BABYMETALは来年、北欧ツアーをするんじゃないのか?って噂
1:  2017/09/21(木) 17:08:28.33 0
ソースはベビメタの新しいTシャツが

北欧の遺跡に出て来るマークだからとの事

フルングニルのハート

 
7:  2017/09/21(木) 17:12:34.48 0
メタル消費国だろ北欧って
まぁ行くんじゃないの
9:  2017/09/21(木) 17:14:23.80 0
メタルの本場じゃないか
11:  2017/09/21(木) 17:14:43.73 0
北欧では知られてないしな
16:  2017/09/21(木) 17:16:04.61 0
モスクワ-北欧三国ツアーの可能性は充分ある
現地エージェント次第
 
引用元:  
 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1505981308/
北欧といえばメタル、メタルといえば北欧
北欧メタル
北欧メタル(ほくおうメタル)は、ヘヴィメタルのジャンル、あるいはカテゴリーのひとつで、主にスウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、アイスランド出身のヘヴィメタルバンド群の総称である。 北欧は、現在のヘヴィメタルシーンにおいて世界的な流行の発信地のひとつであり、メロディックデスメタルやパワーメタル、ブラックメタルやゴシックメタルやLAメタル系のロックンロールなど様々なジャンルのバンドを輩出している。そのためスカンジナビアン・メタルやノルディック・メタル等の別の呼称を使ってそれぞれのイメージで語られることも多い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%AC%A7%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB
 北欧メタルを語れ!!
10:  2012/08/30(木) 03:18:46.12 
単位人口当たりのメタルバンド数が多い順に
1:フィンランド 2:スウェーデン 3:ノルウェイだった。
 
18:  2012/10/02(火) 10:48:11.90 
>>10
そのネプチューンとイモトの世界番付でTURISASが紹介されてたな
嫌いじゃないけどよりによってバイキング系とかw
メイクしまくりだし、あれでまた日本人の抱くメタルイメージがwww
11:  2012/08/30(木) 06:34:06.27 
北欧はメタル先進国
13:  2012/08/31(金) 21:12:15.04 
フィンランドは北海道くらいしか人口いないのにメタルバンド腐るほどいるからなぁ
若者のバンドやってる率もかなりなもんなんじゃ
14:  2012/09/01(土) 04:53:37.58 
冬はやることがないからな
21:  2013/01/06(日) 03:53:06.96 
いいバンド多いよな
35:  2013/03/17(日) 23:55:39.83 
フィンランドには子供向けメタルバンドがいて
デパートなんかで演奏しているらしいです
これって、仮面ライダーとかと同じポジション、、、
子どもが将来なりたいものにメタルシンガーなんかが
候補にあがってるとしたら最高な国です
42:  2013/03/24(日) 11:49:53.55 
北欧メタルと、北欧のメタルでは意味全然違いますよね
北欧からたくさんメタルバンドが出てくるようになったが、北欧メタルは、、
48:  2013/06/18(火) 02:02:46.96 
51:  2013/09/07(土) 14:00:59.50 
サバトン良いな
カラオケで歌いたくて入曲リクエストしちゃったよ
53:  2013/09/26(木) 02:51:04.88 
Sabatonは何メタルになるんだ?
54:  2013/09/27(金) 01:48:55.22 
漢メタル
55:  2013/09/27(金) 02:04:18.87 
ウォーメタル
57:  2013/10/10(木) 23:41:53.50 
バトル・パワーメタル
66:  2013/12/31(火) 02:40:43.37 
フェロー諸島=デンマーク出身のフォーク/ヴァイキング・メタルバンドのTYRはここで語っていいんかな?
9月の新作はなかなかの出来だったんだけど、あまり話題になってないようなので
67:  2013/12/31(火) 22:39:52.06 
普通デンマークも北欧扱いするよな
68:  2014/01/01(水) 00:04:27.76 
スカンジナビアという観点から言えばフィンランドは基本的には入らんみたいね
日本で北欧といったらスウェーデン・ノルウェー・デンマーク・フィンランド
アイスランドってところだろう
2:  2013/10/18(金) 01:35:13.53 
Battle Beastはボーカル変わったらがっかりだったよね
家のことに専念するから脱退とか
9:  2013/10/18(金) 01:43:16.60 
>>2
あの女性ボーカルやめちゃったの?
めっちゃ格好良かったのに
今はチュリサスにはまってるけどな
 
3:  2013/10/18(金) 01:36:46.20 
12:  2013/10/18(金) 02:00:45.98 
チルボドとかナイトウィッシュとかしか知らないですけど北欧メタル好きです
21:  2013/10/18(金) 02:12:56.05 
ボーカル変わる前のNightwishは好きだったよ
27:  2013/10/18(金) 02:22:20.42 
>>21
アイ・ウィッシュ!
アイハブ ア エンジェール!
29:  2013/10/18(金) 02:26:43.47 
Opethってのが面白いとオモタ
プログレデス?デスプログレ?
30:  2013/10/18(金) 02:30:59.59 
北欧でもちょっとジャンル違うだけでそっち界隈では有名バンドなのに誰だよそれみたいになるから広すぎるよな
メロスピ語っとくのが無難か
32:  2013/10/18(金) 02:35:32.30 
 ヴ ァ イ キ ン グ メ タ ル
35:  2013/10/18(金) 05:52:04.27 
森メタルとかいうのだけ知ってる
36:  2013/10/18(金) 05:53:33.66 
ソナタアッー!クティカ
37:  2013/10/18(金) 06:10:25.10 
メタルと一口に言っても世代間断絶があるよな
80~90前半組と90後半~現在組で完全分離しとる
北欧メタルとか昔の認識じゃ少女漫画の王子様みたいな煌びやかな世界だったが
41:  2013/10/18(金) 06:52:46.85 
今はメタルコアポストハードコアがスタンダード化してて
クサいのや北欧メロデスやメロスピとかはYouTubeだと叩かれてるな
46:  2013/10/18(金) 09:16:18.41 
 
引用元:  
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382027628/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1343110493/
 
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
 
		
	
 
最近のコメント