【海外】BABYMETAL「Road of Resistance」とJUDY AND MARY「BLUE TEARS」






このことについては全く議論も言及もされていないようだし、興味深いことだと思うので、ついに投稿することにした!私は昨夜ピッツバーグで彼らを観ました(6回目!)。

RoRを初めて聴いた時(2014年…)、サビのメロディの一部がJudy and Maryの曲「Blue Tears」のメロディの一部と似ていることに気づきました。

JAM:(0:12)

RoR:(2:48)

Judy and Maryへのオマージュ以外の何ものでもないように思える。

どう思う?

名無し
確かではないが、中元すず香が2009年にジュディ&マリーのクリスマスを歌っていたのは知っている

名無し
よくやった。私の大好きなジュディ&マリーの曲のひとつだ。

さくら学院がやったOverdriveのカバーは知っていたので、同じように喜びを感じる人がいるかもしれないので、ここに置いておきます。


BABYMETALやさくら学院の影響でジュディ&マリーにハマるのは少し後ろ向きだと言えるかもしれないが、私はすっかり感謝している。

名無し
ジュディ&マリーには “Doki Doki “という曲がある。

Resistanceのあの部分は聞き覚えがあるような気がしていたんだけど、Blue Tearsは聴いたことがないから、J&Mがどこか他の曲(バロック時代のメロディとか)から持ってきたのかもしれないね。


名無し
私にはそれがわかる。そこからインスピレーションを得たのかもしれない。

名無し
RoRを初めて聴いたとき(2014年…)に気づいた。

ドラゴンフォースに似ていると思った。

(他のパワーメタルバンドの中で)


名無し
確かに非常によくマッチしている。

でも、はっきりしたことはわからない。コバがちょっと入れたのかもしれないし、コンポーザーの誰かが無意識のうちに入れたのかもしれない。

また、日本の著作権法がどうなっているかは知らない。もしそれが実際にインスパイアされたものであるなら、あるいはそれに倣ったものであるなら、何らかの形で共作のクレジットを入れるべきだと思う。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/16ensu6/road_of_resistance_judy_and_mary_blue_tears/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載