【海外】BABYMETALのライブショーはなぜこんなに短いのか?






今夜彼らのライブを観て、最近のライブのセットリストを覗いたのですが、たった12曲しかなくてがっかりしました。彼らのキャリア段階にしては、とても短いように感じます。

名無し
あんなに長くそんなエネルギーで踊ってみろよ

名無し
ショーの合間に観客に話しかけるべきだ

名無し
やめてください!他のアーティストのように、2、3曲や休憩ごとに意味のないおしゃべりでショーを不自然に長引かせないことが嬉しいです。
そして、彼らのライブショーに対するほぼ15年間の大きな反響は、コバの決断が正しかったことを証明しています。
はい、ほとんどの人(私も)はもう少し曲が欲しいと思っていますが、没入感を犠牲にしないでください。

名無し
メタルのライブに何度も行ったことがあるかどうかは分かりませんが、素晴らしいリードシンガーは曲の合間に話すことで観客を盛り上げることができます。メタリカのジェイムズ・ヘットフィールドを見ればわかります

名無し
コバや観客の多くはそれを好まないし、そもそも彼らが英語を話せないときに自分たちのスタイルを作り上げたことを思い出してほしい。だから外国の観客には理解できないだろう。

名無し
当時は理解できた。でも今は英語は大丈夫

名無し
笑。本当です。ちょうどいい長さだと思いましたが、もっとゆっくりした曲があれば、セットをもう少し長くできたと思います。また、女の子たちがステージから降りて休憩し、バンドが演奏/ソロしている瞬間がもっとあっても構いません。私にとっては、それが昨夜のセットのハイライトでした。

名無し
とても短く、観客と話すこともないので、あっという間に終わってしまいます。

名無し
これは何年もの間、通常の長さでした。個人的には、彼女たちが発するエネルギーを考えると問題ないと思います。しかし、Su のソロとともに BBM を復活させ、神たちにソロや舞台演出、あるいは、速弾きソロでもない曲の中に書かれた数分間続く長めの楽器要素で観客を盛り上げさせるのは、いくつかの正当な理由の 1 つだと思います。女の子たちが水を飲んでリラックスしてから戻ってくることができるように、クールでヘビー、またはジャジー、またはハーモニーのあるリードをいくつか含めるだけで十分です。彼女たちの完全な才能を活用しないことで、Moa/Momo と神たちがもたらす可能性の一部を無駄にしていると思います。女の子たちのためにショーの合間に休憩を取らせれば、ショーにあと 2、3 曲、20、30 分を簡単に追加できます。

名無し
それが最善の方法でしょう👍
2025年のヨーロッパのアリーナショーでは、すでに素晴らしいサプライズが待っているかもしれません🤞

名無し
このよくある苦情に対する、これまで見た中で最高の対応です。

名無し
それはエネルギーが滞らないようにするためだと思いますが、彼らのダンスルーチンがいかに忙しいかを考えれば当然のことです。
2016年にウェンブリー競技場で演奏したとき、17曲という彼らのこれまでで最も長いセットリストだったと思うが、これについては訂正の余地がある。
しかし、この素晴らしいパフォーマンスを見ると、最後の数曲で、当時の彼女たちは、少し疲れを感じ始めているのがわかる。それでも彼女たちは頑張り続けている。彼女たちを責めることはできない。

名無し
これはほとんどのコンサートでかなり標準的なことです。彼女たちが別のバンドとツアーしていることを忘れています。今回は Scene Queen だったと思います。Scene Queen は 1 時間のセットリストを演奏し、その後 Babymetal の準備のために短い休憩があり、その後また 1 時間 BABYMETALが演奏します。去年、dethklok と一緒に彼女たちを見たときは 11 曲演奏し、その後 dethklok が演奏しました。コンサート全体は 2 時間半、たぶん 3 時間でした。

名無し
彼らが踊っていることを忘れないでください。
普通のバンドなら15~25曲演奏できるが、彼女たちはダンスもする。彼女たちの心肺機能は根底にあるが、それでも人間なのだ

名無し
それは彼らがやりたいことであり、彼らにとってうまくいっているやり方であり、人々を喜ばせるために無理に長いショーを行うよりも、彼らが楽しんでいる姿を見たい。
ショーはファンとの交流に至るまで洗練されていてプロフェッショナルで、曲自体の演奏時間内に注意深く組み込まれていることが多い。おそらく彼らは音楽を作るときにそれを念頭に置いているのだろう。全体として、無駄がほとんどないスムーズなショーが作られ、一部の人がマイナスに考えるかもしれないが、1 時間のショーとなっている。
個人的には、混雑した部屋で過ごす時間は 1 時間程度が限度だと思います。

名無し
おそらく、彼らはショーの間ずっとノンストップで演奏しているからでしょう。彼らは決してじっとしていません。彼らがこれ以上長くそのエネルギーを維持できるかどうかはわかりません。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1gsqv2z/whys_the_live_show_so_short/?sort=old

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/18 13:56:24時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/18 13:56:42時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/18 13:55:38時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/18 13:56:01時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/18 13:56:43時点 Amazon調べ-詳細)

26 件のコメント

  • ユイちゃんがステージにへたりこんでふとももを床につけた状態で
    両手の掌も床につけてへばっている画像あったじゃん?
    タフなパフォーマーだよほんと

  • ゆいの脱退の原因が潜んでいる部分のような気もする。もともともう少し長かったのが、途中から短くなった。

  • バラード曲が少なくほとんどキーが高くダンスしながらノリノリの曲ばかりなので、彼女たちの体力、SUの喉への負担、爆音演奏による耳への負担、それに観客側の体力の限界などを考慮すると妥当な曲数だと思う

  • 久々に海亀さんのサイト観に言ってみた。まだたまにウオッチされてるんですね。この件は2017/11/30の記事で触れてた

  • 特にメギツネの時は客側もかなり体力が消耗される。
    あまりにも楽しいので何とか体力が持ってるという感じ。

  • BABYMETALが席シートだけのホールでめったいにライブをやらないのは、座って観てるだけの人だと不満に感じがちというのもある
    モッシュしてジャンプして叫んで回って楽しむのが一番楽しくて本来のBABYMETALの味わい方というのが本線にあるけども、それをしないと不満の敷居が確実に上がるからね
    大箱はスタンド席が大抵あるから、もっと長めになるし、演出も派手になるね
    飽きさせない工夫は必要になる

  • ベビメタファンでダンス講師の中元ミレイさんが自身のチャンネルでベビメタの曲を踊ってるけど、ベビメタの曲って見た目より実際には踊ってみると相当キツいらしい
    プロの講師が1曲だけでもキツいって言ってるのに、これをMC無しのほぼノンストップ状態で10数曲、特にSU-METALは歌いながらパフォーマンスしてるのは想像を絶する
    ほんと彼女たちは体力お化け

  • 大人数なら1人2人欠けてもわからんし替えがきくけど3人しかおらずにもう次に誰か1人でも欠けると存続の危機になるからあまり負担かけるなよ 国内だけの生ぬるい移動してライブとはワケが違う

  • ピットにいると1時間半くらいがぶっ続けだとちょうどいいと感じる。
    他のアーティスト行くとシートでも2時間とかあるとなげーって思う。
    ベビメタの場合、曲間でMCやって長くなるのもイヤだよなw

  • 短いと感じられるてるのは逆にいいこと
    それだけもっと見たいと思わせるほどライブが素晴らしいってことだから

  • 海外はスマホで撮影してる人多いしね。スマホ撮影やめて
    体動かして全身で感じれば1時間半くらいがちょうど良いと思うな。

  • 昔友人の付き合いで行った某週末ヒロインさんのライブは途中でゲストの歌や内輪盛り上がりのやたらと長いMC、下らないコーナーとか全体的に長すぎてダレた
    ファンじゃない人には苦痛でしかなかったので2度と行きたくないと思った

  • これはかつてヘッ爺も同じこと言ってたなw
    間にBBMを挟んでSuを休ませ、神バンドのソロをプラスすればそこそこ長さになってちょうどいいだろ。
    つまり、昔の構成が最適だったのだ。

    • 昔の構成が最適と言うけど、最近でも神ソロはKagerou、YAVA、メタりなどでやってるし、BBMタイムがない分、何曲かイントロを長め(特にRATATATAはかなり長い)にしてたりするので、そこまで昔とライブ時間の差はないと思う

  • 長すぎるのも考えもんだけどね。
    1時間半ぐらいがちょうどいいんじゃないのかな?昨日LEGEND-MMデロ観てて思った。

  • 短いのは短いよ。きついかどうかに関わらず。
    この手の話題、ファンダムの理解の外からの意見が言いづらいのがベビメタ界隈の少し苦手なところ。

  • LEGEND-MMの時が2日とも15曲で約1時間半
    ベビメタの場合はこのぐらいが理想かな
    映画とかでもそうだけど、2時間を超えちゃうとちょっとねって感じ
    まあ、あくまで個人的な意見だけど

  • 確かにSUちゃんの喉への負担、メンバーの爆音による耳への負担を考えたら1時間半ぐらいがちょうどいい。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。