【海外】Rolling Stone Japan:BABYMETAL、米LA・Intuit Domeで日本人グループ初の単独公演をSOLD OUTで完遂






他の日本のエンターテイメントウェブサイトでもほぼ同じ内容と写真が掲載されている(ただし、見出しは各自が書いている)ので、これが公式プレスリリースだと思います。

BABYMETALは、2019年にもロサンゼルス・THE FORUMで日本人グループとして史上初のアリーナ単独公演を行っているが、今回の会場となったIntuit Domeは、NBAのクリッパーズの本拠地として、またブルーノ・マーズやリンキン・パーク、スリップノットなど名だたるアーティストが公演を行った場所でもあり、今回BABYMETALが日本人グループ史上初となる単独公演に挑んだ。

公演日の11月1日(土)は、MLBのロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ決勝戦やハロウィンシーズンだったこともあり、街中はとても賑わっていたが、BABYMETAL界隈も負けず劣らず、公演を記念して期間限定でハリウッドにオープンしたPOP-UP STOREやIntuit Domeのグッズ売場には、メタルファンからコスプレをしたファン、イヤマフを着用したKIDSを連れたファミリーなど幅広い層のファンが詰めかけ、開演前から長蛇の列ができるなど大きな盛り上がりを見せた。
SOLD OUTとなったIntuit Domeの会場内には、『METAL FORTH』のアルバムジャケットのデザインにもなっている菱形のブラックホールを形どったセンターステージが設置され、エンドステージ側にはブラックホールが浮かび上がる巨大なMETAL FORTHの空間が広がっていた。さらにはステージおよび会場全体を360度囲むようなHALOと呼ばれるリング状の巨大なLEDスクリーンが天井から吊るされており、今回のスペシャルな公演に期待が高まる。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/43843

名無し


やったー、写真に全部写った!ヘルメットのおかげで見つけやすくなった!

名無し
笑!いつも私とあなたの間で分断されていたんだ!ロサンゼルスで会えてよかった!またBMのショーで会えるといいな!

名無し
第7戦についてのコメントは妥当だと思います。隣に座っていた素敵な男性は、携帯電話で試合を見ていました。
観客は多かったと思いますが、ステージの右側には空席や使われていない席がかなりありました
ポートランドから飛行機で来ました。屋内アリーナとしては素晴らしい会場でした。モダセンターやクライメートプレッジよりもインテュイットの方が評価できます。音響も良く、全体的に設備も優れています。

名無し
私が行った時は空席がたくさんあったのに、なぜ完売だったのですか?

名無し
おそらく、空席の少なくとも一部は転売業者が購入し、転売できなかったため空席になっていたのでしょう。また、チケットを購入したものの、病気になったり、何か他の理由でショーに行けなくなった人もいたかもしれません。すべての席がそうだったわけではありませんが、観客数よりもずっと多くのチケットが売れたのかもしれません。

名無し
素晴らしいショーでした!!! 😍

名無し
正直に言うと、プロモーションやマーケティングのために完売したと言うことはできますが、実際には信じられないことです。こんなことを言いたくはありませんが
たくさんの写真や動画を見ましたが、空席が目立っていて、フロアには十分なスペースがあることがわかりました。

名無し
フロアは完売で、販売開始から数日経ってもチケットがありませんでした
座席エリア、特にノーズブリードエリアには、たくさんのチケットがありました。もしかしたら「ソールドアウト」と呼べる抜け穴があるのか​​もしれませんが、明らかにそうではありませんでした。

名無し
ソールドアウトとは、チケットが売り切れたという意味(当たり前だと思うかもしれませんが、そうではないようです)であり、席が空いていなかったという意味ではありません。

名無し
残念ながら、転売が容易な時代に「ソールドアウト」はあまり意味がありません。チケットはおそらくすべて売り切れたのでしょうが、満員だったとは思えません。それは、BABYMETALがアメリカでそれほど大きな影響力を持っていないことが一因です。しかし、それは恥ずべきことではありません。彼女たちはアメリカで、日本のどのアイドルグループよりもはるかに大きな成功を収めており、まだ成長の余地があります。しかし、ドジャースの試合とは少しタイミングが悪かったのも事実です。

名無し
一方、ダフ屋がこれほど多くのチケットを購入したという事実は、彼らが後で売れると確信していたことを示しています。少なくとも、それはBABYMETALの成長を物語っています。それとも、ダフ屋は何でも大量に購入するだけだと思いますか?本当に気になります。

名無し
うーん、完売には程遠いものでした。

名無し
私は上の階にいましたが、みんなが電話やスイート席で第7戦を見ているのがわかりました。会場のスタッフが親切ではなかったのが残念です。特にアップグレードをお願いした時の対応が悪かったです。

名無し
完売ということは、すべての席が購入されたということですか?空席もかなりありましたから。転売を狙ったダフ屋でない限りは。

名無し
ええ。人々は転売することだけを目的としてチケットを購入します
多くの転売業者が損害を被ったようですね。それは良いことでもあり、悪いことでもあると思います。

名無し
これらの写真はかっこいいですが、セットリストは中程度だったと聞きました。

名無し
良いセットリストだったと思います。新しいアルバムのプロモーションがあるので、当然新曲に焦点が当てられるでしょうが、「The One」と「Distortion」はカムバックしました。昔の曲の中には二度と戻ってこない曲もあることを受け入れるしかないでしょう。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1onxxrn/babymetal_completes_soldout_solo_concert_at_the/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!