【海外】BABYMETAL新曲「Divine Attack」ヴォーカル分離バージョン







スレ主
私のつくったものではありませんが、今朝見つけたものです。私が最初に思ったより、モアのボーカルが多く、特に後半のコーラスに多いですね。

名無し
最後のサビの歌詞の代わりにあるaaahhh!!!の部分は、最後のあの美しい高音ツイストも含めて、彼女一人のだと思う。私はSuの「走れー」的な最後のボーカルを待ってたんだけど、このMoaの予想外の最後には驚いた。

前のサビのハーモニーも、この分離バージョンになるまでちゃんと気づけなかった。

彼女も何曲かクレジットされるのは間違いないと思うけど、どうなんだろう?歌詞も、音楽も?ギターも?それとも、一般論として、振り付け?よくわからないけど…。


名無し
音楽そのものも素晴らしいけど、Suが一人で曲を仕切っている。確かに、もう何度も聴いている曲なので、彼女が歌っているときに音楽の部分を記憶で補っているけど、それでも、あれだけ歌えるボーカリストはそうそういないのではないか。

名無し
いいねぇ。Moaがコーラスのバッキング/ハーモニーを提供していると確信した。他の人はすでにフルミックスで聴こえていたのかもしれないけど、この分離が俺を助けてくれた。(スタンド)アップと(ユア)ウェイでハーモニーを聴くと声が分離し、俺にはその声がはっきりとMoaのものであることがわかる。

もうひとつは、プレサビのSuの歌のアタック、力強さが目に飛び込んでくる。


名無し
この曲を最初に聴いた時、気づいたことの一つ。彼女の歌い方は切迫感を与えている。

名無し
バックサウンドがないと、冒頭の数行が子守唄のような違った雰囲気になるね。そして、このコーラスは本当に素晴らしい

名無し
聴けば聴くほど、ボーカルの流れが好きになり、音楽の複雑さを理解できるようになった。犬の散歩の時に鼻歌を歌っている自分に気づいた。これは常に良い兆候だ

名無し
成熟した彼女の歌声が見事に表現されてる。Moaのバッキングハーモニーもレベルアップしている。

名無し
素晴らしい発見

Su-metalのパワーはますます強くなっている。Moametalのシンガーとしての成長も素晴らしい。

ヴォーカル・プロセッシングはあまり好きではないけど、きっと期待通りの効果を発揮しているのでしょう。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/yao9yy/babymetaldivine_attack_isolated_vocals/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載