

BABYMETALの世界的“熱狂”はどこまで広がる? 新作『METAL RESISTANCE』までの歩みから読む
今月2日(日本時間3日早朝)に行われた2016年の初陣、イギリス・SSEアリーナ・ウェンブリー(ウェンブリー・アリーナ)での単独公演はまさにその象徴だった。会場内を埋め尽くしたのは1万2000人の観衆。アリーナ席からスタンド席にいたるまで、日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツをはじめ、枚挙にいとまがないほどの国旗が場内で揺れる光景には、日本でライブ・ビューイングを観ていた筆者も、涙を抑えきれなかった。
“メタルレジスタンス第4章”として、本格的に世界の舞台へと歩み始めたBABYMETAL。今回の“初陣”とともに、その第一歩を象徴するのは、今月1日に世界同時発売された2ndアルバム『METAL RESISTANCE』だ。前作『BABYMETAL』は「1stにしてベスト盤」と評される。しかし、BABYMETALはその評価に甘んじることなく、元来あるメタルの様式美や伝統を踏襲していた前作の世界観から一変、今作は新たなメタルを構築するという決意ともとれる“冒険心”や“チャレンジング・スピリット”が如実に垣間みえる、さらに刺激的な一枚となった。
ファンの視点からみれば、アルバムはユニットの現在と将来像をひも解く糸口にもなりうる。では、最新作で示されたBABYMETALの今と未来とは何か。前作からの活動を振り返りながら、その意義を考察していく。
全文:
掲示板の反応
だからパフュームもそうだが3人組にこだわるんだろう
この3曲のせいで全て台無しにしてる
もうアイドルは懲りた自分には向いてない
Amoreなんて、歌い出しはバラードっぽいけど、曲だけ聴いてたらバラードなんかじゃ無いよな。
知って聴いて嫌いならばそれでいいんだ、好みだからね。
今まで沢山の投稿動画が削除されてきたが・・・
この人が投稿した綺麗な映像は消される気配が全くないよ
ヘドバンヘドバンヘドバンヘドバンヘドバンヘドバン
バンバンババンが好きになった
それがメタルだ。
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460150812/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント