16: 2025/04/04(金) 13:06:13.71
POPPYでけえな。
17: 2025/04/04(金) 13:06:17.44
ポピーもっと出してよ
19: 2025/04/04(金) 13:07:33.44
21: 2025/04/04(金) 13:08:45.26
MVは金かかってそうだけど今回の新曲より前作のラタタタの方がMVは良かったかな
22: 2025/04/04(金) 13:09:24.28
poppyが動かなかったw
30: 2025/04/04(金) 13:10:37.59
>>22
しかもちょっと解像度低いのが気になる
36: 2025/04/04(金) 13:12:44.58
>>30
忙しくて、ダンスを考える暇が無かったんやろな
23: 2025/04/04(金) 13:09:43.54
クリーンパート全部すぅさんじゃねえかw
26: 2025/04/04(金) 13:10:17.06
Diabloのリリスみたいな骨出てきたな
33: 2025/04/04(金) 13:11:59.70
>>26
あれDiabloだよね~w
27: 2025/04/04(金) 13:10:26.51
キレキレダンスと直立不動
31: 2025/04/04(金) 13:10:51.34
なんか、FF14のボス戦みたいなステージやった
35: 2025/04/04(金) 13:12:18.00
ベビメタその場で踊るだけだしポピーは悪役みたいな扱いで草
でもラスボスに進化したCGはカッコよかった
112: 2025/04/04(金) 13:58:12.21
>>35
ラスボスの登場はFalling In Reverse – “Ronald”のパクリだな いやオマージュだな
Falling In Reverse – “Ronald” (feat. Tech N9ne & Alex Terrible)
137: 2025/04/04(金) 14:43:26.44
>>112
そうそうMV見ててこれ思い出したんだよね
139: 2025/04/04(金) 14:49:28.37
>>137
円形の舞台に立っているところとか、最後のデーモンとか、パクリ、いやオマージュだなw
RonaldのMVもモロに映画スポーンにインスパイヤされてると思うよ
Spawn (1997) – Spawn Fights Demons in Hell Scene | Movieclips
39: 2025/04/04(金) 13:13:35.24
MVほとんどワンシチュエーションで面白くないなぁ
ゲームのラスボス戦みたい
41: 2025/04/04(金) 13:14:30.65
初期のMVのユニークさが恋しい
42: 2025/04/04(金) 13:14:39.35
曲はいいんだけどあんま繰り返し見たい気にならん
RATATATAほど回らないんじゃないかこれ
51: 2025/04/04(金) 13:18:17.65
>>42
ラタタタの方がMVだけみたら完勝だろうね
今回はキャピトルが関わってるからセールス的にはpoppyコラボの方が成功しそうだけど
46: 2025/04/04(金) 13:16:14.21
ライブバージョンはすげぇカッコよくなりそう
48: 2025/04/04(金) 13:17:26.08
まあMVの映像的にはらたたたの方が楽しめたってのはあるな
でも曲として悪くねえからそれほど気にならんわ
50: 2025/04/04(金) 13:18:09.43
ほんと場面展開欲しかったね
音源は今回の方が好きだけどMVの出来はラタタタが良かったな
55: 2025/04/04(金) 13:20:05.87
ただ三人が見たい人にはたまらないMV
再生数カウントがおかしいな高評価はもう1万なのに
57: 2025/04/04(金) 13:21:13.60
>>55
一気に増えるやつだ
58: 2025/04/04(金) 13:22:52.31
>>55
公開直後はチェック入るから再生数分かるのは数時間後からだよ
56: 2025/04/04(金) 13:20:53.58
ポピーとベビメタとのシーンが欲しかったな
スケジュール的に合わなかったのかな
もったいない
60: 2025/04/04(金) 13:22:56.49
どっちかというと、ブレードランナーとか攻殻っぽいサイバーパンクな世界観の方が好みではあった。あくまで個人的に
88: 2025/04/04(金) 13:42:28.71
>>60
ブレードランナーの世界観イイよな
アレ名作だし今見ても古臭い感じしねえもんな
61: 2025/04/04(金) 13:23:02.74
ちょっとdistortionのMV味がある
CGはそれねりに凝ってるけど単調で面白みには欠けるかな~
すぅちゃんとpoppyを絡ませてほしかった
あと、すぅちゃんの腕のシースルーがババシャツに見えてしまったw
68: 2025/04/04(金) 13:28:22.03
てか普通にサビもすぅちゃんが歌ってたね
あれはポピーだって決めつけてた人…w
69: 2025/04/04(金) 13:29:18.07
なんでいっつもRPGみたいな世界観なん
71: 2025/04/04(金) 13:31:37.37
そもそもMVでダンスいらんのよ
曲のストーリーを映像で作ればいいのに
ダンスはライブMVで出せばいいし
77: 2025/04/04(金) 13:36:44.13
>>71
俺もそうおもう
ダンスグループは通常のMVとダンスバージョンのMVを二つ作るもんな
こういう所がコバが時代の変化についていけてない証拠
72: 2025/04/04(金) 13:32:30.77
ボス戦で踊る3人って事で乙w
79: 2025/04/04(金) 13:38:04.90
poppyさんでかい怪物だったんやね
デカブツポピー
80: 2025/04/04(金) 13:38:15.18
MVでも演奏シーンが所々あると映えるバンドも多いんで
個人的にはべビメタがMVでダンス見せるのは全然アリだな
82: 2025/04/04(金) 13:38:47.52
ダンスも大きなウリですし
89: 2025/04/04(金) 13:42:41.23
EDMのライブで流行りの演出だね
108: 2025/04/04(金) 13:55:50.36
MV監督は花冷えのMV監督の大山氏なんだな
どうりでなんか絵面が似てると思った
127: 2025/04/04(金) 14:15:18.52
ポピーのあれドラゴンなんか
133: 2025/04/04(金) 14:40:44.42
>>127
ドラゴンゾンビ的なあれと違うか
あとPOPPYみたいなタイプの別嬪さんとドラゴンの組み合わせはゲームオブスローンズを思い出させる
131: 2025/04/04(金) 14:39:41.32
俺もさっき知ったて見直したけど、あれがドラゴンってのはちょっと
134: 2025/04/04(金) 14:42:20.38
>>131
デーモンだよね
ていうかサイバーパンクなのかディアブロなのか
どっちかにしてほしい
136: 2025/04/04(金) 14:43:14.62
>>131
あれはフォックスゴッド キツネ様のドラゴン
キツネ様が骨になって龍神になった
135: 2025/04/04(金) 14:42:36.31
新曲のレッツゴーて所、ユイが消えてオジャンになったアメリカのアニメの曲ぽいな。パッパッパーてやつ。ポピーの声あんま好きじゃないわ耳キンキンする パスコードみたい
233: 2025/04/04(金) 19:38:03.94
>>135
あれ結局出なかったな
154: 2025/04/04(金) 15:58:17.49
MVサムネの背景ビルだと思ったらでかいポピーだったw
196: 2025/04/04(金) 18:23:16.92
しかしこの曲よく作り込んであるな
あとギターソロがもう少し前に出てきてくれたら最高なんだが
210: 2025/04/04(金) 19:13:12.58
>>196
要はゴリゴリのメタルコアだからソロはあくまでも背後の音の動き多くして全体の厚み上げるためだけだしさ
6時間でYT20万回再生突破したけど、これかなり速いんじゃないの?
211: 2025/04/04(金) 19:17:25.64
>>210
ラタタタと同じ再生速度になったね
なんとかベビメタ初の1日で100万再生を実現してほしいね
225: 2025/04/04(金) 19:31:28.88
これアレンジもジョーダンがやってんのかね
曲もいいけどアレンジがもう滅茶苦茶かっこいい
235: 2025/04/04(金) 19:40:12.37
>>225
うんアレンジこそほぼ全部ジョーダン・フィッシュ
他の人が関わってるのはミックスとか一部のフレーズとかだけだね
Poppyと一緒に歌詞も関わってるだろうし
243: 2025/04/04(金) 19:52:49.73
Poppy 聞いたよ、感想はTommy heavenlyかと思ったわ
声がよく似てた曲の雰囲気もね
248: 2025/04/04(金) 20:05:55.92
君に届け 君に届けの辺は
すぅちゃんの外人風かと思ったがPoppy と重ねてる感じかな
249: 2025/04/04(金) 20:07:56.21
なんか3人とも映りがイマイチじゃなかった? MV
モモコに至っては 最初違う人かと思った
250: 2025/04/04(金) 20:09:41.35
観た~
babymetalのライブ映像はさまないMVとしてはBMC以来かな?
SU-METALの外国人が日本語で歌ってみた風味が面白いね
ライブで盛り上がるなこりゃ
254: 2025/04/04(金) 20:19:10.99
>>250
わざとそういう風味にしてる可能性はあるな
多くの外国人の耳に馴染みやすいとかそういう理由で
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1743737288/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
関連
1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます
2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます
3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。
掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。
掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。
対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします。
4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により
1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*
で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。
ご了承ください
(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)
コメントする場合は慎重に願います。
最近のコメント