2025年8月8日12時8分
X JAPANのYOSHIKIが8日、X(旧ツイッター)を更新。テレビアニメ「ダンダダン」に登場した楽曲「Hunting Soul」に困惑を示した。
YOSHIKIは同日公開された同楽曲のリリックビデオに反応。ハイトーンボイスで歌い上げるボーカルと、メロディアスなギター、そして激しいドラムが印象的なメタルサウンドに「何これ、XJAPANに聞こえない?」と言及し、「えー?この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?ファンのみんな、何が起こっているのか教えて」と疑問を投げかけた。
同楽曲は同アニメ第18話に登場したキャラクター「HAYASii」がボーカルを務めるバンドの楽曲として披露されたもの。作詞・作曲・編曲は永井聖一、プロデュースは牛尾憲輔、ボーカルは谷山紀章、ギターはマーティー・フリードマン、ドラムはChargeeeeee…、ベースはわかざえもんがそれぞれ担当した。
公式サイトでは「お祓いができるかは未知数ですが、かなり気合を入れて制作した楽曲となっております」と説明。
ボーカルを務めたHAYASii役の谷山は「真面目にふざけるとでも言うんですかね、オマージュやパロディーってやる側がヘラヘラやっちゃうと、受ける側には伝わっちゃって醒めるんですよね。本気でやるから笑ったりして貰えるものなので、この度のコレは音楽制作から歌唱まで、ある種の意図に沿って手応えを感じられるものになったと、おそらく一同自負してます。とりあえず自分にできる事はやったので、あとは皆さん精々面白がってみてください」とコメントしている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508080000337.html
想像以上に紅だった
いや曲だけじゃなくてメンバーの名前もヨシキチとかトシロウとかまんまだったw
ヨシキとトシならアウトだけどそれならパロディじゃん
パクリとパロディは別だよ
ジャーマンメタルに聴こえますが
>>10
曲はハロウィンだよな
絵は完全にXジャパンオマージュだけど
つーか谷山ってこんなのも歌えるんだな
上手いわ
楽しむか怒るか態度を明確にした方がいい
こういう微妙な反応は周囲を困惑させる
それもあかんの?
なんの許可がいるんや
というかそれが普通なんだがアニメ業界ってそういう常識なさそう
さすがにオマージュ元が紅だってのはわかるだろ
これだけやるとオマージュやパロディで済まされない可能性も出てくる
だよな、しっかりやりすぎ
一瞬ならみんなスルーするけどね
声はその声優さんもともとそういう声質で歌い方だし似せてるわけでもなくね
北斗の拳の雑魚キャラみたいなやつ
2014年には既にヨシキがベビメタと一緒に撮った写真をツイに上げてるよ
一緒にポーズ決めて
あっらしーふぅくー♪
って歌い出したかと思ったけど、その後は全然違ったね
いま、楽曲ググってきたけど
思ったより、Xっぽいじゃん
ギターの音色が
マーティーやな、というだけで
楽曲は別にヘビメタならこんな感じだろ?
疾走系ジャーマンメタルのハズレ曲って感じ
「ハヤシ」って
YOSHIKIの本名いじってるからやろな
Xだけじゃなくて
ちょっと怒ってるのはわかるけど
あんまり過剰に怒らん方がええぞ笑
この程度なら
引用元:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754626931/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント