【海外】「BABYMETALのメタラジ!#44 メタトモ:Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)を聴いた結果






//
今夜もメタラジゲストは… #MANWITHAMISSION
Jean-Ken Johnnyさん!!
\ \

バンド結成15周年について
お話していただきます!🥁https://t.co/h4HSLLmqxZ#BABYMETAL #メタラジ pic.twitter.com/VAJh1c7IGB

— BABYMETALのメタラジ! (@metaradi_tfm) November 1, 2025



BABYMETALメタラジの今回のエピソードでは、スペシャルゲストとしてMAN WITH A MISSIONのJean-Ken JohnnyがSu-METAL、Moa-METAL、Momo-METALと対談します。フェスの醍醐味、セットリスト戦略などについて語り合います。Moaもセットリストを繰り返していると認めていますが…そこにはちゃんとした理由があるんです!Su-METALは「私は可愛いんじゃなくて、ステージを支配するんです」と大胆に宣言します。鋭い洞察と楽しいエネルギーにご期待ください。
名無し
スーは可愛くないという点で完全に間違っている。

名無し
もあちゃんがステージ上で自分を宇宙一可愛いって意識的に思ってないところが気に入ってる。彼女はただ、そう、……そうなの。

名無し
翻訳がちょっとわかりにくかったんです。ジョニーは自分がかっこいいって想像してるって言ってたけど、モアはかわいいって言ってたんです。

名無し
ジョニーは本当に楽しいゲストで、音楽の話にすごく興奮しているみたいで、いつも最高です。あと、最後にモアがスーに「かわいい」考え方について「謝る」シーンには大爆笑しました。

名無し
もあちゃんがスーちゃんがステージに立つ前にどんな心構えでいるのか全く知らなかったのも興味深いですね。もあちゃんは本当にリラックスして、最高の人生を送っていると感じながらステージに上がっているんだと思います。

名無し
>しかし、それには強い理由があるのです!
これはほとんどのロック/メタル コンサートに比べて、このショーが適切に振り付けされた演出になっていることに関係していると思います。

名無し
彼らの音楽は…時々ちょっと散漫?いや、むしろ幅広いと言った方がいいかもしれない。
(BABYMETALは1曲の中で同じスタイルを貫いているので、私の方がBABYMETALを理解しやすいのかもしれません)。

MAN WITH A MISSION『Against the Kings and Gods』

MAN WITH A MISSION 『 Hey Now』

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1olwr98/20251101_babymetal_metaraji_44_eng_sub/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載