1:  2020/07/03(金) 22:46:13.88 
マーティ・フリードマン、『鬼滅の刃』OPテーマ LiSA「紅蓮華」をギターカヴァー
2020/07/03 19:54 amass
http://amass.jp/136418/
●Marty Friedman / 紅蓮華
https://www.youtube.com/watch?v=z0fqjVwCkDc
ギタリストのマーティ・フリードマン(Marty Friedman)は、テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとしても知られるLiSAのヒット曲「紅蓮華」をギターカヴァー。パフォーマンス映像を公開しています
(おわり)
53:  2020/07/03(金) 23:54:56.95 
>>1
アニメ本編で使われてそう
バトルシーンとか
アニメ本編で使われてそう
バトルシーンとか
66:  2020/07/04(土) 00:38:59.58 
>>1
いいアレンジw
いいアレンジw
6:  2020/07/03(金) 22:48:47.05 
こんなもんじゃないはず
8:  2020/07/03(金) 22:50:27.66 
北海道ローカルの番組で
二郎系ラーメン食った後にその味をギターで表現するってやつは
めっちゃ笑った
二郎系ラーメン食った後にその味をギターで表現するってやつは
めっちゃ笑った
9:  2020/07/03(金) 22:50:57.21 
タモリ倶楽部の人
15:  2020/07/03(金) 22:58:39.84 
ドクターキャピタルのおっさんも
そうだけど、J-POPに来るギタリストはレベル高い。素晴らしい
そうだけど、J-POPに来るギタリストはレベル高い。素晴らしい
30:  2020/07/03(金) 23:13:01.45 
かっけぇな
32:  2020/07/03(金) 23:14:46.08 
avexに所属してたんかw
34:  2020/07/03(金) 23:18:32.94 
マーティさんカッコいいー。飾らない人柄が素敵
42:  2020/07/03(金) 23:37:08.34 
パチンコ蒼天の拳の曲が好きだった
43:  2020/07/03(金) 23:40:46.60 
実はそこまでテクニックはないんよな
136:  2020/07/04(土) 17:53:40.77 
>>43
Cacophonyの頃なんて、テクニックが売りのShrapnel勢の中でもテ飛び抜けてすごかっただろ
一般的に有名なMegadethでは既にバンドに合わせてテクニックを抑えてただけで
Cacophonyの頃なんて、テクニックが売りのShrapnel勢の中でもテ飛び抜けてすごかっただろ
一般的に有名なMegadethでは既にバンドに合わせてテクニックを抑えてただけで
50:  2020/07/03(金) 23:52:29.69 
単純なテクニックではないだろうし何が違うのかよく分からんが音鳴らしてるだけじゃないギタリストは聞き入ってしまうな
51:  2020/07/03(金) 23:53:52.82 
懐かしい。中学生の頃はまってたメガデスに居たな
54:  2020/07/03(金) 23:57:52.69 
ヘビメタさんまたやってくれんかなあ
73:  2020/07/04(土) 00:55:19.01 
マーティ・フリードマンと言えばカコフォニー
相方のジェイソン・ベッカーもメッチャ上手かったな
相方のジェイソン・ベッカーもメッチャ上手かったな
99:  2020/07/04(土) 08:03:45.16 
マーティとポールギルバートが日本語でやり取りしてイントロクイズみたいなのしてたよな
2人とも優しい感じで観てて楽しかった
2人とも優しい感じで観てて楽しかった
112:  2020/07/04(土) 11:03:59.88 
>>99
二人とも奥さん日本人だからな
二人とも奥さん日本人だからな
137:  2020/07/04(土) 17:57:41.13 
正直なんであのフォームであんなに弾けるのかいまだによくわからない
140:  2020/07/04(土) 18:57:54.31 
>>137
マーティってピックと指を使い分けて弾いてるから本人的にはニュアンスコントロールしやすいのかも
マーティってピックと指を使い分けて弾いてるから本人的にはニュアンスコントロールしやすいのかも
102:  2020/07/04(土) 08:12:46.16 
ほんとなんでこの人日本の音楽こんなに好きなのw
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593783973/
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake






	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            













			
			
			
			
			
最近のコメント