Rate Your Music
Rate Your Musicは、アメリカ合衆国最大の音楽アーカイブ並びにレビューコミュニティサイトです。ユーザーは、個人のコレクションからアイテムをカタログ化し、レビューし、5つ星の評価システムで評価を割り当てることができます。このサイトには、最高評価のリリースを追跡するコミュニティベースのチャートもあります。
Rate Your Musicは、アメリカ合衆国最大の音楽アーカイブ並びにレビューコミュニティサイトです。ユーザーは、個人のコレクションからアイテムをカタログ化し、レビューし、5つ星の評価システムで評価を割り当てることができます。このサイトには、最高評価のリリースを追跡するコミュニティベースのチャートもあります。
1:  2022/02/18(金) 04:08:24.67 
51位-60位
51 コーネリアス / Fantasma
52 山下達郎 / For You
53 Jim O’rourke / Bad Timing (外人)
54 福居良 / Scenery
55 坂本龍一 / 千のナイフ
56 Boris / Heavy Rocks
57 芸能山城組 / 輪廻交響楽
58 ボアダムス / Super a
59 リナサワヤマ / RINA
60 DJ 光光光 / Planetary Natural Love Gas Webbin’ 199999

51 コーネリアス / Fantasma
52 山下達郎 / For You
53 Jim O’rourke / Bad Timing (外人)
54 福居良 / Scenery
55 坂本龍一 / 千のナイフ
56 Boris / Heavy Rocks
57 芸能山城組 / 輪廻交響楽
58 ボアダムス / Super a
59 リナサワヤマ / RINA
60 DJ 光光光 / Planetary Natural Love Gas Webbin’ 199999

15:  2022/02/18(金) 04:13:53.48 
>>1
大前提を忘れてたけど、このサイトは欧米圏で最も活発な音楽評論サイトです
大前提を忘れてたけど、このサイトは欧米圏で最も活発な音楽評論サイトです
38:  2022/02/18(金) 04:22:04.90 
>>1
ちなみにアーティスト別のアルバムタイトルが太字になってるやつはオールタイムベストランキングの5000位以内に入ってるやつとかだったと思う
集計方法は謎やけど、おそらくレーティングつけられた数>平均点>レビュー数てバランスで作られてる
ちなみにアーティスト別のアルバムタイトルが太字になってるやつはオールタイムベストランキングの5000位以内に入ってるやつとかだったと思う
集計方法は謎やけど、おそらくレーティングつけられた数>平均点>レビュー数てバランスで作られてる
2:  2022/02/18(金) 04:08:48.96 
Avgはユーザーの五ツ星10段階評価の平均点、このサイトでは3.50くらいから良盤扱いで3.70くらいから名盤、4.00超えると超名盤ってかんじ
Ratingsは五ツ星10段階評価をつけた人の数
Reviewsはレビューを書いた人の数
ランキング検索条件は、
アーティストLocationを日本限定(ただし日本に住んでる外人も6作入ってる)
1000 Ratings以上 (参考、レディヘのオケコン7万、ケンドリック・ラマーのTPAB4万7千、ビートルズのアビーロード4万6千、去年のランキング1位1万4千)
ジャンルのTelevision Music、Video Game Music、Film Score、Film Soundtrackを除外
EP、コンピ、ライブ盤込み
Ratingsは五ツ星10段階評価をつけた人の数
Reviewsはレビューを書いた人の数
ランキング検索条件は、
アーティストLocationを日本限定(ただし日本に住んでる外人も6作入ってる)
1000 Ratings以上 (参考、レディヘのオケコン7万、ケンドリック・ラマーのTPAB4万7千、ビートルズのアビーロード4万6千、去年のランキング1位1万4千)
ジャンルのTelevision Music、Video Game Music、Film Score、Film Soundtrackを除外
EP、コンピ、ライブ盤込み
3:  2022/02/18(金) 04:09:11.34 
41位-50位
41 フィッシュマンズ / 空中キャンプ
42 YMO / Solid State Survivor
43 吉村弘 / Wave Notation 1: Music for Nine Post Cards
44 神聖かまってちゃん / つまんね
45 青葉市子 / qp
46 Number Girl / Sappukei
47 X JAPAN / Art of Life
48 the pillows / Happy Bivouac
49 Mass of the Fermenting Dregs / ワールドイズユアーズ
50 フラワートラベリンバンド / Satori

41 フィッシュマンズ / 空中キャンプ
42 YMO / Solid State Survivor
43 吉村弘 / Wave Notation 1: Music for Nine Post Cards
44 神聖かまってちゃん / つまんね
45 青葉市子 / qp
46 Number Girl / Sappukei
47 X JAPAN / Art of Life
48 the pillows / Happy Bivouac
49 Mass of the Fermenting Dregs / ワールドイズユアーズ
50 フラワートラベリンバンド / Satori

