【海外】SU-METALには米津玄師と曲をやってもらいたい






昨夜、FFXVIを終えたばかりで、クレジットでこの曲を聴いたんだ。この2人の歌声はよく合うと思うんだ。
それだけです。
スクウェア・エニックスさん、ジルとクライヴのリミックスをお願いします。


名無し
米津玄師やYOASOBIとのコラボもいいですね。今、J-POP界で最もホットなアーティストたちだ。

名無し
どちらも大好きなので、これは賛成です!YOASOBIはNex Festに出るので… 🤞🙏

名無し
米津玄師の初(ボーカロイド)ヒットを考える

もしかしたら彼らは協力できるかも知れません…


名無し
彼の曲は何曲か聴いたことがあるが、これが流れ始めたときは驚いた。彼女のより深い、またはよりバラードな声はそれによく合うと思います。

名無し
ああ、これは素晴らしいコラボレーションになるだろうね!

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/151m1ly/id_love_su_to_do_a_song_with_kenshi_yonezu/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/16 13:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/16 13:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/16 13:55:18時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/16 13:55:38時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/16 13:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

21 件のコメント

  • コバが足枷になってるから無いよ
    BMTHから話を持ちかけられた
    Sabatonから話を持ちかけられた
    北米ツアーの共同ヘッドライナーはプロモーターから押し込まれた
    The First Takeはソニーから持ちかけられた
    全部の話が相手からの仕掛けなんだよ
    どこまで受け身なんだって話だ
    自分から仕掛けていく積極性に欠けてる
    米津玄師に話を持ちかけるなんてことは全くコバには期待できない
    ましてや選り好みが激しくて、断ってきたオファーも多数に上る
    JPOPと手を組むなんて有り得ないよ
    今の日本の業界でホットとか、そういう切り口で動く人間ではないことくらい理解しろよ
    時代と共に歩むとか、時代と寝るとか、そんな発想とも無縁だ

    • ベビメタが今までサポートアクトを務めた海外アーは、
      ガガ、レッチリ(2回)、メタリカ、ガンズ、KOЯN、ジューダスプリースト、サバトン…
      当然相手側からのオファーなわけでしょ。
      これだけオファーされるのも凄いことだと思う。

    • しかし国内勢とのからみって何故無いのかな
      それが国内ではお寒い状況の一因だと思うが
      コバの海外コンプレックスの裏返しって訳でも無いでしょ?

      • 国内勢とからまないと国内ではお寒い状況って意味分からんw
        そもそも国内のアーティストが他の国内勢とからんでる例ってそんなにあるものなのか?
        例えばどういうアーティストたちなのかいくつか例をあげてみて?

        • 他の国内アとは比較してませんよ?
          諸外国のアと絡んでるのに国内アとは絡まんの?という事に疑問を呈してるわけです。
          お寒いとは芸能的な話題性に置いてです。

          • 芸能的な話題性って…ww
            そんなのいらんよ
            普通に何かしらの動きや発表があるとネットニュースになってるしトレンド入りもしてるし
            そもそも国内アーと絡まないと話題にならないっていう発想があくまでこの人個人の見解にすぎない

    • ロブハルフォードはべビメタ側からオファーが有ったと言ってたな、3rdアルバムに
      参加して貰ってるアーティストは全てべビメタ側から持ち掛けたんじゃ無いの
      タイのラッパーもべビメタ側から電話有ったと答えている

    • >全部の話が相手からの仕掛けなんだよ

      この暑さで発狂したかw ど素人の部外者の脳内妄想プロデューサーw

      • >ど素人の部外者の脳内妄想プロデューサーw
        ここに玄人の当事者なんていませんから
        故に書いてる人も内容も五十歩百歩ですよ

    • 相手側から持ちかけられるのは大いに結構なこと
      それだけオファーされるほどベビメタに魅力があるってことだから

      • 売れようとしているバンドは皆な好きでしょう、YOASOBIもBMTHから呼ばれたと
        コメント出して喜んでたBMTHが好きだと言ってたから尚更ね

    • BMTH、サバトン、そして最近のLIL UZI VERT…
      海外のビッグネームの相手側から話を持ち掛けられること自体凄いことだと思うが。

  • 米津玄師の出す曲出す曲がマンネリで、もう才能は枯れたと思う。
    星野源は粘ってる。ヒゲダン、YOASOBIはなかなか枯れない。
    ミスチルだってヤマタツだって才能枯渇。アーティストにとっていつか来る道だから仕方がない。

  • 米津玄師との絡みなど必要ない
    それより英米両方で1位になったBMTHとLIL UZI VERTのアルバムにフィーチャリングで参加したことの方がクールでカッコいい

  • ベビメタは今回のリルウジのアルバムに参加したことで更に世界的な知名度があがったと思いますね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。