1:  2020/02/20(木) 23:26:13.431 
本人達も売れないのがカッコイイと思ってる始末だし
2:  2020/02/20(木) 23:26:32.939 
どんなやつ?
3:  2020/02/20(木) 23:26:40.339 
どんなジャンルなの
4:  2020/02/20(木) 23:27:04.709 
coldrainとか?
7:  2020/02/20(木) 23:28:26.245 
>>4
そうそうその辺
そうそうその辺
5:  2020/02/20(木) 23:28:01.233 
デスボのバンドはキツイとしてもコールドレインとかはもっと売れてもいいやろ
6:  2020/02/20(木) 23:28:25.641 
ジャンルの境目がわからん
8:  2020/02/20(木) 23:28:44.155 
打首獄門同好会ですねわかりますん
10:  2020/02/20(木) 23:30:52.916 
とにかく何でもいいから激しく男らしいバンドをもっと流行らせろや
1:  2020/02/20(木) 09:56:45.348 
迷走してる海外のメタルなんかよりカコイイ
2:  2020/02/20(木) 09:57:10.856 
ゲス極みとか?
3:  2020/02/20(木) 09:58:02.745 
>>2
コールドレインとかクロスフェイスとかクリスタルレイクみたいのかなあ
コールドレインとかクロスフェイスとかクリスタルレイクみたいのかなあ
4:  2020/02/20(木) 10:00:28.842 
ベガスとか好き
7:  2020/02/20(木) 10:02:52.248 
>>4
個人的にはそこまでだけど人気出るのはわかるな
個人的にはそこまでだけど人気出るのはわかるな
5:  2020/02/20(木) 10:01:29.141 
thousand eyesはいい
6:  2020/02/20(木) 10:02:05.394 
爽やかリア充思想と男臭い肉食系思想
どこの国、いやどこの文化も大体この2種類が幅を利かせてて笑う
8:  2020/02/20(木) 10:03:31.975 
クラウドナイン、ブラッドステインチャイルド、ダスター3
くらいから聴いてない
おすすめ教えて
くらいから聴いてない
おすすめ教えて
13:  2020/02/20(木) 10:07:08.966 
英語じゃないとカッコ付かないのが厳しいよなこのジャンル
この手のバンドあんなナリしてめっちゃ頑張って英語勉強したんだろうなw
1:  2019/11/08(金) 15:18:45.900 
6:  2019/11/08(金) 15:23:51.677 
ラウドロックって基本的に一般受けしないけど、ここまで歌唱力あるなら
一般どころか世界でも通用する
一般どころか世界でも通用する
8:  2019/11/08(金) 15:25:44.087 
BFMVの前座で見たけどなかなかカッコよかったな
9:  2019/11/08(金) 15:26:35.335 
中堅バンドじゃん
ラウドロックって邦楽でしか使わないネームだから嫌い
ミクスチャーとかも
ラウドロックって邦楽でしか使わないネームだから嫌い
ミクスチャーとかも
11:  2019/11/08(金) 15:28:08.281 
no escapeすき
12:  2019/11/08(金) 15:28:33.083 
30代くらいの奴はラウドロックやミクスチャー世代だから好きだろ
15:  2019/11/08(金) 15:29:23.791 
ポストハードコアとかメタルコアって呼べ
23:  2019/11/08(金) 15:39:26.424 
rise records系の量産バンドだから飽きるんだよね
24:  2019/11/08(金) 15:40:13.509 
まぁ、確かにコレ系は飽きるよな
ただ盛り上がりたい時に聴くと上がる
ただ盛り上がりたい時に聴くと上がる
27:  2019/11/08(金) 15:41:31.523 
riseは俺も苦手
epitaphあたりは間違いないの多い
あとはMA系
epitaphあたりは間違いないの多い
あとはMA系
29:  2019/11/08(金) 15:51:34.427 
>>27
正直ライズ系好きなんでロックはこれしか聴いてない
エピタフもMAも初めて聞いたわ
MAってなに?
正直ライズ系好きなんでロックはこれしか聴いてない
エピタフもMAも初めて聞いたわ
MAってなに?
30:  2019/11/08(金) 15:54:15.074 
>>29
epitaphはレーベル
MAはマサチューセッツ
マサチューセッツのメタルコアバンドはMAメタルと呼ばれたりする
killswich engageとかall that remainsとかshadows fall,unearthあたりがそれ
epitaphはレーベル
MAはマサチューセッツ
マサチューセッツのメタルコアバンドはMAメタルと呼ばれたりする
killswich engageとかall that remainsとかshadows fall,unearthあたりがそれ
31:  2019/11/08(金) 16:18:38.695 
>>30
エピタフ結構好きなバンド入ってるな
有名どころも多いし
MAメタルって重いね
ライズとは層が変わりそう
エピタフ結構好きなバンド入ってるな
有名どころも多いし
MAメタルって重いね
ライズとは層が変わりそう
32:  2019/11/08(金) 16:31:48.280 
>>31
RISEはエモコアとかスクリーモ系のポストHCのイメージだから違うだろうね
今定着してるメタルコアってジャンルがKsEやShadows fall(細かく言うとafter shockやovercastあたり)から始まったと言われてるからMAのメタルコアはつおい
KsEのアダムがプロデュースしてるメタルコアのバンドは大体名盤
RISEはエモコアとかスクリーモ系のポストHCのイメージだから違うだろうね
今定着してるメタルコアってジャンルがKsEやShadows fall(細かく言うとafter shockやovercastあたり)から始まったと言われてるからMAのメタルコアはつおい
KsEのアダムがプロデュースしてるメタルコアのバンドは大体名盤
33:  2019/11/08(金) 16:44:48.691 
>>32
全然知らんバンドばっかりだわ
エピタフでもtoo close to touchとか好きな人間だからな
言われてみればfobとかparamoreとかリンキンとか好きだったからライズ野郎になるはずだわ
全然知らんバンドばっかりだわ
エピタフでもtoo close to touchとか好きな人間だからな
言われてみればfobとかparamoreとかリンキンとか好きだったからライズ野郎になるはずだわ
34:  2019/11/08(金) 16:51:23.716 
>>33
paramoreやlinkinは俺も好きだ
saosinやunderoarthあたりは好きだったりする?
そこらへんは俺も大好き
paramoreやlinkinは俺も好きだ
saosinやunderoarthあたりは好きだったりする?
そこらへんは俺も大好き
35:  2019/11/08(金) 16:54:08.838 
というかそこらへん好きならEqual Visionってレーベル激オススメだ
あそこのエモコアはクオリティ高い
あそこのエモコアはクオリティ高い
引用元:
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake







	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            











			
			
			
			
			
最近のコメント