洋楽ロックバンドって何でコロコロ音楽性変えんの????






1: 2020/05/14(木) 17:09:58.770
邦楽バンドは変えなさすぎるけど

2: 2020/05/14(木) 17:12:20.428
BMTHとか初期はデスコアやってたのにいつのまにかめちゃめちゃ売れ線になっててワロタ

 

5: 2020/05/14(木) 17:14:33.375
>>2
これ
何かのCMで見た時は目を疑った

 

3: 2020/05/14(木) 17:13:15.486
デビッドボウイは時期によってスタイルが全く違う

 

4: 2020/05/14(木) 17:13:54.610
QUEEN「新しい風を吹かせたかったから」

 

6: 2020/05/14(木) 17:14:35.145

あれよくないよな

ストーンローゼズとかいくらなんでもやりすぎだろw

 

18: 2020/05/14(木) 17:54:17.733
>>6
あれは多分自分たちがなんで受けたか分からなかったから迷走した

 

7: 2020/05/14(木) 17:15:14.609

 

8: 2020/05/14(木) 17:16:19.812
レディヘとかか

 

9: 2020/05/14(木) 17:16:29.213

BMTHはデスコアから売れ線行って今度は前衛路線行っちゃたぞw

デヴィッドボウイは正直初期しか理解できないw

 

10: 2020/05/14(木) 17:20:25.655
レディヘも初期の路線でいいのに何か色気づいて変な路線行っちゃったよな

 

11: 2020/05/14(木) 17:23:05.941

 

12: 2020/05/14(木) 17:24:24.159

NIRVANAは割と一貫してるほう

カートは売れ始めてから身なり整えだしたけどw

 

13: 2020/05/14(木) 17:26:13.747
変わらない方がおかしくね?

 

14: 2020/05/14(木) 17:26:17.671
音楽のジャンルごとに違う味がでるから

 

19: 2020/05/14(木) 17:54:19.486
音楽性にジャンルこだわる方がバカらしいと思うし

 

20: 2020/05/14(木) 18:07:29.802
自分の知らない世界を教えてくれるから助かる。
一貫して変わらないバンドも、年取ってから「まだやってんの?」って嬉しくなるから助かる。

 

21: 2020/05/14(木) 18:09:46.337
bmthはデスコアの時より今の方が断然いいな

 

22: 2020/05/14(木) 18:18:01.775
流行りか売れ線の曲を収録しないとレコード会社がアルバムやシングルを発売してくれないから

 

16: 2020/05/14(木) 17:32:02.188
初期メンバーが全員いなくなるの何なの

 

引用元:

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589443798/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









ABOUTこの記事をかいた人

管理人の連れ。 洋楽・邦楽問わずロックやメタル関連の話題をまとめます 個人的に自分の好きなバンド中心になりますが、 ご了承下さい(^^) 当方、日本を抜け出し海外で頑張るバンドを応援しています!