【海外】BABYMETALがいなければ「Kingslayer」はもっといい曲になっていた?






ほとんどの人が反対しているのは知っている。それに、この曲は好きだし、ヘビーな部分も素晴らしいけど、BABYMETALと一緒にならなければ、もっと良い曲になっていたと思う。みんなはどう思う?



名無し
No

名無し
BABYMETALのボーカルは、この曲のユニークなサウンドを決定付けていると思う。ボーカルがいなければ、これはまったく違うものになっていただろう。個人的には、この声の違いがこの曲の面白さにつながっていると思います。

名無し
BABYMETALは聴かないけど、この曲はBABYMETAL抜きでは考えられなかった。

名無し
BABYMETALなしで効果的にコーラスを行う方法が思いつかない。

名無し
BABYMETALはこの曲に多くのものを加えていて、私は好きです。BABYMETALとBMTHのコラボは、両バンドが多くのファンを獲得することにも貢献したのだから、文句はないだろう。

名無し
自分の意見を発信してくれたことに敬意を表します。個人的には反対ですが、対照的な意見を聞くのは良いことです

名無し
私は、ボーカルのコントラストがとても好きなので、BABYMETALがなければ、私は好きになれないでしょう。

名無し
やっと、この意見に同意してくれる人を見つけたよ。この曲はオリーがクレンジングをした方が良かったということに100%同意します。

名無し
絶対にダメです。この曲でBABYMETALを知った人間から言わせてもらうと。ボーカルとコーラスのコントラストがこの曲をありのままの姿にしている。とてもいい曲です。

名無し
オリーは、彼らのおかげでここまで頑張れたと言っていましたから。

名無し
いや、スラップがなければ、この曲は成り立たないだろう。音のコントラストで曲に深みを与えている。

名無し
BABYMETALとオリーの低音のコントラストもさることながら、日本語の歌声が曲の背景にあるファンタジーとテーマに深く入り込んできます。

このアルバムは、ゾンビが出現し、社会が政府によってコントロールされるという内容です。主人公は、落ち込んで孤立した後、政府を脱却しようとするグループ(おそらくKingslayersと呼ばれる)から連絡を受けます。「Itch for the Cure」は、この瞬間、主人公が体制に逆らって行動できることを知る「喜び/興奮」を反映し、それが「キングスレイヤー」につながり、その戦いが意味する狂気と苦難が描かれています。このシナリオは非常にアニメ的であり、それはBABYMETALで完全に表現されている。


名無し
オリーだけのバージョンも面白いかもしれませんね。きっと歌詞も少し変えるだろうし。でも、良くも悪くも同じ曲にはならないと思うんです。

名無し
こんなことを言うと批判されそうですが、私はそう思います。BABYMETALが必ずしも悪いというわけではなく(彼らはかなり才能があるように見えるので、それは評価しなければなりません)、彼らのファンの中には怪しい理由でファンになっているように見える人たちがいるからです。

BABYMETALのファンベースからいくつかの奇妙なことを目撃したことがあるので、私はそれとは関わりたくないのです。


名無し
絶対にダメです。このコントラストは最高です。私のガールフレンドはヘビーな音楽は好きではないのですが、この曲は好きで、車の移動中などによくリクエストされるので、ある種の入り口となる曲であることも期待したいです。

名無し
オリーのうなり声とBABYMETALのクリーンなヴォーカルの対比が、この曲をより輝かせていると思います。お互いがお互いを増幅させるんだ。

名無し
BABYMETALはダイナミックスを加えて、オリーの叫びをさらにヘヴィにする…オリーとジョーダンだけだったら、こんなにドラマチックには聞こえないだろうね😂。

名無し
BABYMETALとの相性は抜群だと思います! いつかライブで披露してくれることを願うばかりです!

引用元:https://www.reddit.com/r/BringMeTheHorizon/comments/vltizo/would_kingslayer_have_been_a_better_song_without/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/21 13:56:38時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/21 13:56:49時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/21 13:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/21 13:56:11時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/21 13:56:50時点 Amazon調べ-詳細)

21 件のコメント

  • ベビーメタルとのコラボが無かったらベビーメタルファンの多くは聞かなかっただろうね
    再生回数も伸びて無いだろう

    • BABYMETALが居なければ 此処まで話題にはなって無いですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
      (╹◡╹)♡もあちゃん☆☆☆海外大物アーティストからも☆☆☆大人気^_^☆☆☆

  • なんかちょっと不思議で神秘的な雰囲気の曲になってるよね
    オリ―だけだとその不思議さはなかったろうな

    • MOAを参加させるためには必要だったんだよ。実際、MOAオタは当初SUのボーカルもMOAだと言い張ってたくらいMOAボーカルが入っていることに期待してた
      SUボーカルに決まってるのに妄想しちゃうのが奴らだ。それがオーイェイで救われた
      オーイェイすら無かったら暴れただろうね。オーイェイで丸く収まったんだからあれでいい
      もしかしてガキ臭が付加されたから要らないと思ってる?

      • 元々海外の音楽ライターか誰かがモアが歌ってると勘違いしてツイートしたのよ。エフェクト掛かってて区別が付きにくかったみたいで。

  • ついにこんなネガティブなこと言われるようになったか
    これも封印して積極活動してないことが最大の原因だろうな
    もしコロナ禍もなく、発表後に帯同ツアーを実現してステージで歌うようなことが実現してたら
    キンスレは、BABYMETALなくしてはあり得ない曲と言われていたかもしれんのに。
    すべては活動してないこと自体が援軍やファンのかずを減らすんだよな

    • コロナ禍と言う個人の力ではどうしようもない事象から「たられば」を連発して強引に持論を展開する姿勢は如何なものかと思いますよ。
      現状でキンスレはBABYMETALなくしてはあり得ない曲ですし、ネガティブな意見を言っているのはBABYMETALが気に入らない人たちなので、たとえ封印が無かったとしても変わりはなかったと思います。

      • 色々な意見があるのが、あるいみ正常な状態
        自分が気に入らない時にいちいち難癖付ける必要はないよ
        これからのダイバーシティの時代は、多様性が前提だから異論は出ても仕方がない
        その場合、対立や否定じゃなくてインクルージョンの姿勢が大事よ

  • 様々な意見があるのはわかる。しかし、彼も、いつかこの曲のライブでのコラボを観る機会があれば、もう少し評価も上がるのではないかな。
    ライブはプレイバックより凄いパフォーマンスだからね。ダンスもあるし。
    ベビメタ側のライブでも Kingslayer やって欲しいな。生が一番だけど、F-Hero方式でもいいからさ。いや、流石にそれはオリがメインだから無理があるか。
    ま、先の話だよ・・・・いつかの話。ライブで観たいなって話。

    • ベビーメタルのライブでは演らんだろうな、チョット歌詞に問題ある、BMTHと一緒なら
      演るかもしれない

  • コラボ曲ってこれに限らず色々意見あるのが普通だと思うけど、せっかくコラボから生まれたコントラストを評価しない事には始まらないとも思う。不思議な世界観が出来上がっていることはいいと思う。

  • Sueの真骨頂、新たな可能性を掘り起こした曲。

    ベビメタ本体からこの曲が出なかったことが惜しまれる。

    ただ微妙な時期で政治的なメッセージと取れるからちょっと冷や冷やしたな。

  • オリバーがベビメタとコラボしたくて作った曲だから、ベビメタがいなかったらKingslayerはそもそも存在してないっつーの。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。