【海外】BAND-MAID、ロラパルーザ・シカゴ出演時間&ステージも決定






世界最大級の音楽フェス”Lollapalooza Chicago”、
BAND-MAIDは8/4本公演に加え、更に8/3のOfficial After Showに出演決定!

[NEWS] “Lollapalooza Chicago” is one of the biggest music festivals in the world,
BAND-MAID will perform at the August 4 show and also at the Official After Show on August 3!
Please see below for details.https://t.co/cZsPq0QRLO#bandmaid #lollapalooza pic.twitter.com/fjMrJncUa2

— BAND-MAID #bandmaid (@bandmaid) May 30, 2023

世界的人気のガールズバンド・BAND-MAIDが、5月14日より始まった北米ツアー前半戦を5月27日で終了。延べ2万人がステージに集まった米国大型野外フェス「Welcome to Rockville」をはじめ、フェス3公演含む前半9公演を締めくくった。

初日のテキサス州・ヒューストン公演以外はすべて初開催の地域となり、米国内陸・東海岸を中心にSOLD OUTを記録するなど、大歓迎のなか迎えられたBAND-MAID。延べ2万人を動員した「Welcome to Rockville」に続く「Sonic Temple Festival」「Pointfest Radio Show」でも超満員を動員し、出演日のヘッドライナーを務めたSlipknotやINCUBUSのメンバーもSNSでBAND-MAIDのお給仕(ライブ)の模様をステージ袖からSNSでアップするなど、世界で活躍するアーティストからも高い注目と評価を得た。

なお、北米ツアー後半戦となる8月4日から8月18日にかけては、米国3大野外フェスのひとつ「Lollapalooza Chicago」へ出演することも決定している。先日解禁となったスケジュールでは、COINBASEステージにて8月4日13:45から14:45の約1時間パフォーマンスすることが発表された。日本人バンドとしては実に13年ぶりの出演という快挙もあいまって、国内外から注目を集めている。

名無し
うわ、8月3日もですか!すげーなー!

Official After Showのサポートアクト?
BEAUTY SCHOOL DROPOUT


名無し
ショーは午後11時開始と記載されているので、サポートアクトがあり、BAND-MAIDは0時に登場し、僕たちは午前2時までロックすることになるでしょうか。ちょっと不思議な感じだけど、まあいいや

名無し
約12時間のスパンで2回見ることができるなんて、最高ですね

名無し
これらのアフターショーは、Lollapaloozaがその日の営業を終了した後に行われるため、遅くまで楽しめるように設計されています。数年前に妻と一緒にHoBで行われたヤング・ザ・ジャイアンツに行ったんだけど、確か午前1時までだったかな?多くのサプライズアーティストが登場し、彼らと一緒にパフォーマンスをしていたので、クールで本当にユニークだった。Park Westは行ったことがないんだけど、かなりいいところだと聞いている。それにLollapaloozaの混雑を避けられるし、いいことずくめだよ。

名無し
私が住んでいる街の通りからすぐのところで公演がある。売約済みです!

ファンクラブ会員向けのVIPプレセールをやっているかどうか、誰か知っていますか?彼らのウェブサイトで、会員向けにチケット販売が開始されたのを見たのですが、投稿の一番下に注意書きがあるだけでした。


名無し
>5月31日(水)アーティストファンクラブ先行販売開始@10am CT

この公演はLollapaloozaが主催しているようなので、VIPチケットはない可能性があります。


名無し
これはおそらく、Livenation/Ticketmasterではなく、AXSです。
https://www.axs.com/events/487306/band-maid-tickets

引用元:https://www.reddit.com/r/BandMaid/comments/13vtany/official_2023_aftershows_on_august_3_before/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載