バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム






 

1: 2022/03/09(水) 08:16:04.98 _USER9

【AFP=時事】インドネシア出身のテル・リヤント(Tel Liyanto)さん(27)は、日本の音楽シーンで「シティーポップ」が全盛期を迎えた1970~80年代には生まれていなかったが、「今なお色あせない」ヒット曲の数々に夢中だ。

「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」。広告制作会社で働くリヤントさんは、都内のバーでシティーポップに合わせて踊りながら語った。

日本の好況期に流行したシティーポップが世界中の若い音楽ファンに支持され、今リバイバルブームが起きている。ユーチューブ(YouTube)では、竹内まりや(Mariya Takeuchi)の「Plastic Love」など当時のヒット曲が数千万回再生されている。

DJ NOTOYAこと能登谷慧(Kei Notoya)さん(33)は、大学のパーティーで初めて聴いたシティーポップに魅了された。以来、約3000枚のレコードを収集してきた。当時の日本の音楽には、アメリカのロックやソウル、R&Bの要素を色濃く反映した曲が多いと指摘する。「斬新だけど、どこか懐かしい感じもします」

「生まれていなかった人でも、こうした曲を聴けば80年代や70年代のエネルギーや雰囲気を感じることができます」と話す。

ブームに乗って、日本のレコード各社は長年忘れ去られていたシティーポップのレコードを競うように再販。ストリーミングサービス配信にも力を入れている。

能登谷さんは、中古レコード店に行くと「毎週新しいものが見つかります」と話す。昨年12月には、自らキュレーションしたシティーポップのコンピレーション・アルバム「Tokyo Glow」をリリースした。

■魅力の一因は哀愁

海外では、カナダのR&B歌手、ザ・ウィークエンド(The Weeknd)が新曲「Out of Time」で、1983年にリリースされた亜蘭知子(Tomoko Aran)の「Midnight Pretenders」をサンプリングした。日本で活動する音楽ライターのパトリック・セントミッシェル(Patrick St Michel)氏は、「日本の昔の音楽が幅広いオーディエンスに紹介された中でも、最もメジャーな例です」と語った。

シティーポップは動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」でも人気がある。ユーザーは自分の好きな曲に合わせ、アニメ風のイラストや、80年代の服を着て一緒に踊っている動画を投稿している。

しかし今のファンは、シティーポップが醸し出す浮ついたノリだけではなく、「その中に潜む哀愁」にも引かれているとセントミッシェル氏は指摘する。「シティーポップの楽曲は快楽主義一色ではなく、どこか切ないのです」

2022年3月6日 12時0分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/21784744/

3: 2022/03/09(水) 08:17:18.31
山下達郎も一時期このジャンルだった気がする

 

25: 2022/03/09(水) 08:36:30.30
>>3
『プラスティックラブ』が国境を越えてるののは
ヤマタツのサウンドメイクが要因だからね

 

4: 2022/03/09(水) 08:17:43.51
アメリカじゃ「ラ・ムー」が大人気でCDが高額取引されてる。わからんものだ。

 

263: 2022/03/09(水) 11:38:06.80
>>4
日本じゃネタバンドだったのにわからんもんだ

 

297: 2022/03/09(水) 11:59:08.07

>>263
ブームに乗ってアルバムがアナログ再発されたんよね

ラ・ムー「Thanks Giving」(4,180円(税込))
https://diskunion.net/jp/ct/detail/1008183368

 

6: 2022/03/09(水) 08:18:26.98
ヒップホップが
サンプリングしまくった
おかげだな

 

9: 2022/03/09(水) 08:19:54.58
70年80年のこの辺のポップって曲自体はいいけど
洋楽も邦楽も電子音のセンスがクソダサでもったいないんだよなぁ・・・
リメイクとかあればブラッシュアップされそうなのに

 

23: 2022/03/09(水) 08:32:36.46
>>9
そのダサさがうけてるんだろ

 

16: 2022/03/09(水) 08:29:09.79
2~3年前から流行ってるよね
そろそろ下火かと思ってたけど、そうでもないんだね。

 

45: 2022/03/09(水) 08:47:51.14

これから更にYouTubeで世界が日本の音楽を
本当の意味で知ることになる

凄いことになるよ

 

47: 2022/03/09(水) 08:49:21.80
>>45
パクリ訴訟合戦?

 

75: 2022/03/09(水) 09:04:58.57

もう今のシティ・ポップブームはこんなとこまで来てるんだよ
日本語の部分も含めてコピーしてる

POLYCAT – The Earrings [Official MV] https://www.youtube.com/watch?v=syIhDMJm-yM

POLYCAT – ONLY YOU | [Official MV] https://www.youtube.com/watch?v=jTvHwUCNtmg

欧米のディスコ・サウンドが元ネタのジャンルとしてじゃなく
ビザールな歌謡曲として、別モノとして消化され始めてる

 

84: 2022/03/09(水) 09:09:06.14

もともと、カシオペアみたいな日本のフュージョンは海外でも知られていて、YouTubeでも人気があって
どちらかというと、そっちから来てるリスナーが多いように思うんだよな
日本のシティ・ポップって、オケだけ聴くとフュージョンのインストみたいなのが多いから

山達も、センスで勝負というより、テクニックで勝負してるタイプの生演奏重視型のミュージシャンだからな
渋谷系とかとは根っこが違う

 

89: 2022/03/09(水) 09:10:59.45
世界中でブームと言っても所詮カルト的というか、ニッチなとこでウケてるだけだろ

 

91: 2022/03/09(水) 09:11:50.11
おしゃれ路線だと渋谷系とかもあったけどあれはうけないだろうな
歌のうまさが基本的にないとだめだろうから
でもICEはいいと思う

 

98: 2022/03/09(水) 09:16:52.42
>>91
あれは一応ロックだからな
初期衝動重視で演奏の練習大嫌いなノリの奴の集まり

 

92: 2022/03/09(水) 09:11:56.04

逆だろう
もともと日本にはいい曲があったのに
当時のレコード会社とかテレビ局とかが無能すぎて
外国に売り出せなかった

バブル入社組はバカばっかり

 

190: 2022/03/09(水) 10:21:19.71
>>92
竹内まりやにしても山下達郎にしてもアメリカで売り出そうと必死にやったが失敗した
基本的に日本はアメリカのパクリが多すぎるとか、またそれも含めた日本人に対する偏見など
色んな理由があると思うが、結局アメリカにはかなわなかったんだよ

 

103: 2022/03/09(水) 09:19:15.25
洋楽のパクリとは言われてたよね。
あの曲の原曲はコレ、とかネットのない当時でも噂されてた。

 

106: 2022/03/09(水) 09:20:11.57
>>103
図書館で「ドロボー歌謡曲」という本を読んで衝撃を受けたわ大昔

 

118: 2022/03/09(水) 09:25:24.13
ラムー&菊池桃子後期(秋元から離れた頃)もシングル、アルバム問わず英語のコメントだらけだな

 

129: 2022/03/09(水) 09:29:42.33
話題になってたから「Plastic Love」聴いたけど平凡な曲で良さを感じなかった
竹内まりあ「家に帰ろう」ならまだ解るが

 

136: 2022/03/09(水) 09:31:10.50
>>129
グルーブ重視で抑揚は最低限というのもシティポップ(海外における)の条件かもな

 

134: 2022/03/09(水) 09:30:52.50
本気でブームだとか信じてるんだな
哀れ

 

140: 2022/03/09(水) 09:33:20.81
>>134
YouTubeでJapanese city pop って検索してみ?

 

148: 2022/03/09(水) 09:39:19.56
ジャパニーズフュージョンよね。シティポップ

 

157: 2022/03/09(水) 09:51:19.05
>>148
あーこれは簡潔だけど的を射ったレスだと思います
ナイトクルージングやラウンジ、リゾートの傍らとかのシチュエーションで主張無しでサラッと流れてるのが似合いそうなのがひとつの定義というかイメージなんじゃないかと

 

182: 2022/03/09(水) 10:14:27.25
80年代バブル期だから予算たっぷりで、海外有名スタジオミュージシャンやミキサー呼んだりしてクオリティも上がったってのもあるのかな

 

187: 2022/03/09(水) 10:18:37.50
シティーポップてAORとは別物?

 

281: 2022/03/09(水) 11:52:12.19

>>187
AORも日本の造語
英語圏では別の意味だし一般的な名称でもない

日本版アダルトコンテンポラリー(その中でもバックトラックがFusion寄りのもの)
という解釈が近い

 

251: 2022/03/09(水) 11:24:50.73
シティーポップが人気だとわかる動画ない?

 

256: 2022/03/09(水) 11:26:56.19
HMVのアナログ盤の福袋がブームを表してるよw
no title

 

270: 2022/03/09(水) 11:41:35.44
竹内まりやとか言われても、竹内まりやって「駅」や「元気を出して」のイメージだからな
「Plastic Love」って聞いてみたけど、竹内まりやらしくない曲だなとしかw

 

462: 2022/03/09(水) 18:06:33.40
シティーポップは生活感がない

 

476: 2022/03/09(水) 19:00:33.87
>>462
生活から離れるために聞く音楽だからな

 

495: 2022/03/09(水) 20:52:14.07

今、日本のアニメが海外で大ブーム(20年目)
今、日本食が海外で大ブーム(10年目)
今、日本のシティーポップが海外で大ブーム(3年目)

毎年流行りだしたかのようなテンションでやってくれてる

 

引用元:

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646781364

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



人気記事ランキング

コメントの規制をさらに強化します(2022.11.13)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。