SU-METALが口パクを辞めた時期とその理由






253: 2018/05/08(火) 17:00:47.92

これはいつのライブ?
口パクだから初期なのかな

https://youtu.be/OWggmY2BDhE

 

254: 2018/05/08(火) 17:07:12.13
>>253
Legend 1997
ギミチョコ!MV と同じライブ

 

255: 2018/05/08(火) 17:18:02.05
>>254
2013年でもうこんなに盛り上がってたのかと唖然とする
1997とか1999の意味はわかる?
あとすぅが口パクやめたのはいつから?

 

259: 2018/05/08(火) 18:20:56.54

 この Night of 15 mix のヘドバンギャー!!はあえて口パクよ。
マイク使ってないのに声出てるよね。

このライブの別の曲ではちゃんと歌ってるので確認してみて?

 

260: 2018/05/08(火) 18:32:13.23
>>259
なぜあえて口パクだったの?

 

263: 2018/05/08(火) 19:14:30.33
>>260
知らない。
ダンスメインの芝居演出に変えたからじゃない?

 

256: 2018/05/08(火) 17:22:59.20

1999 年ゆいもあの生誕年、1997 年すぅさんの生誕年。

口パクについては時期はわからない。
何を見て口パクって思ったのか?わからないけど、初めからからすぅさんは生歌だったんじゃない?

 

257: 2018/05/08(火) 17:38:15.27
立ち上げ時は口パクカラオケだよ
ASH時代から生歌だったすぅさんが口パクやりづらいと言って生歌に変更
じゃあ後ろも生バンドでやってみようと神バンド召喚
時期まで詳しくしらん

 

264: 2018/05/08(火) 19:27:44.84
なるほど芝居を見せるための演出かな
それにしてもすぅちゃん口パク下手だねw
すごいズレてるw

 

265: 2018/05/08(火) 19:32:46.46
>>264
当時、口パクが苦手で下手だという話があったな。

 

266: 2018/05/08(火) 19:38:44.86
生歌なのに口パクとか言われちゃうくらい歌が上手いんだよね、凄いよねすーちゃん

 

268: 2018/05/09(水) 20:58:42.67
いいね!とかドキモの頃は口パクだった
15分一本勝負とかも全曲口パクだった
シンガポールとかヘドバンの頃になって、ヘドバンだけ生でいいねは口パクだったかな
IDZ公演の頃までは口パク曲と生歌のまぜこぜだったよ

 

269: 2018/05/09(水) 22:57:37.04
>>268
そういう情報助かります

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/

 

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!






ITEM

created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/10/22 13:56:44時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/10/22 13:56:51時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Polydor
¥5,053 (2025/10/22 13:56:04時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/10/22 13:56:18時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥3,300 (2025/07/26 01:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック
¥4,400 (2025/10/22 13:56:51時点 Amazon調べ-詳細)

25 件のコメント

    • 8歳~10歳までのASH時代から歌は上手かった 技術だけでなく心に響く天性の歌声
      10歳~11歳までの可憐Girl’s、ミュージカル「冒険者たち」でも主役級の歌のうまさだ。
      12歳~16歳、さくら学院に入学してからも即ナンバー1の歌姫だったな。

    • まだ体力もない中学生が激しく踊りながらな安定して生歌を歌うのが難しい事も
      お前みたいな奴には分からないんだろうな

      • 平均的な中学生の体力も幼少期からプロとして歌やダンスを学び修めた
        中学生の事も、その両者の差異についても、BABYMETALのメッセージも
        熱心なファンの方々が何に心を動かされ感性を刺激されているのかも
        お前みたいな奴には判らないのだろうな。

    • 初期は口パクだった、何時から生歌になったのだろうって話に、
      「初期の生歌聴いたらわかる」とはヘンなこと言うね君w

  • シンガポールでのライブを見ると
    いかにベビメタのライブでの歌唱が大変か分かるね。
    ASHでは圧倒的だったけど、それでもあれだからなぁ。
    普通の人だったら絶対ムリだわw
    そして、それから間もなくしてからは更に難曲を安定してこなすようになるんだから
    ほんとすぅちゃんは凄い。

  • よく覚えてるよ。中元すず香が中3になった頃から口パクがなくなっていった。
    今じゃ当たり前に振付と歌唱こなしてるから
    客側もそれが当たり前だと思いながら見てるだろうけど
    若い女の子がそこそこハード目なダンスと生歌を両立ってだけでかなりの事なのに
    ベビメタの場合、ワンボーカルでライブ一本通してそうだから
    ファンからも無茶苦茶な事やるな、修行の域通り越してんだろ…とか多々言われてたね。
    中元すず香は久々に出てきた本物の天才とか早いうちから言ってたファンでも
    まさかここまで凄いボーカル&ダンスとして成長するとは思ってなかっただろうな。
    ちなみに余談だけどさくら学院の方も2012年、中元すず香の単独最高学年期突入から
    中元すず香の歌割り激増とともに生歌パフォーマンスが増えてった。

  • >268
    15分一本勝負とかも全曲口パクだった

    ニコニコ*に動画あるけどこれは嘘
    口パクじゃなくて被せ
    被せだけど生歌の声量が被せを超えちゃってるw

  • 息切れしない、ピッチを外さない、歌詞が飛ばない…普通の人間では考えられない離れ技をやっていることになる
    前もって録ったライブ音源に合わせて口パクしている可能性まである
    アミューズならやりかねないんだな、これがw

  • さくらの初年度に松井愛莉みたいな歌のヘタなのがいて
    やむを得ず口パクをやったと認識していた
    違った?

  • そもそも円盤化の段階で加工しているから、ライブに参加せず円盤で口パクか判断するのはナンセンス
    昔、某アイドルグループのライブをスカパーで生放送していて、ある子のソロパートの生歌があまりにも事故っていたので、それを楽しみに円盤買ったら見事にCD音源なみに修正されいてガッカリしたことあったわ

  • 最近のSU-METALは以前より苦しそうに見えて辛い。その必死さ込での
    ステージなのだろうけれど。歌もダンスも一切のセーブをせず全力なのは
    さ学在籍当時の重音部時代から変わらない様なので少し心配。でも、もう
    完璧にMETAL QUEENみたいになってる現在のSU-METAL本人が聞いたら
    「心配?それよりライブはどうだった?お前は楽しく無かったのか?」と
    問い質されそうで恐い。勿論「最高でした」以外の言葉は無いのですが。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載