BABYMETALを題材にしたグラフィックノベル「APOCRYPHA: THE LEGEND OF BABYMETAL」が、10月にアメリカの出版社・Z2 Comicsから刊行される。
「APOCRYPHA: THE LEGEND OF BABYMETAL」はBABYMETALをテーマにしたオリジナルストーリーが描かれるアメリカンコミック。グラフィックはイラストレーターのGMB Chomichukが手がける。本作は通常版のほか、日本ではアスマート、アメリカではBarnes & Noble、Books-A-Million、Kinokuniya USAよりそれぞれデザインの異なる限定カバー版が発売される予定。Amazon.co.jpのほかAMUSEアーティストの商品を取り扱うオンラインストア・アスマートなどでは、4月4日よりプレオーダーがスタートする。
https://natalie.mu/music/news/276473
620: 2018/04/04(水) 01:03:05.24
ダークサイドってこれのことか
622: 2018/04/04(水) 01:04:25.42
626: 2018/04/04(水) 01:06:16.45
>>622
*こちらの商品は10月以降の発送を予定しております。
628: 2018/04/04(水) 01:06:57.52
7つのストーリーってこのコミかライズのことだったのか
630: 2018/04/04(水) 01:07:43.58
日本ではアスマート、アメリカではBarnes & Noble、Books-A-Million、Kinokuniya USAより
それぞれデザインの異なる限定カバー版が発売される予定。
もちろん全部買うよな?
638: 2018/04/04(水) 01:10:12.11
バタくさいイラストになりそうだな。
日本のイラストレーターの方が海外受け良さそうな気がするんだが。
641: 2018/04/04(水) 01:11:07.77
asmartで取り扱いされるので安心っすわ
英語版だったら本文はグーグル翻訳に頼って読み進めるぜ
644: 2018/04/04(水) 01:12:40.09
ライトサイド→いままでどおりのベビメタ
ダークサイド→アメコミ、アニメ展開
これかな
657: 2018/04/04(水) 01:17:34.22
666: 2018/04/04(水) 01:22:12.48
>>657
こういう絵柄好きだけど…
子供向けの絵柄のほうがファン層拡大に寄与できていいと思うんだけどな
664: 2018/04/04(水) 01:20:33.27
要するにダークネスってこのための設定なんだろうね
669: 2018/04/04(水) 01:23:29.95
144ページって単行本1冊近いボリュームはあるんだな
673: 2018/04/04(水) 01:24:58.55
コミック発売情報が出たので
それと連動してワーナー制作のBABYMETALアニメにも何か動きがある可能性
674: 2018/04/04(水) 01:25:46.81
予想の斜め下いったなw
679: 2018/04/04(水) 01:27:27.63
アメコミ・アニメ展開がダークサイドだとしたらまんまと踊らされていたわけだ
メンバー増えるとかw誰が抜けるとかw
707: 2018/04/04(水) 01:41:59.59
ん?
なんでコミックが7つの魂って事になるの?
711: 2018/04/04(水) 01:47:43.14
>>707
漫画の中で3人と協力してKOBA-METALやMIKIKO-METAL他総勢10人が
闇の巨悪と戦うんだろw
720: 2018/04/04(水) 01:55:37.92
>>707
SU、YUI、MOA、神バン4人でのセット
全員で7つの魂じゃね
725: 2018/04/04(水) 02:00:33.11
ゴリラズみたいなアニメ映像バンドが登場する予感
727: 2018/04/04(水) 02:01:08.39
アメコミの髪型に注目だな
734: 2018/04/04(水) 02:11:32.70
アメコミの絵柄かっこいいじゃん
変な萌えアニメみたいなのじゃなくてよかった
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1522678324/
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
関連
1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます
2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます
3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。
掲載するバンドやアーティストは例外なく 好意を持って掲載しています。
掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。
対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします 。
4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により
1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*
で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。
ご了承ください
(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)
コメントする場合は慎重に願います。
最近のコメント