ついにファーストテイクくるのか
BABYMETALの10年間をプロデューサーが回想!「(メンバーに)アドバイスしたことはない」 – THE FIRST TIMES
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000021964/
新プロジェクトに関係あるのか
THE FIRST TAKE、新たな音楽体験を味わえるプラットフォーム「THE FIRST TIMES」を開設 | Musicman
https://www.musicman.co.jp/business/409101
>>455
THE FIRST TIMESはTHE FIRST TAKEが手がけるウエブサイトで、ナタリーみたいに音楽ニュース情報を発信している
https://www.thefirsttimes.jp/about/
THE FIRST TIMESの運営会社はソニー系 THE FIRST TAKEもソニー系
https://www.thefirsttimes.jp/company/
株式会社ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
THE FIRST TAKE
コラボ配信か
さらに昨年は、THE FIRST TAKE MUSICというデジタル専門レーベルを立ち上げ、ここでしか見られないコラボレーションの実現を果たしたLiSA×Uru「再会(produced by Ayase)」や、DISH//「猫」、YOASOBI「夜に駆ける」などの時代を象徴する音楽を生み出してきた。
ネット上でのプロジェクトかもな
でも外人も世界2位の日本の市場は無視できないからな
ベビメタも手薄だった日本回帰としてファーストテイクは悪くない気がする
もちろん世界中のメイトが観るだろーし一時的にバズるだろーけど、メタルってのは村なんで夜に駆けるほどの伸びを見せるとも思えん
ファン心理としては色々やってもらいたいって思うけど、ベビメタプロモの観点から意味のあることなのかよくわからん
ファーストテイクは鞘師里保やワンファイブが出た方が良いね
だけど、ソニー系の有名アーティスト、大ヒット曲アーティストばかりなので
アミューズのコネが全く通用しないw
パフュームならコネで出演できるかも
アミューズは最近ポルノグラフィティが出たぞ。
レコード会社ソニーやん
キングスレイヤーみてえ
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント