
https://www.narinari.com/Nd/20191156975.html
2019/11/03
俳優の反町隆史(45歳)が、11月2日に放送されたラジオ番組「KEN RADIO」(ニッポン放送)に出演。自身のヒット曲「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」について「子供に聴かせておけばよかった」と語った。
反町は「POISON」について、「自分で言うのもなんですけど、『GTO』っていう伝説の番組の主題歌で。作詞を担当させて頂いたんですけれど、自分なりに、我ながらいい詞だな、と。昔の学生時代の事だったり、その頃思っていた大人に対する気持ちとか世間に対する気持ちを書いた」と当時を振り返る。
また、反町によると、マネージャーや周囲の人たちから「『POISON』を赤ん坊に聴かせると泣き止む効果がある」という話をよく聞いているそうで、「何でかなあ。最初のイントロのシンセサイザーの感じなのかなあ。これが脳にビビビってくるのかな」と不思議に感じているという。
そして反町は「そんなの早く知ってたら、子供がちっちゃい時に泣き止むのに……よく上の子がずっと泣きっぱなしでね、撮影で次の朝早いんだけれど、深夜2時によく車にチャイルドシート乗っけてドライブしてた。知ってたら、自分の曲かけてたね。ぶっちゃけ」と語った。

反町主演のフジテレビ系ドラマ「GTO」主題歌
この曲はヒットしたが、poisonとは毒という意味であるため、この年に発生した和歌山毒物カレー事件の影響で、反町はこの年の紅白出場者に選ばれなかった。
ポイズンのシングルのジャケを初めて見たw
イントロはシンセサイザーなの?エレキギターに聞こえる
>>264
多分ギターリフが入る前なんだろうけど、
これで赤ん坊が泣き止むと思える反町が天然すぎる
覚えとるわ
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
この台詞思い付いた時点で勝ちだよな
そこもすごいし、その後にポイズンと付けたのも凄い
これ
いまだにたまに聴くわ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、、、ポイズン
こんな歌詞、逆にプロには書けない!
なんだかんだかっこいいよな
ミッチーと反町の相棒がみたい
しかしこんなに残る歌詞になるとはなぁ
ニルバーナの再来かと
実際ポイズンなかったら、耳に残らないし、ここまでネタとして長生きもしてないだろうね
ポイズンすげー
ほとんどの曲は記憶にも残らず忘れ去られていくからな
ボン・ジョビのリッチーサンボラがギターだぞ?
意味分からんわ
俺は俺をだますことなく生きてゆく OH OH
まっすぐ向きあう現実に 誇りを持つために 戦う事も必要なのさ
普通に力強い凛としたいい言葉だよね
歌詞はいまの時代にも通じる。
普遍的なんだよな。
普遍的な文や詞ってなかなか書けないから
素直にすごいセンスだなと思う。
織田裕二の曲もハードル低い
当時子供だったけど友達と爆笑した記憶がある
言いたいことの中身が大よ中身が
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572747367/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント