
デーモン閣下が、音楽活動について「決して『売れている』わけではない、残念ながら」と実情を赤裸々に語った。
タレントとして多くのメディアに出演しているが、本業はミュージシャン。ロックバンド聖飢魔IIや自身のソロなど、これまで発表した作品は数多い。しかし20日更新のブログでは「吾輩は現在、往年ほど自身の音楽作品の売り上げが多いとは言えない。情報番組や広告・相撲解説など、音楽ではないことでのメディア露出はずっと安定しているが、本業の『音楽』では決して『売れている』わけではない、残念ながら」と吐露した。
「もっと歌番組に出て歌ってください」というファンの要望に、「吾輩も歌番組で歌うことは楽しいと思っているし、その機会が増えることも望んでいる」としながらも、作品がヒットしたり話題になるなどしなければ番組からオファーがかからない事情を説明した。
その流れで、歌手May J.とのデュエットで17日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演したことを報告。同番組へは1999年に出演して以来、20年ぶりとのことで、それ以前の80年台後半にはひんぱんに出演していたと振り返り、「『毎月』くらいの感覚だった。つまり『売れていた』わけだ。しかし誰でもそんな日々は永遠には続かないのだ」と、しみじみとつづった。
「番組終了後の楽屋でタモリ氏に『また20年後ではなくね』と言われ、『なるべく早期にまた来られるように頑張ります』と告げてきた」と、MCのタモリとの会話を明かし、「まあ、そう言わなくても、いつも今までもずっと、手は抜かずに作品に臨んではいるのだがね」とデーモン閣下。「また自身の作品が評価されて歌番組から出演のオファーが来るように、己の作品作りに、力を注ごうと改めて思った次第である」と意気込みをつづり、「吾輩の作品を聴いたことがないという諸君に、一回でもどれか触れてみてもらいたいと思っている。先入観をなるべく振り払ってね。発売音源でも、公演でも」とちゃめっ気たっぷりにアピールした。
5/21(火) 16:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-05210497-nksports-ent
公演てw
黒ミサ言わんとなw
もう一曲そこそこ売れたバラードあったよ
白い奇蹟か?
あれは結構よかったな。
それでも充分凄いと思うけど
世を忍ぶ仮の姿だと普通のおっさんでしかないだろうしw
売れてないのに紅白出るやつよりはよっぽど
この悪魔
でもそれと売れるかどうかは別ってのが難しいよな
聖飢魔IIが解散してソロのエクスクラメーション?とかいう曲はそこそこ良かった覚えがあるような
無いような
俺も散々歌ってるしw
現状の活動に葛藤があるって感じか
留守電に陽水さんからのメッセージが入ってた話は忘れられない
陽水さんがあの調子でゆっくり話してたら切れて、またかけてきて「君のとこの留守電は短い!」って早口でまくし立てたとかいうやつ
それぞれ音楽活動をしている
いつの間にか陛下になってる
先代のサタンはついに死んじゃったんだな
>>111
もともと閣下は歌謡曲オタクだからな
メタル調であってもその影響はかなりでかい
マーティー・フリードマンとコラボしても面白そうだな
EL・DO・RA・DO
白い奇蹟
この人?は、歌うまいし声が良い。
言うこともまとも。評価しとるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=U5nZKDT9DTM
大学生の頃の聖飢魔II。
質問www
やっぱ、fire after fireかな(´・ω・`)…
ステンレスナイト
名曲だよな
アーティストは何か一言あると思うんだよね
閣下だけの話じゃないんだけど日本のアーティストはおとなしすぎるわ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558438061/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント