612: 2025/09/03(水) 05:58:05.32
日経新聞 2025年9月3日
BABYMETAL「メタル界のトヨタ」へ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD281O70Y5A820C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1756843935
613: 2025/09/03(水) 06:02:21.07
なんか、日経らしいヘッドラインの付け方だと思ったのでw
614: 2025/09/03(水) 06:16:15.99
日本人らしい物作りという点でトヨタを引き合いに出すのはいいなKOBA、日本人の感性を出来上がったものに反映させるのがキモという点で共通。欧米と一緒じゃ埋もれちゃう
728: 2025/09/03(水) 14:00:38.08
BABYMETAL「メタル界のトヨタ」へ
データで世界のファン分布探知
「メタル界のトヨタ自動車を目指して頑張ろう」。
プロデューサーのKOBAMETALは言葉に力を込めた。
802: 2025/09/03(水) 19:03:45.73
KOBA「日本のアーティストは海外で売れたといっても多くは聴衆の4~5割を国内が占める。ベビメタは1位が米国で2割、日本は2位だが1割にも満たない。「他とは明らかに分布が異なる。このパターンに近いのが、トヨタなんです」
803: 2025/09/03(水) 19:12:10.62
プリウすぅ
805: 2025/09/03(水) 19:18:58.67
とはいえトヨタの日本国内シェアは圧倒的なんだけどな
806: 2025/09/03(水) 19:20:50.41
アメリカが主戦場のすぅプラかも知れん
811: 2025/09/03(水) 19:44:47.31
分布はトヨタだけどイメージはスズキだな
どこも手をつけなかったインドに進出したり、軽、セダン、SUV、バイクと幅広いし
スズ菌というなんじゃこりゃの変態バイクもあるし
創業者の鈴木修の愛称はスーさん
どこも手をつけなかったインドに進出したり、軽、セダン、SUV、バイクと幅広いし
スズ菌というなんじゃこりゃの変態バイクもあるし
創業者の鈴木修の愛称はスーさん
815: 2025/09/03(水) 19:51:40.57
>>811
自分もSUZUKIと思ったわw
堅実でブレないしなあ
コバは偉いよ、自分の方向性や意思変えずここまでBABYMETALを作ったのは
自分もSUZUKIと思ったわw
堅実でブレないしなあ
コバは偉いよ、自分の方向性や意思変えずここまでBABYMETALを作ったのは
825: 2025/09/03(水) 20:35:39.78
830: 2025/09/03(水) 20:55:02.01
>>825
すぅちゃんでも乗れるw
すぅちゃんでも乗れるw
834: 2025/09/03(水) 21:11:07.80
>>830
おまw
いい加減自転車ぐらい乗れるだろ!
多分紐靴も今なら結べるはずだ
812: 2025/09/03(水) 19:45:22.44
コバが目指してるのはメタル界のマツダでも日産でもなくトヨタだった
出身地的にもあの勝利ということになったな
出身地的にもあの勝利ということになったな
813: 2025/09/03(水) 19:45:49.40
あとスズキのコンパクトカーは欧州製で逆輸入も多い
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1756717089/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント