2022.03.26 19:01
まいじつ
約3年ぶりに東京と大阪で2日間開催されることになった、夏の大型フェスである〝サマソニ〟こと『SUMMER SONIC』。3月23日に追加アーティストが発表されたのだが、そのラインナップに〝自称洋楽ファン〟から酷評が殺到している。
イギリスのロックバンド『THE 1975』や伝説的ロックバンド『The Libertines』『The Offspring』『Kula Shaker』など、90~00年代に活躍したアーティストの出演が決まっている。
23日の発表では、若者に絶大な人気を誇る3人組バンド『Awesome City Club』や、日本を代表するロックバンド『ASIAN KUNG-FU GENERATION』の参戦が発表された。
他にも『Mrs. GREEN APPLE』やラッパーのちゃんみな、ボーイズグループ『BE:FIRST』といった若手、そして東京公演には4人組バンド『THE ORAL CIGARETTES』や最強ロックバンド『マキシマム ザ ホルモン』といったアーティストの参戦が決定している。
「サマソニ」は洋楽フェスではない?
日本を代表する豪華なアーティストの出演が決まり、多くの人から歓喜の声が続出。しかし一部の洋楽好きからは、
《邦楽勢多すぎやろ、勘弁してくれサマソニ》
《サマソニやってくれたな…。邦楽ばっか追加しやがって》
《仕方ないけど、サマソニは邦楽アーティストばっか。発表あってもワクワクしないな》
《このパターンね。サマソニはこれから邦楽勢でゴリ押す気か》
《サマソニ追加発表楽しみにしてたのに、また邦楽勢か。邦楽勢はもういいんよ、洋楽勢を楽しみにしてるんだよ》
《これじゃないんだよ感…洋楽フェスが戻ってくるのはまだ先かな》
などの意見が相次いでいた。
しかし一方で、古くからの『サマソニ』ファンからは、
《勝手に洋楽フェスだと思い込んでる人多いけど、サマソニは普通に日本の音楽フェス》
《昔からサマソニは邦ロックとJPOPの人気者が大量出演していて、洋楽に興味が無い邦楽好きの集客も多いことに気づいていないのだろうか?》
《もともと邦楽のメジャーアーティストも沢山出てたよ。古参アピのつもりが、新参アピになってるよ。勝手に洋楽フェスだと思い込んでるけど、サマソニは音楽フェス。海外だろうが日本だろうが、音を楽しみましょう》
などといった指摘の声も見受けられた。
「『サマソニ』は洋楽だけに特化したフェスという訳ではありません。過去には『TOKIO』や『NiziU』、エンタメ集団『あやまんJAPAN』が出演したこともあります。ちなみに、今のサマソニを〝ロックフェス〟と呼ぶのも適切ではないでしょう。今年の目玉はPost MaloneやMegan Thee Stallionといったアクトですからね」(音楽ライター)
そもそも現代において、洋楽・邦楽という言葉自体が死語。ロックという価値観が生き続けている本邦で、そのことを理解している人は何人いるのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/341999
@summer_sonic
✨待望の日程別ラインナップ&追加アーティスト発表✨


洋邦楽対立は根強いな
>>199
洋楽厨なんて極少数しかいないよ
ネット上だと声デカくて目立つだけ
これがサマソニの現実
未だにコロナコロナ言ってるの先進国で日本くらいだぞ
先進国では無くなったからコロナ、コロナ今だに言っているのでは
本当それ
いつの間にか日本の音楽界が鎖国状態
隔離期間なしになったぞ
とりあえず邦楽勢来たら怒っとけみたいな奴いるよね
わかってないな
マネスキンとかヴィンセントおるやろ
だよな。
しかしそいつらにまじってLindaLindasが居るのは
保護者みたいな気持ちで見てしまうw
これこそ平和ボケだとおもうんだよなー
2000年中盤くらいからだな。
ロッキンジャパンとか好んで行く連中がミクシィあたりで言い始めた。
今年参戦言うやつはもれなくウクライナ行き
飽きるよ
久々に日本の音楽聴いた~とかいうのもイラッとくる
日本人のバンドがケータリングスペースに行ったら
外国人の参加者に出ていくように言われて追い出された話がきつかったなあ
日本のフェスに出ながら日本人を差別している
サマソニDragon Ashが言ってた
予告通りほんとに来年やってくれるんだろうか
邦楽派はバンドは好きでも別にロックを求めているわけじゃない。
ここに大きな違いがあるんだよな。
MANESKINはちょっと見たいな
チャンスザラっパーとか旬のアーティスト呼んでたサマソニだけど言葉がわからない日本人はあまり楽しめない様子だった
俺も退屈だったし
EDMももう過去だし去年のスパソニで充分だし客呼ぶには邦楽と懐メロアーティストに頼るしかないってのも頷けるよ
でもリバティーンズのピートの今の容姿を往年の女ファンが観たらショックだろうな
あのバンド初期衝動的なバンドなのに今更呼んでもって感じ
戦争もあるし、ヨーロッパ勢の来日はは厳しい。
仮に洋楽勢が追加されてもサマソニはチケット売れないよ。18年に証明されてる。
今南米でやってるロラパルーザのトリがフーファイ、マイリーサイラス、ストロークス
トリ前がドージャキャット、エイサップロッキー、マーティンギャリックス辺り
サマソニもポストマローンとマネスキンとミーガンジースタリオン呼べるなら頑張ったんじゃないかなあ
SUM41とゼブラヘッドのイメージが強い
Ghostは個人的には好きだけど、2014サマソニでのスカスカぶりを見ると来いとは言えない・・・
申し訳ない気分だったし
観たいアーティストをチェックしていくんだけど
今回はまだそれがないわ
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648291324/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント