MMどちらか1日だけ行くとしたらどっちが良いだろうなぁ、、
3月2日は二十歳の夜最後
3月3日は生誕祭
これ間違いなく曲変わる
俺は両日申し込んだよ例えセトリ同じでも何だかんだ2日とも行かないと後悔すんのよね
legendはなにするかわからんからね
そうなのよね。。。両日行かないと間違いなく後悔する。。
ベビメタに限った話じゃないけど
2日→ヘドバンギャーでモモソロ
3日→BBMの新曲披露or既存曲&スーソロ復活
これならチケット金額も誰も文句言わないだろ
どっちか1日を選ぼうとしてる自分の答えが2日いくに変わりましたw
いやあくまでも勝手な個人的予想だから期待しないでくれ
この手のインタビューでの答えは
過去にもプラグだったこと多いし
4やるなら紅月もやるたろうな
初日か2日目か分からんけど
ワンマンでもフェスでもいつものつまらん飽きた曲しかやらねー。
メギツネ、ギミチョコ、RoRだのやらなきゃダメな縛りでもあんのかよ。
他に曲ねーんかお前ら いいね復活したと思ったら全くやらねーし
セトリふざけんなは同意
ノッてる振りしてるけれど俺BMC嫌いなんだよね、Sis.Angerに匹敵するくらい
早くセトリ落ちして欲しい
自分はBMC大好きだけど、セトリはもうちょい変えて欲しいとは思う。ダンスあるから曲数はあれでも良いわ
好き嫌いは誰にでもあるから固定にしちゃうと不満が貯まる。お気に入りが聴けるチャンスが欲しい
BBMがないからすぅソロもない
だからコバは拡大プロジェクトとしてMETALVERSEを考えたんじゃね?
そのうちチビメタと合流してセトリ20曲ですぅソロ復活だと思う
1月の幕張、4月のぴあアリ2日間、サマソニ、NEX FESTに行ったけど
セトリに不満はないけどなぁ
NEX FESTはすぅさん絶好調でよかったけどね
シンコペ、スターライト、神撃と入れ替えてほしい
>>879
メギツネ、ディストーションを外せとかはライブに行かない奴の意見だな
こんなにライブで盛り上がる曲を外せとかアホか?
在宅の意見が尊重されることは無いから安心しろよ
>>982
セトリは盛り上がればいいっていう考えは捨てろ
そういった考えの奴が多いから海外人気はさほどない
papayaを定番曲にしなくてはならなくなるw
あと、すーもインタビュー見てると盛り上がればいいっていう感覚を持ってそうだね。
最近のfoxインタビューでRORの盛り上がり方が場所によって違う事を熱弁してるし
セトリに不満はない
フェス以外地方で見れないの何とかしてほしいわ
せめて東名阪九州くらいあってもええやろ
海外全振りだからスケジュール的に厳しいんかな
来年国内ツアーやるんじゃね
ぴあアリの終わりの紙芝居で言ってた気がする
覚えてる人いないかな?
毎年関東以外に大阪と名古屋と福岡くらいツアーやればいいのにねベビメタ
アメリカツアーでは糞田舎の都市もまんべんなく回ってるから日本ではせめて大都市くらいツアーで回ってほしいわ
でも歌って踊るのだから限界あるでしょ
そこを解決するためにはやっぱチビメタと上手く合流するしかないよ
すぅソロ聴きたい
ただ、ベビメタの場合はライブを何度も体験してるファン層が多いというのもある。
少しづつ変えてはいるんだな
ツアー前に新曲投入も無さそうだしキンスレ完全版MVが出る位かな
ぴあアリーナMMを観てる人とそうでない人とで印象は全く変わると思う
それぞれ1、2回しか見れてない気がする
ただ、盛り上がればいいっていう考えは例えばアカツキやno rain no rainbow
やlight and darknessのような、すーソロの曲はやれないという考えに行き着く
危険性もある。ファンはすーソロを待ってるのに、盛り上がらないからという理由で
セトリに入れないなら、この先解散するまでアカツキはやらないということになる。
ようは、盛り上がるか否かより、人気あるか否かでセトリを考えるべき
盛り上がる=人気がある
BMTHもハッピーソングとマントラ、スローンは外さない
でも以前はすぅソロの前後にBBMがあった
今はBBMがないし、盛り上がる曲も必要だし、でも曲数は増やせないし
それでそこを解決するためにコバはMETALVERSEを考えたんじゃね?
チビメタをうまく違和感なくべビメタライブに登場させることができれば
全て解決、すぅソロが復活し、BBM曲もチビメタだけど復活する
今回はメタバース出すかな?
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1699428575/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント