BABYMETALの3rdはメタラーから不評か
511: 2021/01/18(月) 19:54:48.89 3rdは賛否分かれるよな。メタラーにとっては良い曲なんだけど、ベビメタは今まで通り可愛い系メタルで 可愛いダンスで攻めて欲しかった。年齢を考慮して考えてるんだ…
BABYMETALとその界隈と海外進出する日本のアーティストのまとめ
BABYMETAL
511: 2021/01/18(月) 19:54:48.89 3rdは賛否分かれるよな。メタラーにとっては良い曲なんだけど、ベビメタは今まで通り可愛い系メタルで 可愛いダンスで攻めて欲しかった。年齢を考慮して考えてるんだ…
BABYMETAL
1: 2021/01/15(金) 14:53:20.88 2021年、METALRESISTANCE最終章 日本武道館10公演開催決定! BABYMETAL史上最大の闘いがいよいよ始まる! #BABYMETAL_BUDO…
BABYMETAL
1: 2021/01/17(日) 21:42:42.18 _USER9 ねとらぼ調査隊では、2020年12月11日から2021年1月10日まで、「あなたが好きなBABYMETALの曲は?」というアンケートを実施していまし…
BABYMETAL
522: 2021/01/15(金) 08:44:09.61 1/3のNHK総合のSONGS OF TOKYO festival 2020にはBABYMETAL出てなかったけど 1/16のBS4Kのほうには出るかな &n…
BABYMETAL
372: 2021/01/14(木) 20:13:41.38 LEGEND METAL GALAXY を観てるんですが 二日連続でチケット取れたりするのですか? このlive二日でonesetですよね Shanti Sh…
BABYMETAL
63: 2021/01/13(水) 10:05:23.04 ボブディランも全曲の著作権を売却 https://news.yahoo.co.jp/articles/ead6e7e6109136228969cd088a726…
BABYMETAL
926: 2021/01/12(火) 18:24:13.84 NHK WORLD-JAPAN presents「SONGS OF TOKYO Festival 2020」BSプレミアムとBS4Kの放送日が決定ǵ…
BABYMETAL
708: 2021/01/11(月) 20:23:05.07 初日 1章再現 2日 2章再現 … 9日 9章再現 10日 集大成(新曲あり) みたいな構成も予想したけど、あまりに偏り激しいからないかな 6と9がスペシャル…
BABYMETAL
350: 2021/01/14(木) 19:03:23.22 グッズきた! お守りは欲しい 『10 BABYMETAL BUDOKAN』グッズ販売決定🔥https://t.co/lC3qD6ToNh#BA…
BABYMETAL
57: 2021/01/13(水) 08:40:18.81 「Superfly」「あいみょん」紅白で輝いた本物の歌手たち 「氷川きよし」は魅力的だけどカメラワークは残念 https://news.yahoo.co.jp/…
BABYMETAL
541: 2021/01/11(月) 12:23:31.68 コロナ期にクラシックの人気が急上昇 https://news.yahoo.co.jp/byline/jaykogami/20201007-00201804/ …
BABYMETAL
52: 2020/10/14(水) 13:12:21.55 KOBAは最初から神なんちゃらを単なるバックミュージシャンとしか思ってない 日本で一番うまい奴を呼ぶ的な感覚は全く無い じゃなきゃ大村や藤岡をとっくにレコーディ…
BABYMETAL
27: 2021/01/09(土) 20:50:58.89 緊急事態宣言中death ライブ、ダメ、ゼッタイ 40: 2021/01/09(土) 21:16:46.00 EXILEはドームだから上限5,00…
BABYMETAL
1: 2021/01/09(土) 20:34:27.29 _USER9 世界的に人気の女性2人組メタルユニット「BABYMETAL」が9日、公式サイトで19、20日に東京・日本武道館で行う「10 BABYMETAL BU…
BABYMETAL
405: 2021/01/05(火) 12:32:47.55 3rdみたいな真面目な曲多い中にもオマジナイみたいなファンでも笑っちゃうようなのが入ってんのに パロや遊び心が失われたみたいに言われてもピンとこない &nbs…
BABYMETAL
27: 2021/01/07(木) 10:22:38.93 ベストアルバムについて ハンセンなかなかやるな という意見には同感 でも今の時代に合わせているから良く聞こえるということであって、 時代が立てばやっぱり1stの…
最近のコメント