318:  2023/03/23(木) 22:37:35.44 
今聴いてるんだが
これすげー意欲作だろ?
新しいmetalやってるこれはロック史に残る名盤になる
日本のクリエイター先端の集積
コバはやった
ダイナミックレンジが狭く感じるのは認める
338:  2023/03/24(金) 00:01:57.19 
Spotifyに来たぞ!
339:  2023/03/24(金) 00:05:10.28 
サブスク全部解禁でしょ
340:  2023/03/24(金) 00:05:26.68 
これファースト超えてきたな
342:  2023/03/24(金) 00:06:57.21 
Spotifyは歌詞流れないのかよ
345:  2023/03/24(金) 00:11:24.23 
ミラーミラーヤバすぎる
何度聴いてもいいな
何度聴いてもいいな
348:  2023/03/24(金) 00:11:45.37 
ワイはbelieving派
350:  2023/03/24(金) 00:14:38.55 
>>348
同意見
同意見
349:  2023/03/24(金) 00:13:06.19 
やばい神盤かもしれんこれ…
490:  2023/03/24(金) 04:40:44.70 
>>349
神アルバムだわ
神アルバムだわ
351:  2023/03/24(金) 00:14:53.69 
未発表曲最高ばっかやん
完全に土下座です
完全に土下座です
352:  2023/03/24(金) 00:15:19.16 
改めて聞くとクセが凄いなw
何メタルにあるのこれ?
何メタルにあるのこれ?
353:  2023/03/24(金) 00:15:47.85 
ミラーミラーがベストかと思ったがマヤもタイムウェイブも捨て難い
Believingも良いしメタリズムもぶっ飛んでる
一番いいとこ隠してやがったなコバ
Believingも良いしメタリズムもぶっ飛んでる
一番いいとこ隠してやがったなコバ
357:  2023/03/24(金) 00:19:58.34 
ビリビのラスサビ前のスーモアコーラスが実に心地いい
359:  2023/03/24(金) 00:20:30.72 
ズムズムからのモノクローム最高かよ
375:  2023/03/24(金) 00:40:08.07 
一応
“THE OTHER ONE”
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lpK-nnKuGvD10zoDamDZPla0nL-7yQ4EQ
377:  2023/03/24(金) 00:42:23.32 
なんか3~7が加わると神撃とモノクロの安心感すごいなw
386:  2023/03/24(金) 00:47:04.36 
TimeWaveってトライガン感あるよね
387:  2023/03/24(金) 00:47:16.40 
タイムウェーブは泣いてしまいそうになる…
そろそろ寝ないと
そろそろ寝ないと
388:  2023/03/24(金) 00:47:17.59 
Time Wave
393:  2023/03/24(金) 00:50:24.53 
time waveうんちかと思ったのに一番好きになってしまったどうしよ
403:  2023/03/24(金) 01:00:45.65 
>>393
あれは切り取り方が悪い
つか他の曲も断片化のせいで印象悪かった
あれは切り取り方が悪い
つか他の曲も断片化のせいで印象悪かった
404:  2023/03/24(金) 01:03:06.45 
いま1周聴いた
完全に予想に反してオレもTime WaveとBelievingが好き
ミラミラはDizzy mizz Lizzy味を感じた
完全に予想に反してオレもTime WaveとBelievingが好き
ミラミラはDizzy mizz Lizzy味を感じた
418:  2023/03/24(金) 01:26:30.59 
>>404
確かにDizzy mizz Lizzyを少し感じる
確かにDizzy mizz Lizzyを少し感じる
405:  2023/03/24(金) 01:07:23.02 
切り取り悪いの典型例はレジェンドだったな
最初から聴いたら神曲に決定しましたわ
Aメロで何故かジブリ映画の映像が流れてきて心地良かった
最初から聴いたら神曲に決定しましたわ
Aメロで何故かジブリ映画の映像が流れてきて心地良かった
407:  2023/03/24(金) 01:09:54.76 
>>405
ジブリというかラピュタよね
ジブリというかラピュタよね
408:  2023/03/24(金) 01:12:09.88 
>>407
私はナウシカだったw
私はナウシカだったw
409:  2023/03/24(金) 01:14:32.39 
サイケデリックテクノトランスポップメタルかな
音質はいつも通りのアレだけどすうが素晴らしい
良盤
音質はいつも通りのアレだけどすうが素晴らしい
良盤
410:  2023/03/24(金) 01:17:16.15 
でもこれまでのアルバムより音の分離はいいと思うがね
とくにすぅの声の輪郭は出てる
とくにすぅの声の輪郭は出てる
413:  2023/03/24(金) 01:19:42.24 
>>410
まだアナログ手に入れてなくてそれで評価してみます楽しみ
まだアナログ手に入れてなくてそれで評価してみます楽しみ
423:  2023/03/24(金) 01:36:25.98 
批判的に書くけど一般人はこんなアルバム聞かない
424:  2023/03/24(金) 01:37:53.28 
いやそれ言い出したら一般の奴はそもそもメタルを聴かないって
428:  2023/03/24(金) 01:44:43.42 
youtubeでミラーミラー聞いたが途中で寝てしまい、気づいたらどういうわけかMAYAがかかっていてまた寝てしまった
好意的な評価が多いようですが今回のアルバムはパス 俺にとっては睡眠導入剤的効果があるみたい
好意的な評価が多いようですが今回のアルバムはパス 俺にとっては睡眠導入剤的効果があるみたい
431:  2023/03/24(金) 01:52:45.66 
通しで聞いてるとモノクロームが染みる
533:  2023/03/24(金) 08:13:41.86 
>>431
同じ感想
順番に再生して極まる
コンセプトアルバムかと言われるとあまりそういう感じはないけど統一感だけはある
同じ感想
順番に再生して極まる
コンセプトアルバムかと言われるとあまりそういう感じはないけど統一感だけはある
437:  2023/03/24(金) 01:58:45.74 
しかし見事にポップとメタル融合させたな、3rdが失敗でこっちが正規なんじゃと思ってしまうわ
482:  2023/03/24(金) 03:42:05.23 
Believingが好きだわ。モアの合いの手?あるしw好物のカワイイメタルに近いっす。
499:  2023/03/24(金) 06:04:16.09 
全曲紹介ショートビデオ見た時は正直あんまり期待してなかった
どうせ「ただのJ-POPやん」て評価されるんだろうなって
ところが満を持してリリースされたのは驚きのニューメタル
どうせ「ただのJ-POPやん」て評価されるんだろうなって
ところが満を持してリリースされたのは驚きのニューメタル
537:  2023/03/24(金) 08:35:45.35 
>>499
多分わざとだな
ティザーでまぁこんなもんかってベール剥がしたら
隠れてた部分がドラゴンモンスターだったっていう
多分わざとだな
ティザーでまぁこんなもんかってベール剥がしたら
隠れてた部分がドラゴンモンスターだったっていう
509:  2023/03/24(金) 06:59:02.76 
良い曲と、悪い曲の差が激しい。
1.METAL KINGDOM 2/10
2.新撃       3/10
3.Mirror 9/10
4.MAYA 7/10
5.Time Wave 8/10
6.Believing 10/10
7.METALIZM 4/10
8.Monochrome 6/10
9.L&D 1/10
10.LEGEND 2/10
515:  2023/03/24(金) 07:17:24.52 
全体的にリフが弱いしサビがだるいな
あとアルバムを通して同じようなテンションで聴いてて少し辛い
1stはオマージュというか歴代名曲名リフのベビメタアレンジって感じのある意味反則だから比べられないけど
なんとかリフを頑張って欲しかった
それでもミラミラからモノクロまではどれも良いから3rdより好きだしライブは期待
あとアルバムを通して同じようなテンションで聴いてて少し辛い
1stはオマージュというか歴代名曲名リフのベビメタアレンジって感じのある意味反則だから比べられないけど
なんとかリフを頑張って欲しかった
それでもミラミラからモノクロまではどれも良いから3rdより好きだしライブは期待
520:  2023/03/24(金) 07:33:42.48 
ムーディーな曲多いな。
アルカディアやシンコペーションみたいなノリノリの曲ないのか
アルカディアやシンコペーションみたいなノリノリの曲ないのか
522:  2023/03/24(金) 07:36:38.60 
THE LEGENDだけは好きになれないかな
746:  2023/03/24(金) 19:49:53.56 
>>522
THE LEGENDはプログレッシブロックの系統 THEONEより高度な曲で良い
天空の城ラピュタか風の谷のナウシカかとイメージする人もいるみたいだが、それもある
669:  2023/03/24(金) 14:43:27.64 
2周聞いたら結構印象変わった。このアルバム良い思うわ。
キラーチューンは少ないけど3rdよりもアルバムとして完成度高いと思う、洋楽っぽい作り
キラーチューンは少ないけど3rdよりもアルバムとして完成度高いと思う、洋楽っぽい作り
673:  2023/03/24(金) 15:02:32.35 
やっぱり海外勢も1stと同等かそれ以上という評価が多いね
2nd、3rdは停滞したがこれでやっと先の道が切り開けるな
2nd、3rdは停滞したがこれでやっと先の道が切り開けるな
675:  2023/03/24(金) 15:11:28.91 
まだまだメタルとして出来る可能性を発揮してるアルバムだと思った
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1679453035/
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake







	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            













			
最近のコメント