4:  2022/02/18(金) 04:09:32.02 
31-40位
31 Ground Zero / Consume Red
32 明田川荘之、三上寛、石塚俊明 / 大勘定
33 Dj Sprinkles / Midtown 120 Blues (外人)
34 Devon Hendryx / The Ghost~Pop Tape (外人)
35 Lamp / 恋人へ
36 ボアダムス / Super Roots 7
37 Jim O’rourke / Insignificance (外人)
38 Jim O’rourke / Eureka (外人)
39 Nujabes / Metaphorical Music
40 不失者 / 1st

31 Ground Zero / Consume Red
32 明田川荘之、三上寛、石塚俊明 / 大勘定
33 Dj Sprinkles / Midtown 120 Blues (外人)
34 Devon Hendryx / The Ghost~Pop Tape (外人)
35 Lamp / 恋人へ
36 ボアダムス / Super Roots 7
37 Jim O’rourke / Insignificance (外人)
38 Jim O’rourke / Eureka (外人)
39 Nujabes / Metaphorical Music
40 不失者 / 1st

5:  2022/02/18(金) 04:09:52.01 
21位-30位 
21 Boris / Pink
22 Jim O’rourke / Halfway to a Threeway (外人)
23 ミドリ / あらためまして、はじめまして、ミドリです。
24 裸のラリーズ / Cable Hogue Soundtrack
25 Ground Zero / 革命京劇 Ver.1.28
26 高木正勝 / かがやき
27 Boris / あくまのうた
28 放課後ティータイム / 放課後ティータイムⅱ (アニソン、Television Musicがサブジャンル扱いのため除外されず)
29 坂本龍一 / 1996
30 山下達郎 / Ride on Time

21 Boris / Pink
22 Jim O’rourke / Halfway to a Threeway (外人)
23 ミドリ / あらためまして、はじめまして、ミドリです。
24 裸のラリーズ / Cable Hogue Soundtrack
25 Ground Zero / 革命京劇 Ver.1.28
26 高木正勝 / かがやき
27 Boris / あくまのうた
28 放課後ティータイム / 放課後ティータイムⅱ (アニソン、Television Musicがサブジャンル扱いのため除外されず)
29 坂本龍一 / 1996
30 山下達郎 / Ride on Time

33:  2022/02/18(金) 04:19:28.53 
>>5
放課後ティータイムってギャグかいな?🤔
放課後ティータイムってギャグかいな?🤔
7:  2022/02/18(金) 04:10:32.03 
11位-20位
11 青葉市子 / 0
12 Boris with Merzbow / Rock Dream
13 裸のラリーズ / Heavier Than a Death in the Family
14 Nujabes / Modal Soul
15 平沢進 / 救済の技法
16 ボアダムス / Vision Creation Newsun
17 青葉市子 / “Gift” at Sogetsu Hall
18 渋さ知らズ / 渋星
19 青葉市子 / アダンの風
20 椎名林檎 / 勝訴ストリップ

11 青葉市子 / 0
12 Boris with Merzbow / Rock Dream
13 裸のラリーズ / Heavier Than a Death in the Family
14 Nujabes / Modal Soul
15 平沢進 / 救済の技法
16 ボアダムス / Vision Creation Newsun
17 青葉市子 / “Gift” at Sogetsu Hall
18 渋さ知らズ / 渋星
19 青葉市子 / アダンの風
20 椎名林檎 / 勝訴ストリップ

9:  2022/02/18(金) 04:10:48.94 
知らん曲ばっかで草
11:  2022/02/18(金) 04:11:36.19 
これrateyourmusic?
14:  2022/02/18(金) 04:13:12.83 
>>11
そう
そう
16:  2022/02/18(金) 04:14:10.47 
1位-10位
1 フィッシュマンズ / 98.12.28 男達の別れ
2 フィッシュマンズ / Long Season
3 Nujabes feat. Shing02 / Luv(sic) Hexalogy
4 裸のラリーズ / Double Heads: Legendary Live – Yaneura Shibuya, Tokyo 1980–1981
5 裸のラリーズ / ’77 Live
6 Boris / Boris at Last -Feedbacker-
7 青葉市子 / 0%
8 フィッシュマンズ / 宇宙 日本 世田谷
9 Boris / Flood
10 椎名林檎 / 加爾基 精液 栗ノ花

