楽器弾けない、音楽で学位を取得もしてない評論家






1: 2019/05/18(土) 17:31:13.53
マジで何なの
一般人と何が違うの

2: 2019/05/18(土) 17:36:15.85
聞いてる量

 

4: 2019/05/18(土) 18:01:26.37
逆に、楽器弾けたり、学位持ってるやつがもっと頑張れよ

 

15: 2019/05/18(土) 19:14:31.01

>>4
そういう人は教わった師匠や一緒に学んだ友人や
学んだ学校に対して忖度しちゃうでしょ?
更に社会に出ればもっとしがらみは増える

いわゆる専業評論家ですらしがらみでダメになってくのに
最初からしがらみ背負ってる人の評論なんて誰も読もうとは思わないんじゃないかな

 

38: 2019/05/19(日) 10:37:35.50
>>4
そういう人は評論なんて頑張らなくていいの

 

5: 2019/05/18(土) 18:10:10.76
音楽評論家ってのは
音楽大好きで音楽に関わる仕事がしたいけど
自分が感じた事を言葉で表す以外に
手段が無い人がやるもんなんだよ

 

6: 2019/05/18(土) 18:16:20.25
いや、それぞれが一番得意なことをやれば良いだけだよ
詩人になりたかったけど、ミュージシャンになったなんて人もいるだろうし
日本人の悪い癖だよね
言葉は、現物に対する、それを代替するための添え物でしかないみたいな発想

 

7: 2019/05/18(土) 18:17:22.28
そういう輩にかぎって、自分が言語に雁字搦めになってることに気づいてないんだよな

 

8: 2019/05/18(土) 18:30:10.34
マーティ・フリードマンが「アメリカのポップスよりJ-POPの方がスゴイヨー」
と言ってるからじゃあJ-POPは洋楽より凄いってことでええんやな

 

9: 2019/05/18(土) 18:51:30.96
音楽で学位ってどこからどこまで?
カネ払えば誰でも入れて取れる専門学校や音大は意味ないでしょ
音大は人間関係がんじがらめでむしろ評論家になれない

 

10: 2019/05/18(土) 18:51:39.38
楽器弾けたり学位持ってたりする奴は評論家なんぞになろうという発想がそもそもないわな

 

11: 2019/05/18(土) 18:59:06.83
だから学位って何だよ‪w
音楽系の学校出ただけでは文章書けるまでにならないよ

 

12: 2019/05/18(土) 19:02:42.67
音楽評論家は、一般人より先に新譜を聴けたり
ただでライブに行けたり美味しいお仕事だった
今はストリーミング時代で、新譜は予告なしで
出てファンの方が先に聴くし、ライブもネットで
一般人の評価も判る
評論家の仕事も無くなりそう

 

14: 2019/05/18(土) 19:08:44.92
アーティストのインタビューにしても
ネットで自らファンの質問に答える人も増えてきたし、
評論家の仕事だけで食べていけないだろう

 

18: 2019/05/18(土) 19:25:07.06
政治家としての経験のない政治評論家なんて腐るほどいるけどな
今は農学部の人間が政治ジャーナリストとして政治を語っているのに

 

19: 2019/05/18(土) 19:41:11.95

いまはパソコン一台で音楽がつくれる時代ですよ
俺もロジック使って、サンプリングしたり、適当にテクノとか、ディープハウスめいたものを暇なときに作ってる

評論家の批判も良いが、
楽器が弾けなければミュージシャンではない、というミュージシャン自体の古臭いイメージを変えるところからスタートしてみような

 

25: 2019/05/18(土) 22:21:21.06

>>19
パソコン無くても音楽作れる時代だよ昔から。
お前もどちらかと言えば頭が固い。

ロジック20年前に使ってたよ。
30年前にはパソコンで音楽作ってたし。

 

20: 2019/05/18(土) 19:46:13.66
スタジオ自体を楽器として使ったブライアン・イーノ
いまは、パソコンを楽器として使う時代だ

 

21: 2019/05/18(土) 19:48:47.91
まあ、
もっというと、別に音楽やってなくても、みんな一人一人がアーティストなんですよ
そう思ったら逆に、描いてみよう、詩をやってみよう、音楽やってみようと思うものだよ
君みたいなのは、むしろ、ミュージシャンを特別視しすぎ

 

26: 2019/05/18(土) 23:39:41.49
関ジャムと言う番組が成立してるように、
音楽の専門家に音楽理論的にどうなんだ
と言うところを解説して欲しいという欲求はあるな。

 

27: 2019/05/19(日) 01:08:43.89
流石に全く楽器弾けない評論家なんて少ないだろ

 

30: 2019/05/19(日) 05:07:53.01
作曲出来ないしPCも使えないのに20年トラックメイカー名乗って金儲けしてきたヒップホップのおっさんに比べたら()

 

33: 2019/05/19(日) 08:21:12.66

むしろ、そういう音楽教育受けた人が評論なんてやるもんじゃないと思う
一般リスナーの目線になんて絶対降りてこないから

大学のゼミみたいな場で、学生同士で作品や演奏の駄目出し合戦みたいなことばっかりやってるんだぜ
ああいう人たちって

 

35: 2019/05/19(日) 09:01:16.56
酒井康は、グループサウンズのキーボードで
プロデビューしたが売れなくて困ってシンコーに
入社して編集者になった
その後バーンを創刊して一時代を築いた
売れないミュージシャンだったから、売れそうな
洋楽や特に邦楽に厳しかった(ルサンチマン?)

 

36: 2019/05/19(日) 09:13:43.65
ポップミュージックを音楽理論だけだと思っちゃたかー
むしろ音楽以外の情報が大きくて年を取ってからの名盤が少ない矛盾に気がついてない経験は増えて行くのにな
おれは純粋に音楽だけ聴いてるとか一生言ってろ

 

45: 2019/05/19(日) 14:15:18.06

>>36
>むしろ音楽以外の情報が大きくて

これクラシックの世界も同じだぞ
作曲家は時代によって評価が変わるし、演奏家なんて「盲目」であるキャラ設定が付加価値になる

一定数の障碍者枠があるからなw

 

41: 2019/05/19(日) 11:59:00.43
結局渋谷陽一、伊藤政則、大貫憲章の3人だけが生き残る

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1558168273/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



人気記事ランキング

コメントの規制をさらに強化します(2022.11.13)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ABOUTこの記事をかいた人

管理人の連れ。 洋楽・邦楽問わずロックやメタル関連の話題をまとめます 個人的に自分の好きなバンド中心になりますが、 ご了承下さい(^^) 当方、日本を抜け出し海外で頑張るバンドを応援しています!