 
1:  2019/10/20(日) 20:22:51.368 
汗だくで筋トレした後のような爽快感
2:  2019/10/20(日) 20:24:26.515 
一度めっちゃ暴れた事あるけどあれは最高だったな、もう二度と出来ないな
3:  2019/10/20(日) 20:24:57.382 
バンドによりけりな気が
4:  2019/10/20(日) 20:28:29.680 
ツェッペリンとかメタリカの人が言ってたけど自分たちのライブはめちゃくちゃ疲れるけどめちゃくちゃ満足みたいのが醍醐味なんだとか
5:  2019/10/20(日) 20:30:04.766 
ハードコアが1番だろ
メタルなんて首振ってるだけが多い
メタルなんて首振ってるだけが多い
6:  2019/10/20(日) 20:32:40.950 
>>5
むしろ首振るやつ少ない。
むしろ首振るやつ少ない。
8:  2019/10/20(日) 20:35:08.844 
>>6
なんのライブかわからんけどスラッシュメタル系はヘドバンの嵐だぞ
いつぞや来日したメタリカの時は異様だった
なんのライブかわからんけどスラッシュメタル系はヘドバンの嵐だぞ
いつぞや来日したメタリカの時は異様だった
11:  2019/10/20(日) 20:38:00.371 
>>8
そっちか。メロスピだと完全に音楽聴きに行くって感じ。
そっちか。メロスピだと完全に音楽聴きに行くって感じ。
15:  2019/10/20(日) 20:39:38.829 
>>10
vision of disorder?
インプリントはまじで名盤でたまに聴くぜ
>>11
メロスピ系はドラフォとエドガイあたりしか見たことないなぁ
18:  2019/10/20(日) 20:41:45.998 
>>15
ハロウィンなんかは客層が上級のおっさんばっかりだから割と静かよ。でもアンディの煽りも上手いし、声はデカイw あと、とりあえずみんなフルコーラス合唱しがちなんだよねw
ハロウィンなんかは客層が上級のおっさんばっかりだから割と静かよ。でもアンディの煽りも上手いし、声はデカイw あと、とりあえずみんなフルコーラス合唱しがちなんだよねw
16:  2019/10/20(日) 20:39:40.180 
>>8
スラッシュとかデスはヤバイね
サークルに巻き込まれたら下手したら死ぬw
後必ず1人は基地外みたいにヘドバンしてる奴がいる
13:  2019/10/20(日) 20:38:41.305 
あの快感はメロウ系やポップス系では味わえんよな
20:  2019/10/20(日) 20:45:46.816 
>>13
でもそっち系のほうが音楽のコンサートって感じだよねw
メタルとかパンクは騒ぎたいだけだろって奴大杉
>>17
マジで参戦って感じだよなw
17:  2019/10/20(日) 20:41:08.846 
パンクとかは戦いだと思って挑んでる
23:  2019/10/20(日) 21:06:39.854 
ケンカしてる奴とかもたまにいるからなw
何かのミュージシャンが言ってたけどこの手の音楽の魅力はスポーツだったり一発ヤッた後のような快感に近いんだとかw
音楽というよりスポーツやセックスなんだよなw
14:  2019/10/20(日) 20:39:37.752 
テクニカルなリックが近づいてきたときの緊張感とかほぼスポーツ
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571570571/
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake





 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            
 











 
			 
			 
			 
			 
			
最近のコメント