スコーピオンズ 79年中野サンプラザ公演から「荒城の月」のライヴ映像公開






1: 2020/03/21(土) 22:56:21.02

スコーピオンズ 79年中野サンプラザ公演から「荒城の月」のライヴ映像公開
2020/03/20 18:28掲載
http://amass.jp/132579/

Scorpions – Kojo No Tsuki (Live at Sun Plaza Hall, 1979)
https://www.youtube.com/watch?v=bUKbwHGevTs

スコーピオンズ(Scorpions)のYouTubeチャンネルでは過去のライヴ映像を随時アーカイブ公開しています。
新たに公開されたのは、1979年ジャパンツアーから中野サンプラザ公演の映像。曲は「荒城の月」

以下は、これまでに公開された1979年中野サンプラザ公演のライヴ映像をまとめたプレイリスト
https://www.youtube.com/watch?list=PL1UpxsN6ggwDRj_GWyxlo13w1tXKU-OXu&v=-0jYrrT-7Hg

(おわり)

 

25: 2020/03/21(土) 23:59:56.08
>>1
当時のNHKがドキュメント番組で流してた

 

43: 2020/03/22(日) 03:43:19.12
>>1
普通ならジョークになりそうな軽いファンサービスがハイライト曲の一つになってるのがすごい

 

8: 2020/03/21(土) 23:11:28.90
ROLLYがよくネタにしてるやつだな

 

13: 2020/03/21(土) 23:24:31.12
似た感性があんだろうね、マイケルシェンカーとかアクセプトなんかも日本人の琴線に触れる何かがあるし

 

20: 2020/03/21(土) 23:53:05.12
LiveってTokyo Tapesのかな。
クラウス・マイネがジャパニーズ・フォークソングって言ってた荒城の月か。

 

28: 2020/03/22(日) 00:04:04.48

荒城の月を演奏したロックバンドってスコーピオンズとアルカトラスだけ?

イングヴェイが弾いてたのは知ってるけど

https://youtu.be/68QXDcxFVDo

 

33: 2020/03/22(日) 00:17:23.92
こぶしが堪らない

 

40: 2020/03/22(日) 00:31:25.93

スコーピオンズか昔はよく聞いたな(遠い目)

クラウス・マイネは素晴らしいボーカリストだ。

ロニー・ジェイムス・ディオに匹敵するような!!

 

63: 2020/03/22(日) 18:18:52.47
荒城の月最初のフレーズしか歌えないわw

 

65: 2020/03/22(日) 18:24:24.40
スコーピオンズの荒城の月は気合入れて本人たちもやって、ファンも歌っていたが
2番になるとファンのほうがかなり厳しくなったのを確認するのがヨロシイw

 

引用元:

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584798981/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!