1 フィッシュマンズ / 98.12.28 男達の別れ
2 フィッシュマンズ / Long Season
3 Nujabes feat. Shing02 / Luv(sic) Hexalogy
4 裸のラリーズ / Double Heads: Legendary Live – Yaneura Shibuya, Tokyo 1980–1981
5 裸のラリーズ / ’77 Live
6 Boris / Boris at Last -Feedbacker-
7 青葉市子 / 0%
8 フィッシュマンズ / 宇宙 日本 世田谷
9 Boris / Flood
10 椎名林檎 / 加爾基 精液 栗ノ花

17:  2022/02/18(金) 04:14:20.41 
いやいやミスチルもスピッツもサザンもないとか
20:  2022/02/18(金) 04:15:10.15 
9割誰か分からん
21:  2022/02/18(金) 04:15:58.88 
borisとかいう高評価製造器すごいやん
24:  2022/02/18(金) 04:16:22.78 
ラリーズだらけやん
26:  2022/02/18(金) 04:17:32.74 
なんでこんな古臭い曲ばっかなん?
29:  2022/02/18(金) 04:17:55.98 
39:  2022/02/18(金) 04:22:11.07 
>>29
ワイのBABYMETALが😭
ワイのBABYMETALが😭
54:  2022/02/18(金) 04:26:26.86 
>>39
2500人に評価つけられてるとこでポジれ
2500人に評価つけられてるとこでポジれ
36:  2022/02/18(金) 04:21:33.39 
ライブアルバムが高く評価され易いのはわかった
44:  2022/02/18(金) 04:24:59.85 
このサイトは当たり前っちゃ当たり前やけど、レーティングつけた人数が多いほど数字の信用度は増す
少ないやつはそのアーティストのファンが多くなるので高く出やすい
だからライブ盤みたいたニッチなものが平均点高く出る
少ないやつはそのアーティストのファンが多くなるので高く出やすい
だからライブ盤みたいたニッチなものが平均点高く出る
37:  2022/02/18(金) 04:21:43.07 
Loudness入ってないんか
50:  2022/02/18(金) 04:25:40.43 
このサイトはプログレがかなり人気なのでシームレスで長大なコンセプト・アルバムであるLongseasonがフィッシュマンズの中でも評価されてるんかも
59:  2022/02/18(金) 04:28:31.21 
>>50
キング・クリムゾンとピンク・フロイドが総合ランキングの上位だもんね
イエスの危機も
キング・クリムゾンとピンク・フロイドが総合ランキングの上位だもんね
イエスの危機も
70:  2022/02/18(金) 04:32:22.31 
ギターウルフとか少年ナイフとか入ってないんやね
82:  2022/02/18(金) 04:36:33.47 
73:  2022/02/18(金) 04:32:54.60 
Borisってちゃんと人気あるんやな
昔聞いてたわ
昔聞いてたわ
80:  2022/02/18(金) 04:35:24.19 
こういうの見るとビルボードでトップやドヤァしててもあっちのセンスなんてどうでもええわって思うわ
92:  2022/02/18(金) 04:39:27.50 
サブカル臭いランキング
114:  2022/02/18(金) 04:44:46.67 
116:  2022/02/18(金) 04:45:14.55 
>>114
jojiの1st好きなのに、、、(泣)
jojiの1st好きなのに、、、(泣)
123:  2022/02/18(金) 04:46:33.05 
>>116
シングルは評価高いけどアルバムで見たら微妙ってことみたいね
シングルは評価高いけどアルバムで見たら微妙ってことみたいね
128:  2022/02/18(金) 04:48:10.72 
>>123
まあ捨て曲も結構あるからね
まあ捨て曲も結構あるからね
182:  2022/02/18(金) 04:59:08.32 
結局ロックバンドは数が多すぎて自国で事足りるから母数が少ないノイズ系に票が集まってるだけや
184:  2022/02/18(金) 05:00:02.44 
190:  2022/02/18(金) 05:01:02.96 
>>184
ちょっと意外
外人のツボがわからん
ちょっと意外
外人のツボがわからん
196:  2022/02/18(金) 05:03:23.18 
211:  2022/02/18(金) 05:06:34.47 
>>196
アソビセクスとかスーパーオーガニズムはどうなん?
アソビセクスとかスーパーオーガニズムはどうなん?
221:  2022/02/18(金) 05:08:48.10 
219:  2022/02/18(金) 05:08:33.63 
>>196
すっかり忘れてたけどリンキン・パークって日系よな?
すっかり忘れてたけどリンキン・パークって日系よな?
111:  2022/02/18(金) 04:44:33.55 
かなり偏ってるけどこれから発見される日本のアーティストもおるって思うとええな
引用元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645124904/
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake

























 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            














 
			
最近のコメント