

メタリカ『Master Of Puppets』のリイシュープロジェクト始動 2017年末か2018年初頭リリース予定
メタリカ(Metallica)が1986年にリリースしたアルバム『Master Of Puppets』。
メンバーのラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich)によれば、“大きなプロジェクト”という同作のリイシュー・プロジェクトが始動しており、うまくいけば2017年の終わりに、
そうでなければ2018年初頭にリリースされるだろうと、カナダのメディアVoirのインタビューで明らかにしています
(以下略、全文はソースをご覧ください。)
メタル・マスター
『メタル・マスター』(Master of Puppets)は、アメリカのヘヴィメタルバンド・メタリカの3作目のアルバム。前作に続き、ラーズ・ウルリッヒの故郷であるデンマーク・コペンハーゲンにあるスウィート・サイレンス・スタジオにて行われた。 全米29位・全英41位を記録。彼らにとって初の全米トップ40入りを果たし、現在までに、アメリカだけでも600万枚以上の売り上げを記録している。また、ベーシストのクリフ・バートンが参加した最後のアルバムでもある。 『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』(大規模なアンケートによる選出)に於いて、167位にランクイン[1]。 発表から20年後の2006年、メタリカは本作をライヴで完全再現した。なお、「オライオン」がイントロも含めて完全な形で演奏されたのは、この時が初めてである。2006年8月のサマーソニックでも、同様の試みが行われ、大きな話題となった。
今の声のほうが好きだから
普通は再販。ライナーノーツとか音質を新しくして再プレス
ボーナストラックやアウトトラックをつける場合もある
大抵はおまけ音源付けて再発ぐらいな意味だが
Apple Musicにremaster版があるけど
シアトルライブ観たらヤバいカッコよかった
難聴お前ら「うおおおお、音きれい!名盤!神!!」
俺「音量上げただけじゃん…」
これが現実
そういう風に宣伝しないと誰も買わないから
その他はいい音、少なくとも俺は好きだ
デスマグは全部の音が聞こえるが音が割れている
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1502374537/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント