BABYMETAL新体制の答えはPMC、3年ぶりのインタビュー






841: 2019/04/08(月) 18:40:50.06

ほい、PMC買いそびれたやつのためにアスマートからお知らせ来たぞ

#BABYMETAL】約3年ぶりとなる撮りおろし表紙&グラビア掲載!「ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.13 (ぴあMOOK)」アスマートにて予約販売スタート!SU-METALとMOAMETALの独占インタビュー付きでお届け! https://t.co/uBy64jg7Ah

— アスマート (@asmart_shop) 2019年4月8日

 

843: 2019/04/08(月) 19:05:24.82

>>841
4月23日からChosen Seavenのグッズ一部再販するのなw

欲しかったのに買い損ねた江川さんのTあれば買ったのに。

 

844: 2019/04/08(月) 19:20:53.69
ポンチョ再販ワロタ

 

848: 2019/04/08(月) 19:51:32.20
根付も再販か
在庫抱えてたんだな

 

849: 2019/04/08(月) 19:53:03.21
アスマで全部売り切れはマズイからな

 

856: 2019/04/08(月) 20:14:38.91
アルバムも2nd程期待が持てそうにないからね。全盛期に作ったものと比較すれば、それゃ作る方のモチベーションも落ちてるだろ。
あとはさとして楽しむユニットになっちまったなw つまり昔の話はおいといて今のベビメタを楽しむだけみたいな。
それが嫌なら去ってくれみたいな暗黙の了解がおきてみたいになりつつある。

 

857: 2019/04/08(月) 20:18:21.82
>>856
作る側は、全盛期とか関係なく
常に現時点でベストなものを作ろうとするもんやでw

 

861: 2019/04/08(月) 20:38:48.03
ドキドキワクワクとまらないのは私だけなのか

 

863: 2019/04/08(月) 20:42:59.06
BABYMETAL劇場
でいいべw

 

877: 2019/04/08(月) 21:35:08.00
>キワモノをやったり、その時々の流行を取り入れてゾンビのごとく生き延びてきた
今でもこれに当たるとは思うし
そもそも純粋なメタル性自体、失ってもダメな気もする

 

878: 2019/04/08(月) 21:38:03.02
ベビメタはアイドルだからメタル性なんていらないよ

 

886: 2019/04/08(月) 21:52:33.60
ベビメタがアイドルでなくて何なんだ?

 

899: 2019/04/08(月) 22:30:28.66

メタルバンドがメタルをやるのは当たり前、バンドをやるのも当たり前、ライブをやるのも当たり前
これだけだと売りがなくなってしまうんだよね

問題はアイドルかメタルかではなくて、成立していたキャラとコンセプトを捨ててしまったことでさ
かわいいをやめて目指しているところはKawaii Metalでもないようだし
今のベビメタって、一言で説明すると何なのよ?、なにメタル?、そのキャッチコピーもなくなった
アイドル流のプロデュサー方式は変えないようだし、どこに向かってるの?、バンドっぽい何か?みたいな

そこで新体制の答えはPMC、3年ぶりのインタビューですよ

 

904: 2019/04/08(月) 22:39:17.55
>>899
ゆいは何故辞めたのか
それをきちんと説明出来ないようでは先は無いな
「1人でも欠けたらベビメタで無くなると思う」
この発言に対してファンに納得のいく説明をすべき
モヤモヤ感が有るうちは応援に身が入らない

 

928: 2019/04/08(月) 23:17:17.29
>>904
>応援に身が入らない
wwww

 

969: 2019/04/09(火) 00:25:29.26
>>899
自分の思い通りになるのは自分が作ったものだけ
なぜ?こうしないんだ?
なぜ?これをやらないのか?
なぜ?なぜ?
なぜ?お前が作った物じゃないからだよw

 

911: 2019/04/08(月) 22:50:30.70
インタビューで回答など無いだろう・・
表に出せる部分しか載らないんだから

 

920: 2019/04/08(月) 23:09:02.48
自分の作ったものが自分の自由になるとも思わないけどねえ

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1554379670/l50

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/20 13:56:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/20 13:56:46時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/20 13:55:57時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/20 13:56:09時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/20 13:56:47時点 Amazon調べ-詳細)

26 件のコメント

  • >ベビメタがアイドルでなくて何なんだ?

