
2019.1.28 月曜日
ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュ、“Sweet Child O’ Mine”を最初は好きではなかったと語る
ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュはバンドの“Sweet Child O’ Mine”が好きではなかったことを明かして、その理由について語っている。
スラッシュは現地時間1月27日にオーストラリアのテレビ番組「ザ・プロジェクト」に出演して、「リフを作る時は自分の中で確信が持てるものを作っているのか、それとも他の人の反応を見ているのか」という質問に次のように答えている。
「自分ではクールなものができたと思っても、他の人がそれをどう受け取ってくれるかは分からないものなんだ」とスラッシュは語っている。
「“Sweet Child O’ Mine”を作った時なんかも、当時は個人的にあの曲があまり好きになれなくてね。リフが気に入らなかったというよりはむしろ、当時は曲そのものが好きになれなかったんだよね」
「というのも、当時の俺たちはハードに動き回っているようなバンドで、あの曲はどちらかというとアップテンポなバラードだと思ったんだ。
以来、俺の中でも大きくなってきた曲ではあるんだけどさ、当時はこのリフがこんなにも受け入れられるなんて思ってもみなかったよ」
また、スラッシュは同じインタヴューの中で過去のツアーについても語っている。
「俺は1987年からツアーを続けているから、これまでにたくさんのツアーをして来たよ」
スラッシュは続けて、ドラッグやアルコールをやっていたために1990年代のことは覚えていないとしているものの、2006年以降は完全に断ち切ってシラフだと語っている。
「ワイルドな時代だったよ。90年代のことは覚えてすらいないんだ。2006年あたりにはすべて止めたんだけどさ」
「俺はずっとロックンローラーだったけど、同時にアルコールやドラッグを断ち切ろうともしてきたんだ」
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
Guns N’ Roses – Sweet Child O’ Mine (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMRc4
こもったトーンで引くのは良かったよ
アペタイトは真の意味で捨て曲無いからなあ
アメリカンハードロックの五指に入る名盤
ガンズはそれしか持ってないんだけど
それ以降でも名盤あるの?
ユーズユアイリュージョン2とかいいと思うよ。
同意
でも中盤のギターソロとか最高だけどね
アクセルの横揺れダンスがカッコよかった。
イジーはメロディー作りが上手い
間奏とコーダ部分はロックテイスト満載だけど
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548682893/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント