく、一般に、日本の人々ほど音楽やグッズにお金を払わない聴衆です。

彼らにとってアメリカやヨーロッパをツアーする価値があるのは間違いないが、そのために文字通り何年も何年も待つのは理解できる。
個人的には、Welcome To Rockville、Louder Than Life、Sonic Temple、Blue Ridge Rock Festなどの巨大フェスでパフォーマンスしてほしい。彼らは大きなレベルにあり、もしこれらのフェスティバルを回りながら全米ツアーを行えば、全米でさらに成長し、ツアーをより収益性の高いものにするために、彼ら自身を本当に良いポジションに置くことができるだろう。


名無し
そのような考えを持ちながらも、DIR は日本語と英語の両方でニュースを共有する数少ないバンドの 1 つであり、英語のみの Twitter を持っており、Shinya はサブチャンネル付きの YouTube チャンネルを持っています。
すべての V系 バンドに DIRのような海外の聴衆を魅了するために活動するアクティブなチームがあれば、多くのバンドが日本国外でより良い成績を収めることになるでしょう。彼らのほとんどは私たちにほとんど興味を持っていないだけです。

名無し

実のところ、私が海外で活動しているのを見たことのある唯一のバンドは、まともなツアーを行ったThe Gazette と、まだニッチで多くの人にとって無名であるにもかかわらず、アメリカのファンにアクセスできるようにしたACMEだけです。JILUKAはヨーロッパでのフェスティバル出演が発表され、海外でのパフォーマンスに向けて準備を進めているようだ。でもそれはV系の世界だけの話。SiM、花冷え、Crystal Lake、Nemophila、Lovebites*、Band-Maid はすべて、ここアメリカでフェスティバルに出演したり、より大きなバンドの前座を務めたりしており、ファンベースが拡大しているようです。特に花冷えはヨーロッパ各地で売り切れ必至です。※Lovebitesが2024年の海外ツアー計画を発表

名無し
2000年代半ばにはKornやDeftonesとツアーを行った。より伝統的なメタルの美学とサウンドを採用し、日本以外でも頻繁にツアーを行った。Withering to DeathとMOABは、どちらも流行したニュー・メタル・サウンドに並ぶ。X-Japanが不運でなければ、彼らは大きなレガシー・アクトのひとつになっていただろう。

名無し
アメリカではKorn(Family Values Tour 2006)やDeftonesといったバンドとツアーを行い、アメリカのメタル・ファンの間で人気を得るきっかけとなった。また、2013年のDownload Festivalや2006年のRock am Ringなど、ヨーロッパの様々なフェスティバルにも出演している。

名無し
これ。彼らは、黒夢トラックの小手系スタイルの神格化であるGauzeをリリースした後、そのスタイルを放棄し、サウンドとビジュアルにおいてニューメタルに移行し、飛躍するために必要な変化を起こすことに専念しました。アメリカ人やヨーロッパ人は平均して、2000年代初頭に存在したようなヴィジュアル系や現在のようなヴィジュアル系を望んでいません。DeG はニューメタル、そしてエクストリームメタルのアーティストとなりました。この 2 つのジャンルは海外で非常に人気があり、現在も人気があり、そのファンは伝統的に、期待どおりのサウンドとルックスであれば、バンドの出身地をあまり気にしません。

名無し
彼らはアニメバンドではなくメタルバンドとして自分たちを売り出し、西洋の市場に本格的に進出しようとしました。もう覚えていないことがたくさんあるが、彼らが「日本版xxxバンド」として見られないようにすることに熱心だったことは知っているし、アニメコンベンションシーンだけでなく、かなり大規模なツアーも行った。また、彼らは本当に適切な場所、適切なタイミングだったと思います。

名無し
そう、それはDIRかThe Gazetteのどちらかだ。DIRの場合は、彼らがアメリカ/ヨーロッパ、さらにはフェスティバルでも演奏しているという事実であり、彼らのサウンドはV系/アニメファンだけでなくメタルヘッズにもアピールしている。サウンドには西洋の影響がより多く含まれており、彼らはメタルファンが夢中になるメタルバンドであり、日本文化に興味を持つ人々を限定していません。そして、海外での演奏に興味のないV系バンドもいることを忘れないでください。実際に海外ツアーをするバンドはほとんどありません

名無し
すでに述べた理由のすべてと、彼らがユニークでありながらキャッチーな曲を作るのが本当に信じられないほど上手で、サウンドを変化させ続けているという事実、そして、彼らの音楽を楽しむかどうかに関係なく、京は信じられないほど熟練した著名で影響力のあるフロントマンであるという事実です。

名無し
彼らが西洋人により認知されているアレンジメントを持っていることは言うまでもありません…彼らはメタルコア、プログレッシブメタル、さらにはメロディックデスメタルに至るまでのサウンドを持っています。

名無し
それは彼らが実際にヨーロッパ/アメリカの市場に参入しようとしていたことが主な原因だと思うが、多くのV系バンドはおそらくヨーロッパ/アメリカの市場に参入しようとするリソースさえ持っていないからだ。

引用元:https://www.reddit.com/r/visualkei/comments/199b02w/why_is_dir_en_grey_so_much_more_internationally/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



人気記事ランキング

コメントの規制をさらに強化します(2022.11.13)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載