
※ 過去スレです
1: キツネだお!(゚∀゚)@恥痢塵φ ★ 2012/12/23(日) 07:57:54.19 ID:???0
国民的人気をキープ。昭和のニオイ漂う体力勝負の全力ダンスが楽しい、ももいろクローバーZが猛追。
大みそかの紅白歌合戦では両者のバトルを親子で見比べてみるのも楽しいだろう。
そんな2組に勝るとも劣らないのが、BABYMETAL(ベビーメタル)だ。芸能プロダクション、アミューズの
小中学生ユニット「さくら学院」の中のクラブ活動「重音部」から生まれた3人組。ちなみに「クッキング部」
「バトン部」に「帰宅部」なんてのもある。
BABYMETALのライブを20日、東京・赤坂BLITZで観たが、ぶっ飛んでるのなんの。アイドルとヘヴィメタルの
融合、そしてKISSや聖飢魔IIも真っ青のキャラ設定が見事だ。
可愛らしい衣装のスーメタル(中元すず香、15)、ユイメタル(水野由結、13)、モアメタル(菊地最愛、13)の
3人は、ひたすら踊り、叫び、歌い、ヘッドバンキング。そのバックで、仮面ライダーのショッカーのような全身
タイツのバンドが強烈なツーバスドラムと速弾きギターで煽りまくる。
今は亡きメタルゴッド、ロニー・ジェイムス・デュオは、親指と人差し指と小指で作る“呪い”のメロイックサインで
知られた。彼女たちもよく似たサインを「キツネだお!」と言いながら繰り出すのだが、よく見ると、影絵のキツネ。
悪魔ではなくキツネの化身(?!)なのだ。
来年1月にリリースする新曲のタイトルも「イジメ、ダメ、ぜったい」だったりして、暗黒社会への救世主として
降臨している格好だ。
年長のスーメタルは、この日が15歳の誕生日。生まれた年にヒットしたSPEEDの「White Love」をメタル
バージョンで披露した。ひと世代で、アイドルはこうも変わる。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20121222/enn1212221448006-n1.htm
ヘビーメタルからメロディックパワー、ゴシック、ブラック、クリスチャン、デス、ジャーマンetc
キャッチーで良かった
勝ってるなんて言った日にはももクロヲタが黙ってない
あのダンスじゃ歌えないだろうけどさ
ヘドバンギャーは完全生歌でやったよ、シンガポールで
今はライブの半分以上は生歌だよ
ヴォーカル担当の子のダンスは控えめ
ロニージェイムスディオだろうが、ええ加減にせえ
に出ても全然おかしくないほどの、高クオリティとメジャー感をすでに持っているな
ベビメタの存在はドキモ二の頃から知ってるし、中元すず香はいずれ
売れるのは確定してると思ってたけど、その中元にとってオマケでしか
ないと思ってたベビメタが、ここまで面白いものになるとは思ってなかったわ
この子歌上手いよな
ガンバの冒険だったかな、ミュージカルの映像見たらすごかった
オルタナとかヒップホップとメタルが融合するのは色んな国であるだろうけど、
アイドルポップとのミクスチャーなんて意味不明なのやるの日本だけだろうな。
ももクロちゃんはもうメジャーになったから,来年はこいつらを応援するZ!
片手間に作ったみたいな曲ばっかり
もっといい楽曲提供者探せ
どうせやるならいかにもメタルって感じの格好でやってほしい
↑間違いなくメタルオタじゃない
メタラーは自分のことをメタルオタとは呼ばないしな
もっと売れてもいいだろ
楽曲も素晴らしいし
メインボーカルは現役アイドルじゃ屈指の歌唱力だし
チビ二人のダンスはキレキでマジではしゃぎっぷりは唯一無二
曲によって口パク(被せかな?)とマジ歌の振り分けが潔いし
売れない理由はないと思う
足かせがあるとしたらさくら学院のシステム
俺の鼻歌の方が良いわ
攻めて攻めて攻めまくれ。
アメリカ上陸してアリスクーパーと対バンしろ。
引用元:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356217074/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @babymetaldarake
最近のコメント