この投稿をInstagramで見る

素晴らしいニュースであり、当然のことです。

今後数年間でドイツでのアリーナ ショーがさらに増える予定です

おい、ヴァッケン、あれが見えるか?

ヴァッケンの何が問題なんだ?彼らはBABYMETALを望んでいないし、その逆もそうだ。
フィンランドの「Heavier Trip」が、ヴァッケンに一度も行ったことのないBabymetalをフィーチャーして、そこでパフォーマンスすることだというのは、面白かったです😁
フィンランドの「Heavier Trip」が、ヴァッケンに一度も行ったことのないBabymetalをフィーチャーして、そこでパフォーマンスすることだというのは、面白かったです😁

BABYMETALがまだヴァッケンで公演していないのは、スケジュールの問題か何かだろうね。来年Broken By The ScreamがWackenで公演することになっていることを考えると、BABYMETALに対するWackenの敵意は特にないと思う。Broken By The Screamはアイドルとメタルを融合させている点でBABYMETALとかなり似ていて(BABYMETALよりはエクストリームメタル寄りかもしれないけど)、ステージでダンスも披露しているからね。
これをラインナップに加えられるなら、BABYMETAL を加えない理由はないと思うよ
これをラインナップに加えられるなら、BABYMETAL を加えない理由はないと思うよ

今年のヴァッケンには花冷えも参加していました。Bmなら問題ないはずです。
でも、Electric Callboyは2020年以降ヴァッケンには出演していません(2023年のDJセットを除く)。しかも彼らはドイツ人なので、どういう基準でバンドがブッキングされているのか全く分かりません…
でも、Electric Callboyは2020年以降ヴァッケンには出演していません(2023年のDJセットを除く)。しかも彼らはドイツ人なので、どういう基準でバンドがブッキングされているのか全く分かりません…

実は以前、ヴァッケンのプロモーターが「ギミックはいらない」と発言していたんです。Lovebitesをブッキングした時は、「心配しないでください。メタルを装ったJ-POPではありません」とか何とか言っていました(笑)。だから残念ながら、彼らはBMを気に入っていないようです。でも今回はBBTSをブッキングしているので、もしかしたら気が変わったのかもしれません。プロモーターが希望していたら、彼らは既に出演していたはずです。KOBAが出演したくないなんて考えられません。機会があれば、きっとスケジュールを調整してくれるでしょう。

オランダでは今のところ29位。ドイツはすごいね、正直予想外だった。

経営陣は、ドイツは現在アメリカと日本に次ぐ最大の市場だと言っていませんでしたか?だから、全く予想外というわけではありません。

2019年の頃の私には、こんなことが起こるなんて信じられませんでした。しかし、パンデミック後のBABYMETALの世界的な盛り上がりを牽引してきたのはドイツですから、驚くには当たりません。そして、まさにうってつけです。

ドイツはメタルが大好き。ここ数年、メタルチャートで1位を獲得したバンドがいくつもあり、中にはエクストリームなバンドも。ドイツには敬意を表さざるを得ませんね。

無関係なバンドだけではなく、Metal Forth のコラボバンドである EC が Tekkno Album で 1 位を獲得しました。
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1mqxg3b/metal_forth_is_no_7_in_germany_first_top_10_album/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8