
ミュージック・マガジン

『ミュージック・マガジン』(Music Magazine)は、1969年に創刊された日本の月刊音楽雑誌である。株式会社ミュージックマガジン発行。1969年4月に、中村とうよう、飯塚晃東、田川律らによって『ニューミュージック・マガジン』として創刊。単なる音楽紹介のみならず、音楽の背景を分析、批評する新しい『音楽ジャーナリズム』を提起した。中村とうようの批評や時事政論も話題となり、「文芸誌や思想誌に近い扱いを受け」、読者の間では「ある種の“権威”とみなされるようになった」。 1971年5月号の特集記事「日本のロック状況はどこまで来たか」は、日本語ロック論争の象徴的な例として知られる。 1980年に現誌名に改名。海外のロック中心から、日本のロックやポップス、さらにはワールド・ミュージックなど、幅広い分野のポピュラー音楽を取り扱う路線に転換。背景には日米においてサブカルチャーだったロックが商業主義的になってしまったことがある。
今号はももクロ特集らしいし変わったなw

来月号のミュージックマガジンはBABYMETALの特集か! pic.twitter.com/tZThfN5C4H
— ♡天才野郎(..◜ᴗ◝..) (@DubTheWorld) 2016, 2月 20
アルバムの評としては妥当だと思うけど
liveで確変しまくりなのでせめたらあかんと思う
楽曲もliveごとにチューニングされたりしてるし
妥当じゃない。
アイドルだからと上から軽く扱ってるのがホントに気持ち悪い。
マトモにメタルを聞いてきた人選じゃないのに、専門家面なのもおかしい。
超軽量級とか、バックの音はまるで軽くはないだろ。うち込みとは関係なく。
これだったら、酒井に0点つけてもらったほうがいいよ。
あのレビュー書いたライターは多分関わらないんじゃないの?
まえミュージックマガジンでコバのインタビューした人とか
わりと最初から肯定的な立ち位置のがやるんじゃないのかね
ミュージック・マガジンか
うん十年ぶりに買うかなw
で、日本のライブはいつですか?
ふいに思い出した
![]()
ミュージック・ライフは、シンコー・ミュージックが編集・発行した音楽雑誌。主に洋楽を取り上げた。1998年12月号をもって休刊。 2011年1月から、IPad/iPhone用の無料アプリ「MUSIC LIFE plus」として再刊された。
皆も最初はそっ閉じしたじゃないw
仕事と趣味は別物だろ
こういう場合編集部は金もらって仕事してんだから
ねらーの感想みたいな評価じゃ話にならねんだよ
年間アルバムで一位にしてたしよくネットでも記事書いてくれるじゃん
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1455892503/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake
最近のコメント