
シューゲイザーのレジェンド・バンド、ライド(Ride)の来日公演が決定。11月5日(火)に東京・EX シアター 六本木、6日(水)に大阪・Umeda CLUB QUATTROにて行われます
<RIDE JAPAN TOUR 2019>
■2019/11/5 (Tue) 東京・EX シアター 六本木
OPEN 18:00 START 19:00
アリーナ/スタンディング 前売り:¥8,000
スタンド&バルコニー/指定席 前売り:¥8,000
ドリンク代別
お問い合わせ
SMASH 03-3444-6751
■2019/11/6 (Wed) 大阪・ Umeda CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
スタンディング 前売り:¥8,000
ドリンク代別
お問い合わせ
SMASH WEST 06-6535-5569
【主催者先行予約】
受付期間:6/11 (火) 17:00 〜6/17(月) 23:59
受付URL:https://l-tike.com/ridejapantour
※未就学児童の入場は出来ません。
【チケット前売り】
2019/06/29 (Sat) 10:00〜
詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://smash-jpn.com/live/?id=3180
レジェンドではない
アンディベル戻ってきたの?
聴いたことないけど
マイブラくらいしか聴いたことない
まだ廃れてなかったのねこのジャンル
ちょい速めの8ビートドラム、
フランジャーを混ぜたディストーションで
シュワシュワいわせて下向いてりゃ
シューゲイザーだよ。
音のでかいサイケなギターポップ
今はそんなに埋まらないけど、
最近はレコードの製作費が下がってきたので、
日本は未だにCDがそれなりに売れるのと物販も買ってくれるので
割と来る
この間のメリーチェインも物販は結構並んでいた
(当時では)新しいギターサウンドだったけど次の世代からこういう発明的なロックが出なくなった
ずっと聴いてるとダレる
シューゲイザーの中では良きです。ぜひお試しあれ。
80年代後半のシューゲイザーも、ってもう既にリバイバルしたのか
ソフィアコッポラがなんとかトランスレーションて映画撮ったときに
https://www.setlist.fm/setlists/ride-bd6bd32.html
Future Love
Lannoy Point
Charm Assault
Seagull
Weather Diaries
Dreams Burn Down
All I Want
Chrome Waves
Cali
Twisterella
Pulsar
Taste
Vapour Trail
Drive Blind
Kill Switch
爆音で客の耳破壊して、本編のライドの音が小さく聴こえてしまうというしょうもないことが起きた
実際ライドの方が音小さかったんだけど
>>75
なんかわかるw
ドラムの入りが最高
巧いというか味があるドラム
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560240786/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント