
BABYMETAL、米アルバムチャート第2週目は159位 “Billboard 200”圏内にとどまる
BABYMETALが4月1日にリリースしたニューアルバム『METAL RESISTANCE』が米ビルボードの4月30日付総合アルバムチャート“Billboard 200”で159位に入り、初登場から二週連続で200位圏内にとどまった。 『METAL RESISTANCE』は先週39位に初登場。日本のアーティストのTOP40入りは坂本九の1963年の『Sukiyaki And Other Japanese Hits』以来、53年ぶりということで、国内外で大きな反響を呼んた。なお、同作はは先週の全英アルバム・チャートで15位に初登場、今週の同チャートでは69位となり、こちらも100位圏内にとどまる活躍を見せている。
884: 2016/04/19(火) 19:04:25.02
取りあえず200位以内を半年くらいキープしてほしいんだが無理か?
アデルってw
比較するレベルじゃねーよ
オリコンは週間400枚あれば200位入れるけど層が違いすぎる
ベビメタは健闘してるんじゃね?
そゆこと
ワールドチャートは2週連続1位だな
貨物列車みたいなコンボイ転がしながら、運チャンがKARATEでヘドバンしてくれるようじゃないと、チャートはキビシイな
シングルでTOP40入ったら勝手に流してくれるけどね。
ま、そうなる為にぁラジオ局を堕とさないと、でどっちが先だかwww
日本の情弱層はテイラー・スゥイフトをただのアイドルと思ってる馬鹿多いけど、
彼女も駆け出しのころは自分で焼いたクッキーとCDもって
半年間ラジオ局巡りしたんだそうだ。ソースはウィキw
マジで1週で圏外のアーティストなんてゴロゴロいるんだぞ。
同週発売のペットショップボーイズは1週で圏外か。
Weezerは数周は残れそう。チープトリックは次週はどうかなあ。
しかしTOP200の顔ぶれ見ると大物の古いアルバムが軒を連ねてるな。
ガンズ、ニルヴァーナ、メタリカ、マイケルジャクソン、エミネム、ビヨンセ・・・
30位だった
アルバムセールスは64位か。次作はさらに上にイケる。
期待のルーキーの動きとしてみたらベビメタの場合、
次で1桁順位とっても全然おかしくはない。
無難に20位代予想もできるが、上手くやれば
坂本九ライン~シャリースラインは狙えると思うんだけどなー。
やはりビルボード総合は厳しい世界だな。
とりあえず北米ツアーで順位を維持して売り上げ上げることだね
それより北米ツアー中は各地のTVやラジオ局などで露出or出演あるんじゃないかと、
そちらの方も楽しみ
英15位→69位
デビュー2作目のチャート成績としては大健闘
日本のアーティストとしても快挙
でも世界で人気だ とは胸張ってはとても言えない数字だろう
アモンアマースのやや下
世界で通用した まあ、この程度にしておけ
オーストラリアは 7位→30位だね
だいたい合ってる
正しくは日本人アーティストの中で現在一番人気のあるアーティストって感じかな?
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1460991825/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント