
[ロサンゼルス 9日 ロイター] – 米東部ニューヨーク州で1969年に開かれた伝説的な音楽イベント「ウッドストック・フェスティバル」の50周年を記念する野外コンサートが8月16から18日に開催されることが決定した。
プロデューサーのマイケル・ラング氏が9日に発表した。
ニューヨーク州のワトキンズ・グレン・インターナショナルに3つのメインステージを設置し、60人以上のミュージシャンが参加する予定という。
主に現在活躍するミュージシャンが参加する予定だが、50年前のイベントに出たミュージシャンも出演すると明らかにした。
2019年1月12日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0106072
>>1
> 1969年にアメリカで開かれた伝説の巨大野外音楽祭
> 「ウッドストック音楽祭」から50年になるのを記念
ウッドストックといえば、異論はあるかもしれないが、
個人的にジミヘン一択だわ・・・♪
Voodoo Child – Jimi Hendrix – Woodstock Festival
https://youtu.be/xPx-cL2t9TE?t=2
TheWHOでさえ、はんぶんいない・・・
お客さん年寄りばっかりで何時間もやるのかね
ザ・フー観たいな
主催者のマイケルラングがポールファンだから
出そう
50年まえのを現地で見た日本人は
いるのかな
シドビシャスがいた時のピストルズのライブを見た日本人はいないって何かで読んだ
一般人だと結構な数いるみたいよ
熊本在住の女性でウッドストックも見てるし
モンタレーのジミヘンやドアーズのライブを見てる人がいる
個人的にはウッドストックよりもドアーズが羨ましい
>>106
二人が会場に出向いたら またニュースになるだろうな
リンプの煽りが死ぬほど叩かれた99
ムッシュも。生きていたら喜んだと
思うが…。
マジレスすると少年ナイフ枠みたいな感じで最近は日本のバンドも結構出演してるよ
こっちにも出るんじゃない
ジャニスのいたバンドは、ボーカルをSuperflyにして前回のやつに出てたよな
ブラインドメロンとグリーンデイをそれ見て知ったわ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547245934/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント