1:  2021/10/29(金) 20:19:24.773 
これ誰が正しいんだよ…
2:  2021/10/29(金) 20:20:00.581 
上級者は難聴説
6:  2021/10/29(金) 20:21:25.314 
>>2
ワロタ
ワロタ
13:  2021/10/29(金) 20:23:30.887 
>>6
わりと笑いごとじゃなくてまじでこれ。爆音で聞いてる奴は耳大切にした方がいい
わりと笑いごとじゃなくてまじでこれ。爆音で聞いてる奴は耳大切にした方がいい
12:  2021/10/29(金) 20:23:06.444 
>>2
日常的にあの轟音聴いてればな…
日常的にあの轟音聴いてればな…
27:  2021/10/29(金) 20:31:26.110 
>>2
悲しくてワロタ
悲しくてワロタ
28:  2021/10/29(金) 20:33:05.321 
>>27
しかも難聴って普通高音が聞こえ辛くなるところから始まるから、
低音が聞き辛いってことはめちゃくちゃ難聴進行してるっていう
しかも難聴って普通高音が聞こえ辛くなるところから始まるから、
低音が聞き辛いってことはめちゃくちゃ難聴進行してるっていう
29:  2021/10/29(金) 20:33:55.898 
>>28
マジかよ
ちょっと笑えなかったわ…
マジかよ
ちょっと笑えなかったわ…
5:  2021/10/29(金) 20:21:13.929 
聴こえるけど聴こえないが正解
8:  2021/10/29(金) 20:22:06.450 
ベースもギターも同じだろ
10:  2021/10/29(金) 20:22:43.135 
ギターかと思ったらベースだったとかあるよな
11:  2021/10/29(金) 20:22:45.275 
上級者「聞こえるけどそんなベースの音意識して拾おうとする意味が無いから聞こえないって言っとけばいいぞ」
18:  2021/10/29(金) 20:25:59.594 
上級者がベースの音聴こえないってのはどういうこと?
誰そんな事言ってんの?
誰そんな事言ってんの?
19:  2021/10/29(金) 20:26:10.683 
ベースって上手いほど聴こえないんだよね
23:  2021/10/29(金) 20:28:54.147 
むしろベースしか聞こえない
24:  2021/10/29(金) 20:29:14.763 
(耳では聞いてても意識としては)聴こえない
25:  2021/10/29(金) 20:30:18.468 
野外ライブなんかだと高音と比べて低音は全然届かないね
30:  2021/10/29(金) 20:34:29.953 
ベースは聴くんじゃない感じるんだよ
34:  2021/10/29(金) 20:42:31.917 
一般人「ベース要る?」
35:  2021/10/29(金) 20:43:45.276 
最近のバンドはベース凝ってるの多いよな
38:  2021/10/29(金) 20:47:32.755 
>>35
これ
刻んでりゃ良いのにむっちゃメロディ主張すごい
これ
刻んでりゃ良いのにむっちゃメロディ主張すごい
37:  2021/10/29(金) 20:46:00.693 
ベース聞こえなかったらバンドの意味なくね
16:  2021/10/29(金) 20:25:03.825 
ベースが途切れた瞬間どれだけ大切かわかる
引用元:
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635506364
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake







 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            














 
			
最近のコメント