
ホイットニー、NIN、D・モード、D・ブラザーズらロックの殿堂入り決定
2020.1.15 22:35
https://www.barks.jp/news/?id=1000177238
1月15日(水曜日)、2020年にロックの殿堂入りするアーティストが発表された。
今年は、デペッシュ・モード、ドゥービー・ブラザーズ、ホイットニー・ヒューストン、ナイン・インチ・ネイルズ、ノトーリアス・B.I.G.、T・レックスが殿堂入りする。
バンド/グループで殿堂入りするメンバーの一覧は以下のとおり。
●デペッシュ・モード: ヴィンス・クラーク、アンディ・フレッチャー、デイヴィッド・ガーン、マーティン・ゴア、アラン・ワイルダー
●ドゥービー・ブラザーズ: ジェフ・バクスター、ジョン・ハートマン、マイケル・ホサック、トム・ジョンストン、キース・ヌードセン、マイケル・マクドナルド、ジョン・マクフィー、タイラン・ポーター、パトリック・シモンズ
●ナイン・インチ・ネイルズ: トレント・レズナー
●T・レックス: マーク・ボラン、スティーヴ・カーリー、ミッキー・フィン、ビル・レジェンド
2020年度は、パット・ベネター、デイヴ・マシューズ・バンド、デペッシュ・モード、ドゥービー・ブラザーズ、ホイットニー・ヒューストン、ジューダス・プリースト、クラフトワーク、MC5、モーターヘッド、ナイン・インチ・ネイルズ、ノトーリアス・B.I.G.、ルーファス ft. チャカ・カーン、トッド・ラングレン、サウンドガーデン、T・レックス、シン・リジィの16アーティストが候補に挙がっていた。
ファン投票では、デイヴ・マシューズ・バンド(1位)、パット・ベネター(2位)、ドゥービー・ブラザーズ(3位)、サウンドガーデン(4位)、ジューダス・プリースト(5位)がトップ5に入り、殿堂入りを決める審議で“ファンからの1票”が投じられた。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Ako Suzuki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドゥービーブラザーズまだ殿堂入りしてなかったんだ?
メンバーの出入りが激しいバンドだったけど取り敢えずオリメンは全員含まれてるっぽいね
辞めたメンバーもOKなのな
>>241
グループによっては
入らないメンバーもいる
出入りの激しいプログレ系があまりノミネートされないのや
いつまでたっても受賞できないグループがあるのは
メンバー選定による許可の問題もあるのかも
ホイットニー生きてたらいらね言うだろ
まあ永遠の厨二トレント・レズナーもいらねって言いそうだが
忍者ハットリくん?
Nine inch Nails
なんなの
キングクリムゾンとか
今まで候補にすら上がってないんやで
「キングクリムゾンが入ってないロックの殿堂」って、何かの大喜利的なものに使えそうだな
Tレックスはアメリカ進出は2回位失敗している ライヴアルバム聴くとゲット イット オン何て全く別物の曲になってしまっている酷さだ
そう言うものなの。
ジェームスブラウン、レイチャールズ、サムクックらは第一回に殿堂入りしてる。
ホイットニーは80年代最高の歌姫だが、ロックではないだろ。
未だに史上最高の女性ロックシンガーは、シンディ・ローパーだろうがな。
いや、リンダロンシュタットだろ。
ジャニス…
ジャニスジョプリンとティナターナー
真っ先に入るべきだよな
ロックの殿堂じゃなくて大衆音楽の殿堂って名付ければ誤解を招かず済んだろうに
元ジューダス・プリーストのK.K.ダウニング
「JUDAS PRIESTがロックの殿堂入りすれば一緒に演奏するだろう」みたいなことを語ってらしいけど
殿堂入りかなわず一緒に演奏する機会は実現せず
かわいそうなKK
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579099930/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント