ベビメタってこの先の展開どうするんだろ






 

429: 2021/06/05(土) 11:31:16.69
なんか最近youtubeで出ないなと思って久しぶりにBMC見に行ったらもう7ヶ月も前か
今の時代にここまでYOUTUBEやSNSを全スルーする徹底ぶりも凄いな
俺はアナログは要らない派だから6月の配信ライブが久しぶりのベビメタだわ

 

431: 2021/06/05(土) 11:49:45.47
>>429
BxMxCの公式MVはカッコいいけど、プロショットのライブ映像やファンカム映像のBxMxCの方が個人的にはさらにカッコよく見える
観客の声でカッコよくなる映像ってのも珍しいなって思った

 

450: 2021/06/05(土) 13:13:57.73
>>431
BMCのライブは久しぶりにカルトさが溢れる感じでちょっとBABYMETAL DEATH思い出したよ
liveありきの曲だよね
振付けもここ最近じゃ1、2で好きな曲だな

 

508: 2021/06/05(土) 20:29:59.24
>>450
最近のでは
シャンティ、カゲロウ、BMC、オマジナイ
が俺の中の四天王

 

509: 2021/06/05(土) 20:30:49.85
>>508
振り付けの

 

430: 2021/06/05(土) 11:45:17.70

コバがリアルライブ中心の圧倒的アナログ派なんだよ
その割にマスコミは避けてSNSでちょい出ししかしない矛盾
新曲リリースペースも遅いから矢継ぎ早に出してくるところより再生数も弱い

なんならコバのほうが最近露出が多い始末

 

523: 2021/06/05(土) 22:01:58.38
ベビメタってこの先の展開どうするんだろ
いつの間にやら3rdも2年近く前
本当は10周年プロモもしたかったがコロナで大きく制限を受けてツアーも中止
改めて仕切り直すとしたらやっぱ新曲出してくるよな?

 

526: 2021/06/05(土) 22:12:49.25
次のアルバムはメタルの原点回帰的なコンセプトになるんかねー
サバス・ジューダス・プリースト・メイデン・LAメタル
今までやってそうでやってなかった90年代以前のメタル風なの

 

528: 2021/06/05(土) 22:15:44.33
>>526
そっちに行っても先がないので
それらはサブとして
主軸はキンスレ方面にして欲しいな

 

595: 2021/06/06(日) 12:47:52.91

ベビメタは今ネタがないな
休眠期間か
そろそろ新曲頼むぜ本当に

ランニングシューズでも新調しようかな

 

597: 2021/06/06(日) 13:02:46.42
フォースアルバムは本格的なコラボ曲とか入れるんだろうか
やるならサードのアリッサの無駄遣いみたいなのはやめてくれ

 

600: 2021/06/06(日) 13:25:07.01
>>597
アリッサ、サバトン、ポリフィア、タイの人とBz
コバの目はどこを向いていたのか さっぱりわからない
曲自体はどれも良かったけど

 

601: 2021/06/06(日) 13:30:35.25
>>600
ワンダフルジャーニー的なもんやろ

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1622570052/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック

created by Rinker
シンコーミュージック



created by Rinker
トイズファクトリー

created by Rinker
トイズファクトリー
¥3,300 (2023/03/18 20:01:58時点 Amazon調べ-詳細)

29 件のコメント

  • 本人たちが歌いたい歌を歌い、やりたいことをすればいいんだよ。
    周りが余計な詮索をする必要はないって。

    • なんか色々と考える人は大変そうだよなぁ。
      音楽なんて造り手の感性と客の自分の好みが合うかどうかってだけで、仮に世界一売れたバンドやアルバムと言われても自分に合わなければどうでも良いけどなぁ。

  • サードの1枚目は逃げだったと思う
    コンセプト方面に振ってみたけど肝心の曲が弱かった
    4枚目は真正面から曲に取り組んでほしい
    アルバム名が”BABYMETALⅡ”と銘打てる位に

  • 3rdは宇宙を巡る旅といってたろうだから色んな曲調に成った、まぁスーが今迄の
    ベビーメタルをぶっ壊すと言ってたからな

  • 実験的な3rdは既存のメタルという概念を壊すことを目的としたアルバムだ。
    ただし壊しただけで名曲があった訳では無い。
    メタルはもっと自由だ、と幅を広げた事に意味はあるかもしれんが、枷を外した次の4thはもう言い訳ができない中で音楽に真正面に向きあって、余程良いと思える曲を産まない限り納得できんな。

  • 3rdは、最近増えたと言われる、メタルにも、カワイイにも興味の無い若い人をファンにするのに貢献してると思うけどね。
    バラエティに富んでいて、聴き疲れないから、通して聴くのは3rdばかり。
    同じ事してても飽きられるし、喜ぶのは昔ながらのファンだけで、未来が無い。バランスが大事。

    • 何も変化が無ければ代わり映えしないと言われるけど、変化を求めてそのバンドらしさ(魅力?)が無くなれば意味は無いですしバランスが難しいですね。

    • 昔ながらのファンだけど、代り映えしないのはいらない。大胆に新しいものを目指してほしい。そう思ってもなかなか変える(成功体験から逃れる)のが難しいのが世の常だからね。

  • 上に述べておられる「音楽に真正面に向き合って」というのはその通りだと思う。
    KOBAさんは、最初、受けを狙って作った「ドキドキモーニング」他は「スベッたような」気がしたそうで。
    だけど、反してそれやイジメを含む1stは成功した。だけど、その次は自己批判精神をもって、ウケを狙わないように
    しないといけない事を忘れてしまった。3rdでは、昭和テイストのウケ狙いから脱却できていないせいで、
    多くの音楽性を損なっていた。だから、「ウケ狙いをやめる」事が「音楽に真正面に向き合って」の第一条件だ。

    • ないないばーんとか、3rdは曲が煮詰まっていない感じ?がする曲が多いように思った
      サードは時間も掛かったし、コバもネタ切れみたいに言ってるし
      ゆいちゃんの色々もあり、周り(ファン含む)に急かされてリリースしたのかも
      あとは、単純にネタが尽きたのかもしれない

      • ぷっ、解説者にじゃあお前がやって見せろよと言ってる、ある意味プライドだけ高い実力ないサポーツ選手が言う負け犬セリフだ。一流プロなら思ってても言わない。
        まぁお前は素人だしいくらでも言っていいけどな。

    • はあ?
      受け狙いの曲とまじめな曲が同じアルバムに収録されていて、楽曲のふり幅の広さがベビメタの魅力なのでは?

      • もちろんそうだとは思っています。けれども、ウケを狙って面白いものを作ろうとするにはムリがあります。
        初期のなんじゃコリャの曲達は、制作陣が単に「楽しんで」いただけで、ムリして作ってはいません。

        • 楽しんで作ってる、受けを狙ってとか、そんなの貴方の想像でしかないでしょ。
          自分に言わせれば1stも十分に受け狙いの曲があるし、3rdも楽しんで作ってると思いますよ。

          • もちろんあなたのおっしゃる通り、想像でしかないのだけど、
            1stの時は失うものがなかった。2nd以降は「企画」を仕事として成功させなければならなかった。
            その精神状態の違いによって、「空から降りてくる」アイデアの種類は違うと思いますので。
            だから、洋楽など、古いけど、プリンスなんかは、「仕事として音楽を成功させなければならない」ような
            精神状態にならないような「自分なりの方法」を色んな人に助言を求めて研究し、確立した。
            ベビメタも「曲の制作方法」のメソッドにそのような工夫をベビメタのフォーマットに取り入れたり、改善
            したらいいかなと思うのです。

    • だから「音楽性」とか「受け狙い」とか抽象的な言葉はなしで「音楽に真正面に向き合って」を具体的に論じろよ
      出来るのかな?

      • 「音楽に真正面に向き合う」とは、人それぞれのやり方があるので、「論じる」とか「討論する」類のものとは必ずしも
        言えないが、自分の私的考えとしては以下です。

        仕事で曲を創作する事になっても、仕事である創作であることを「忘れて」自分の楽しみとして曲を創作できる「精神状態」に持っていける「自分独自の」「方法」を持っていること。(多くのアーティストは初期にはそうだが、その後それに悩む)

        曲の構成においては、Aメロ、Bメロ、サビ…etc等といったセクション分けはしないで、フリースタイルで考え、
        テンポや拍子もいろいろ実験する。歌メロから考える。
        コード進行を先に考えたり、アレンジから作り始めたりは絶対にしない
        「Aメロ、Bメロ、サビ…etc等といったセクション分け」をすると、RoRやNNBのような曲(例えば)になる。

        歌のメロディとリズムトラックから考え始め、単旋律のメロディか、ポリフォニーメロディで考えて、
        それと「同時進行」でコードを何通りも付けて、候補としてストックしてみる。

        歌メロのモチーフに、本当に「動機!」があるか、それとも、形だけ「モチーフ」として見せているだけなのか、
        検証する。あるいは、検証してもらう。
        歌メロの各部分が、「部分」のためだけに存在せず、「全体」のためにも存在できているかどうかもチェックする。

        半音とかそれ前後のくだらない平行移動転調は逃げなので絶対やらない。(安易でインスタントではあるが)

        アレンジというものは、何かを参考にしないで、いろんな音楽から触発された自分の感性で一から組み上げてみる。
        (それがたとえ目指したほどのものではなくても)そしてそれを既存のスタイルと共存させる。

        PC上、あるいは卓の上のみで作ったりせず、歌い手と直接会って、いろいろな仮トラックを聞かせたり、歌ってもらったり、
        新規にセッションしたりして録音し、それらの山をいろんな人に聞いてもらって感想や、新たな思いつきのヒントとする。
        (このような段階での思いつき、加え、が、後に良い結果となる)

        各楽器のパートに、ポリフォニー、リフの発想を持つ。

        キーボードのパートの音色に、ありふれたデジタルシンセの音色を使わない。

        まだありますが、長文過ぎるので、また次回に。

  • 振り付けはオマケだなと思ってた。
    でもアルバムでどんな楽曲でも、振り付けが入ると印象もレベルも上がる。だから自分的にはそこ(トータルパフォーマンス)がオンリーワンを強く感じるところ。やはりアルバム単体での限界突破的な話は別のような気はするね。舞台なのかな最大の魅力は。アルバムはストーリーテリングのベースというかね、「全て」ではない。

  • 3rdで、明らかに大衆向けに舵を切ったよね。日本人や一部のメタラーは、転調とか作り込んだ曲を好むけど、3rdはサビを繰り返したりと、どちらかといえば海外の大衆向け。ターゲットや狙いは間違いなくあるように思える。
    タイやインドとかのファンを取り込む事には成功したけど、狙った程の成果を得られなかったように思えるから、次はどういう方向に舵を切るか、新曲を楽しみにしてます。

    • 狙いに行って当てるのってかなり難しくない?
      それが出来れば皆最初からやっているし、ほとんど無理でしょ
      サードの1枚目は一般層を狙いに行って、残念ながら反響もあまりなく・・・
      上のコメでも何度か言及されてるけど、狙って作っちゃダメ
      思いっきり自分が良いと思うものを作らないと
      もしメタル以外を狙うなら、コバではなくそこを本当に愛しぬいている人がやらないと

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。