若い人間が「ロック」を聴かなくなった理由って?






 

196: 2022/07/06(水) 00:50:13.79

若い人間が「ロック」を聴かなくなった理由やって

若い人間が「ロック」を聴かなくなったのは、「ロック」好きな年寄りの傍若無人な振る舞いのせいというのも多分にあると思ってます。
年寄りが偉そうに振舞って若者を隙あらば叱り付けようという界隈に若者が寄ってくるはずがないですよ。
つうか俺の世代ですら年寄りに叱られたから。うるせえよ。

— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) July 2, 2022

 

197: 2022/07/06(水) 01:25:11.15
>>196
正論中の正論であり、元ロック少年にとって苦い真実である

 

207: 2022/07/06(水) 06:46:17.71

>>197
違う

30、40代が良いロックを残せなかったから
ロックの名盤が邦楽はBZ、洋楽はメタリカ辺りで止まってる

20代でもロック好きは大勢いる
だが誰もが認めるロックの担い手は40代以下いない

 

215: 2022/07/06(水) 07:46:54.29

>>207
それはお前の感性が古すぎて30代40代のロックを認めなかったから 音楽的な評価より商業的な評価しかみてないから

BURRNが未だにHR・HMのオールドスクールを信奉し、オルタナティヴ・ロック、グランジ 、ハードコア・パンクなどはメタルじゃねぇとか認めなかった
スラッシュメタルでさえギリギリだった リンキンパークもBMTHも認めないBURRN

お前はTHE MAD CAPSULE MARKETS、マキシマム ザ ホルモン、ワンオクロック、Hi-STANDARD、UVERworld等々のロックバンド受け付けないのだろう
ワンオクはスタジアムライブを満員にするし、UVERworldは東京ドームライブで満員するぞ

 

217: 2022/07/06(水) 10:14:32.49
>>215
ワンオクのどこがロックか説明して 音楽性ブレブレやん

 

243: 2022/07/06(水) 13:33:12.67

>>217
SiM、Crossfaith、Coldrain、Fear, and Loathing in Las Vegasは刺さるのかい?

ザ・クロマニヨンズ、WANIMA、サンボマスターは刺さるのかい?

 

199: 2022/07/06(水) 01:56:37.05
逆説的に感じる
そもそも刺激を望む若者が聴くのがロックであって
年寄りの好きな古典芸能は非ロック

 

210: 2022/07/06(水) 06:57:07.17
ロックなんて誰でも出来るのに
誰も名盤残せてないんだよ近年
なんでだろうね
やるのは簡単 生むのは難しい音楽なのかな スタイルが自由だから難しい

 

218: 2022/07/06(水) 10:19:29.98
ワンオク、ウーバーはポップスバンドでロックの刺さりはない
ホルモンはメタルでいい

 

254: 2022/07/06(水) 13:56:34.28
>>218
細かいジャンルはともかく
ホルモンはロックバンドでも間違いではない

 

219: 2022/07/06(水) 10:25:50.92
30、40代がロック貫けなかった現状がワンオクなんだろう
元はロックっぽかったんだろうけど
ロック捨てたバンドを認めろと言われましても

 

221: 2022/07/06(水) 11:13:04.10

 

250: 2022/07/06(水) 13:51:12.57
>>221
UVERworldか
このころアニメソングが多くてアニソンバンドとみなされ
ロックインジャパンとかっずっと出れなかったんだよな

 

223: 2022/07/06(水) 12:10:11.69
ワンオクがポップスって解釈も個人の自由でいいんだけど一方でロックとして定着してる現実もある訳で
要するに個人の価値観を押し付けるのは29才までに卒業しとけと

 

225: 2022/07/06(水) 12:38:51.66
本当のロックのスタイルや爆発力なんてのは大昔の話
現代は長いものに巻かれながら、お花畑を咲かせるためのモノ

 

231: 2022/07/06(水) 13:03:49.59
音楽的にはB’zもGLAYもロック

 

240: 2022/07/06(水) 13:28:49.27
ワンオクは
日本の芸能界の掟で国内の活躍が望めない状況の中
実力だけでのし上がった
その過程がロック

 

