
ヘヴィメタルを聴くことは血圧を下げ、ストレスを軽減するのに役立つことが、最近の研究で明らかにされています。
この研究は、トルコのイスタンブールの美容整形外科ヴェラ・クリニックが実施したもので、18歳から65歳までの1,540人を対象に精神的ストレステストを実施しました。テスト中、参加者には様々なジャンルの音楽のプレイリストを聴いてもらい、研究者たちはその音楽に反応した生理学的反応(心拍数、血圧)を測定しています。
その結果、最も血圧を下げ、ストレスの軽減に最も成功したのは、80年代のポップスをミックスしたプレイリストで、参加者の96%の血圧を下げ、36%の心拍数を下げています。
この次に効果があったのはヘヴィメタルのプレイリストで、参加者の89%の血圧を下げ、18%の心拍数を下げています。
この結果について、ヴェラクリニックのOmer Avlanm医師は
「80年代のポップスのヒット曲は、多くの人にとってポジティブな懐かしさを持っている可能性があり、その陽気でパーティーのようなサウンドは、脳内のエンドルフィンとセロトニンの放出を誘発し、幸福感と落ち着きを高めることができるのです」
「怒っている音楽は、リスナーが自分の感情を処理するのに役立ち、結果として、より大きな幸福をもたらすことができます」
「この結果は一見驚くべきものに見えるかもしれませんが、医学的には非常に理にかなっています」
と述べています。
研究者たちは、この実験でメタルは参加者の11%の血圧を上昇させたことも発表。80年代のポップスでは参加者の4%の血圧を上昇させています。
また他のジャンルについて、テクノが最もリスナーを悪化させるようだと発表しています。テクノ・クラシックのプレイリストでは、参加者の78%が血圧を上昇させ、低下させたのは22%だけでした。70年代のロックアンセムも同様で、参加者の77%が血圧を上昇させ、低下したのは23%だけでした。
確かにパフューム聞いてると歌詞とダンスが難しくてストレスがたまる
ベビーメタルだと幼稚な歌詞だが騒いで頭振ってるだけなんでストレス解消になる
ベビーメタルって
メタルというよりハードコアテクノだろ?
それ思った
ダンスグループだよな
振り付けっぽいし
「メタルダンスユニット」自称してるからダンスグループで間違いはないな
二人しかいないのにグループと呼ぶのか?
複数ならグループでいいんじゃないの?しらんけど
スッとするジャンルは他になかなかない
どっちもオタクしか聞かない
それハードロック
ペインをキラーするんや
ペインペインキラーキラー
鎮痛剤と同じや

名言だな
好きな音楽なら、何でも良い気がするけど
ヘビメタ好きが、好きなヘビメタ聴いたらそりゃ良い具合になる罠
そんな被験者が、テクノ聴いたら・・・心中を察するw
ピコピコだけじゃないし
ヴァッケンもたいして客層かわらないぞ?
音楽的にも似たり寄ったりだし
ハードコアテクノの祭典
masters of hardcore
こんな感じだぞ?
メタルファンにもお馴染みのサンプリングも多いと思うよ
例えば、
crossfaith や プロディジー なんて
テクノでもメタルでもどっちに分類してもいい音楽だろ?
ドラゴンフォースきくとなんでか笑っちゃうから血圧上がりそう
一般人には騒音にしか聞こえないのに!っていう意味で驚きの結果として紹介されてたな
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1613533310/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @babymetaldarake
最近のコメント