    TV/ラジオ/CM/握手会/撮影会一切なし
    インタは3年おき
    公式HP/SNSは業務連絡のみ

    これのどこがアイドルなんだ?

      • ほー、じゃ、君にとってのアイドルの定義を教えてくれ。
        どっからどう見てもアイドルと言うなら答えられるよねw

      • フロント2人だけがBABYMETALと未だに思い込んでる
        お前みたいな音楽素養ゼロのドルヲタ脳にとっちゃ何処までいっても
        ベビメタは「アイドル」にしか見えないんだろうね

        • 日本と海外とではアイドルの定義が違う感じがする
          日本=アイドルとメタルを融合した~
          海外=神バンドやMIKIKO含めてバンドとしてのBABYMETAL

      • 人生の負け組のくせして朝っぱらから
        成功者(しかも女の子)下げに必死な
        あなたが一番痛いわよ

  • 「ボクの考えた最強のBABYMETALじゃないなんてうわあああああああ!!!!!!」
    とても気持ち悪い人達が応援してるんだなあって思いました、マル

    出てくるものを享受しろとは言わないけど
    出てくる前からグダグダ言うやつは論外

  • 2人のインタビューと同時に、プロデューサーのコメントも掲載してほしい。
    俺らはすーともあを応援するしかないが、この2年間でファンの大半を失望させた原因は彼女たちにはないのだから。

    • だからファンの大半が失望した根拠は?
      お前が失望したかもしれないがねw
      自分の狭い知見であれこれ言わないほうが良いよw

  • いや、どうひいき目に見ても、プロデューサーはきちんとした仕事してる。メンバーが抜ける抜けないでバタつくのはロックの常だけど、それはグループの責任。

      • 夏までのライブ日程と年内に新譜の発表は既にあったよ?
        で、23日にTHE ONE更新以外の何の発表があると思うの?

      • だからさあ、君は何を望んでいたの?
        自分の意見すら持てないならあれこれ言わないほうが良いよw

    • 盲目すぎでしょ(笑)
      何度もアナウンス出す機会があったにも関わらず、ファンを落胆させ続けた結果がベビメタコミュニティの凋落を招いたわけで。別にゆいの病状説明しろとかじゃなくて、応援しているファンにたいしての誠意を見せるべきだったと思うよ

      • ほー、ではどういう「誠意w」をどのように見せるべきだったのかね?
        結局ただ難癖付けたいだけじゃねーか

        他人には他人の事情があって自分の思いどうりには行かないことも侭ある、と言う事をもっと理解したほうが良いよ。
        大人ならねw

  • ヲタクの発達障害が顕著になってるだけでしょう。いろんなものやヒトが混ざり合うことの難しさにあまり目を向けないようにねw

  • 音楽雑誌業界はどこもBABYMETALを特集したいだろうな。
    amazonランキング一位なんてマジで滅多にとれないぞ
    この前ONE OK ROCKのインタビューされた雑誌なんか
    どこもアマランに入ってなかったし

  • LOVEBAITEが出て来たし、ANTHEMが海外デビューしたから、メタル界ではベビメタはオワコン。言ってみれば、リンキンパークがオワコンなのと同じかな。
    しかしLOVEBAITEがマジなパワーメタルで唸らせてくれる。こういうストレートなメタルが新鮮なんだな。ベビメタはギミックに頼りすぎてたから懸念してたけど、コミックバンドじゃないんだから、いつまでも効果は続かんよ。
    オマージュを追ってる内は未来の展望は無いかな。
    サードアルムはそこから抜け出せるかがポイントじゃね。

  • ベビメタには、まともなファンはいないのか?
    どいつもこいつも、独りよがりの発言する奴ばかり。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。