242: 2022/07/06(水) 13:31:46.12
イマイチ分かってないヤシが多いな。
ビーズやワンオクはロックだけど、グレイは明らかにポップスだね。
ワンオクも最近のアルバムは怪しいけど、どうみてもロック。

 

246: 2022/07/06(水) 13:38:04.97
>>242
ポップスってのは
「売れに売れて、大衆に受け入れられました」
っていう結果に過ぎない
故に、ロック風サウンドのポップス、ってのも成り立つ

 

253: 2022/07/06(水) 13:53:52.91
>>246
言われたw
よってポップス風なロックバンドもいるだけ
ちなオルタナもその時代の反応と結果

 

252: 2022/07/06(水) 13:53:51.01
ワンオクのポップス化はギターのテクニック的な問題もあるのかなという気もする
まあ世界の流れが脱ロックだからってのが大きいんだろうけども

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1656266778/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



人気記事ランキング

コメントの規制をさらに強化します(2022.11.13)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

13 件のコメント

  • 思ってたの内容と何か違った。今はスマホ一つで音楽作れる時代になったとか、高い楽器にお金出して時間かけて練習する人が少なくなったとか、ロックミュージシャンの夢を追いかけても殆ど売れない貧乏なイメージが不安定な社会を生きる若者から憧れられなくなった…とかその辺の理由だと思うんだよねー。あとは昔に比べて流行りの曲がバンドの曲も少なく子供の頃に触れて育ってないんだ

  • 若者がロックを聴かなくなった理由など、分かる筈もない。
    しかし、俺がロックを日常的に聴かなくなった理由なら分かる。
    飽きたから。新しいものが何も無い。探しても、ほぼ何も無い。曲単位なら、良い曲はままあるが、アルバム全曲が昔のものより良い感じのものは今はほぼ無いし、何と言っても、新しい刺激は無いから。
    これはロックに限った話ではなくて、ジャズも少し目新しい感じの今のものはあるものの、それらは音楽好きにはすぐに消費されてしまう。
    そして、それらと昔のものと比べると、やはりジャズ全盛期のものの方が演奏の質が高いから、必然的に買うのは昔のレコードばかりになり。新しいものはサブスクで十分となる。
    2000年以降、ベビメタ (と、ついでにさくら学院も俺には新鮮で面白かった) だけだ。それまでに無い新鮮な刺激を久し振りに感じたのは。
    まぁ、そんな所かな、俺の場合は。

  • 「隙あらば叱りつける」てどんな劣悪環境かと
    昔語りくらいかな、ウザイと思うのは
    それにロックはまだまだ息してるでしょ
    一人も聴かなくなったら流石にヤバいと思うが

  • ロックが手段から目的に変わっていったからじゃないかな。
    昔は若者の気持ちを表現するのにロックは有効な手段だったが、それは別のものに置き換わっていった。
    そして、ロック自体はそれをやることが目的になっていった。
    だとしたら若者はロックに寄り付かなくなるよね。

  • 半世紀も同じような音楽やってたら、そりゃ飽きられるし。
    ロックや音楽に限らず当たり前の事なんじゃね?
    例えば漫画だって、サリーちゃんと今の魔法少女ものでは違うじゃん?
    それが進化(変化でも良いけど)ってやつだと思うけど?

  • 基本的に恋愛もので半径5m以内の貧乏くさい歌詞が大好物やから あとは90年代くらいまでの使い回わされた売れせんのメロディーパクって適当につけとけばOK

    • そこら辺のバンドを聴かない俺が言うのもなんだけど、結局は「俺が認めないのはロックじゃない」ってだけなんだろうね
      二十年近くも前に出会ったバンドの新譜が出るたびに最高だと思えて、THE HUのようなバンドとの新たな出会いを喜べる自分は最高に幸せなんだなと思ったわ

  • めんどくさいんだよね、ロックって
    スピーカーの前で歌詞カード見ながら60分とか、今の時代そこまでヒマなヤツはそんなに多くない

  • どのバンドがロックで、あれはロックじゃねえとか語るオッサンが多いからウザがられる。
    あと、同じような曲ばかりで飽きるとか進化が無いとか言ったらクラシックとかJAZZは聴けないし、別にオールドスクールが好きだったりワンオク好きだったりしても良いじゃん。
    良いものは良いし好きな物ならジャンル気にする必要ないし

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。