この投稿をInstagramで見る
繋がりが不明のコラボだな
やっとベビメタも国内で本気で売り出す気になったね
若者人気上げないと未来ないからなw
>>259
小山銀次郎(こやま ぎんじろう)
日本の人気ダンサー・インフルエンサーです。TikTokで300万人、YouTubeで380万人以上のフォロワーを持ち、「日本で1番有名な背中」「背中男」として知られています。自身のYouTubeチャンネル「Gintube」でも活動し、老若男女が参加するダンス動画や有名人とのコラボ動画で注目を集めています。
要はSNS強化の一環だろうね
まだこの程度の認識か
明日から本格的に楽しくなるね
続々と
【コラボ情報】
本日より、なんと『BABYMETAL ( @BABYMETAL_JAPAN ) 』様とのコラボ動画が2日連続で投稿されます!!
1本目の動画はこちらから!https://t.co/f9YI4ww9av pic.twitter.com/Ej5vwoUNYm
— ゼロから打ち師始めます。【ゼロ打ち】 (@zerouchirestart) May 9, 2025
「ゼロから打ち師始めます。」(通称:ゼロ打ち)
サイリウム(ペンライト)を使った“ヲタ芸”を世界に広めることを目指すパフォーマンスグループです。SNSや動画配信で人気を博し、総フォロワー数は1000万人を超えています。
海外でのコラボ相手等々考えると
海外向けじゃないんじゃない?
日本向けプロモ
ってか日本のどの層向けなのか?謎だけどw
方向性としては間違ってない
いくらメタル専門誌に取り上げられたって大きく飛翔する切っ掛けにならないもの
高校生やらに知ってもらわないとベビメタファンは永遠に白髪だし
日本で流行るものはだいたいアジアでも流行る
日本の人気配信者は台湾や香港でもポピュラーだったりするし
そっか
ベビメタは今年アジアツアーやるからな
アジア圏ではガチで弱いからね
日本人アーティストで唯一アジアより欧米の方がファンが多いという面白いグループだからねベビメタはw
知ってもらわなきゃ始まらないわけで
ベビメタはアニメとは関わらないように見えるから
アジアや若い層に認知を広めるSNS戦略
>>299
tiktokで人気あげたのはghostさんね
2019年にリリースしてたMary on a Crossが2022年かなんかにtiktokで大バズりでtiktokチャート上位でSpotifyも伸びてシングル全米チャート初めて入った いまではSpotifyで7.5億再生まで伸びてる
最初はファンが作った動画がきっかけで
歌詞と曲で伸びてダンス動画では無いけどね
BMTHはcan youが tiktokでバズってtiktokチャート入り
それまで人気一位だったThroneをあっという間にに抜き去りYouTubeもSpotifyも can youが再生トップになった
Z世代にはYouTubeよりTikTokなんだよな
ひき肉でーすの時もモアがふざけてやってたし
でもライブでは光り物禁止です!
なにがしたいんや
この市場は終わってる
そりゃ露出増えればある程度売れてくるだろうが音楽性が欧米よりなので他よりJPOPより費用対効果出ない
インフルエンサーとのTikTokがどんな効果をもたらすかわからないけど何かをきっかけに↓動画のフラッグ掲げる女の子のような若い人たちがフロアに増えたら楽しいじゃないか
ツアー始まる迄の事だ
新曲お披露目されたらその話題で持ち切りよ
redditもツイにいる外人も何だこれ?って驚いてたが
なんだか日本のインフルエンサーみたいっての分かって
なら納得だベビメタもっと宣伝してくれ みたいな感じ
あれはべつ?
銀次郎ってのと
大勢のサイリウム振ってる奴は別
銀次郎もゼロ打ちもバズるかどうかは不明
今のとこはゼロ打ちの方がアクセス数は7千ぐらい銀次郎は1600ぐらい
ただ面白がってやってるだけっしょ
ONEにはあまり関係なさそう
その2組のインフルエンサーの人気が高いのはどの地域なのか
調べちゃいないが日本を含めてのアジアかなって推測
費用かけない時間かけないで認知度広められるなら
やれるものはやればいいんじゃないかな
チョイスが悪いっての
他に無数にある中で
なんでわざわざペンライト持ちをw
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1746618861/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント