PAエンジニア
音楽関係もっとも認知され、かつ市場の大きさから多くの資金が投入されている分野。対象とする聴衆も数十人から数万人と幅広い。PA装置を操作し、舞台上の演奏される音を会場の音響特性に合わせて最適な音質で提供することが求められる。会場内のどの場所でも同じ音量と音質で聴けることが理想である。演奏者によっては音質に関して強いリクエストを求めてくることもあり、それに応える能力も求められる。ひとつの公演に関わる標準的な編成はチーフエンジニア1名とアシスタント1~数名である。チーフエンジニアは客席に提供する音の最終責任者であり、作業の監督者である。自ら客席に提供する音のミキシング作業を行うことも多い。ミキシング作業を行うPA席は通常観客席の真ん中から後方に配置されることが多く、舞台上のマイクセッティング、チェックなどはチーフがアシスタントに指示を出して共同作業で行う。規模が大きくなると舞台上のモニターシステムの調整を担当するエンジニアが加わる。モニターエンジニアは舞台上の演奏者とコミュニケーションを取り合って舞台上の複数のモニタースピーカーやイヤホンのバランスを個別に調整する。モニターエンジニアがいる場合、客席の担当者はハウスエンジニアと区別されることがある。両者の技術力に明確な差は見られないが、専門化する傾向がある。また、近年ではアリーナなど広大な場所での音響管理に対応するため、スピーカーの配置計画や調整を専門に行うエンジニアも現れている。このようなエンジニアはシステムエンジニアと呼ばれている。システムエンジニアにはミキシングエンジニア以上に音響工学に対するより深い理解が要求される。
441:  2015/06/26(金) 12:16:48.00 t
redditで幕張の紅月でのすちゃんの歌をボロくそに言われてるけど、そんなにひどいかな?
 
448:  2015/06/26(金) 12:21:13.84 t
>>441 
E真ん中だったけど最高だったよ。場所によって大分違うようだけど
 
456:  2015/06/26(金) 12:29:24.28 t
>>441 
音がひどかったからでしょ
Cは高音は歪んで中音は潰れてて低音はモコモコで最悪だったよ
でもすうちゃんの責任じゃなくて箱とへぼいPAのせい
音がひどかったからでしょ
Cは高音は歪んで中音は潰れてて低音はモコモコで最悪だったよ
でもすうちゃんの責任じゃなくて箱とへぼいPAのせい
 
468:  2015/06/26(金) 12:49:08.35 t
>>456 
Cブロも音悪かったのか
近過ぎて音割れしてるY(X)だけかと思ってた
Cブロも音悪かったのか
近過ぎて音割れしてるY(X)だけかと思ってた
 
460:  2015/06/26(金) 12:31:50.27 t
>>441 
歌唱自体は悪い感じじゃないから
音質なんだろうね。
おれも会場で聴いてて全体的に音が悪いと思ったし
歌唱自体は悪い感じじゃないから
音質なんだろうね。
おれも会場で聴いてて全体的に音が悪いと思ったし
 
446:  2015/06/26(金) 12:20:11.34 t
超で聴いてたけど高音キンキンに出てたぞ 
あんなLV盗撮じゃマイクとスピーカー何回通してんだと
あんなLV盗撮じゃマイクとスピーカー何回通してんだと
 
453:  2015/06/26(金) 12:24:17.98 t
>>446 
俺も超にいたけど全然音違うなw
ふつうにうまかったよ
俺も超にいたけど全然音違うなw
ふつうにうまかったよ
 
449:  2015/06/26(金) 12:21:40.77 t
Aは高音歪んでて楽器も声も結構きつかった 
すぅちゃん良かっただけにもったいなかった
すぅちゃん良かっただけにもったいなかった
 
509:  2015/06/26(金) 13:51:18.35 t
よくベビメタのライブとかフェスって音が悪いとか聞くけど、その辺のバランスうまく出来ないのかね 
スゥがどんなにうまく歌って神バンドがうまく演奏してもいらんところで批判あるのは可哀想だな
他のバンドのライブとかよく知らんけど音響のバランスはベビメタよりいいもんなの?
スゥがどんなにうまく歌って神バンドがうまく演奏してもいらんところで批判あるのは可哀想だな
他のバンドのライブとかよく知らんけど音響のバランスはベビメタよりいいもんなの?
 
514:  2015/06/26(金) 13:58:10.87 t
>>509 
なにと比べて音が悪いのか、JPOPなんかと比べているのであれば比べ先を間違っている。
他のメタルバンドと比べないと。
なにと比べて音が悪いのか、JPOPなんかと比べているのであれば比べ先を間違っている。
他のメタルバンドと比べないと。
 
515:  2015/06/26(金) 13:58:26.64 t
>>509 
しばらく間が開くし、多少は改善策を講じてくると思うよ
しばらく間が開くし、多少は改善策を講じてくると思うよ
 
522:  2015/06/26(金) 14:10:37.33 t
>>515 
ニコ動でBOHがベビメタはダンスもあるから普通のメタルのバンドと違って音のバランスが難しいとか言ってたと思うけど(うろ覚え)
その辺はやめに改善して欲しいね
せっかく最高のパフォーマンスしたとしても勿体無い
ニコ動でBOHがベビメタはダンスもあるから普通のメタルのバンドと違って音のバランスが難しいとか言ってたと思うけど(うろ覚え)
その辺はやめに改善して欲しいね
せっかく最高のパフォーマンスしたとしても勿体無い
 
532:  2015/06/26(金) 14:28:54.48 t
>>522 
BOHが言ってたのは、ダンスがあるから同期を外すのは難しいって話。
BMの場合、デス声の被せとかあるし、同期は必須だろうけどね。テンポは一定でもグルーブを出して、よりバンドらしい音にするのが神バンドの今期のテーマらしい。
BOHが言ってたのは、ダンスがあるから同期を外すのは難しいって話。
BMの場合、デス声の被せとかあるし、同期は必須だろうけどね。テンポは一定でもグルーブを出して、よりバンドらしい音にするのが神バンドの今期のテーマらしい。
 
524:  2015/06/26(金) 14:14:03.56 t
>>509 
BOHのニコ生からだが他のメタルバンドは現地からトレーラー4台とかで機材を運搬できるし
はじめから配線とかも入念にやれているが
ベビメタの場合は現地からレンタルするのに加えてPAのスタッフも全員行ってるわけじゃなくて
何人かはレンタルスタッフらしくて言語の壁だとかやる気が足りなかったりで苦労してるみたい
BOHのニコ生からだが他のメタルバンドは現地からトレーラー4台とかで機材を運搬できるし
はじめから配線とかも入念にやれているが
ベビメタの場合は現地からレンタルするのに加えてPAのスタッフも全員行ってるわけじゃなくて
何人かはレンタルスタッフらしくて言語の壁だとかやる気が足りなかったりで苦労してるみたい
 
530:  2015/06/26(金) 14:28:18.66 t
>>524 
Live前から戦いが始まってる訳…か。自分達の知らないところで,相当ストレス抱えてそうだな。
Live前から戦いが始まってる訳…か。自分達の知らないところで,相当ストレス抱えてそうだな。
大事な人材が揃ってるんだから,大切に扱って欲しいわ。
 
534:  2015/06/26(金) 14:33:42.69 t
>>530 
そういう話聞くと余計応援したくなるね
そういう話聞くと余計応援したくなるね
 
540:  2015/06/26(金) 14:45:02.19 t
>>524 
ツアーの機材もバスの後ろにちっこいコンテナ一個だったもんな
ツアーの機材もバスの後ろにちっこいコンテナ一個だったもんな
 
535:  2015/06/26(金) 14:36:47.12 t
>>509 
生バンドの音だけではないので調整難しいらしいよ
おまけにボーカルもいかさなければならない
生バンドの音だけではないので調整難しいらしいよ
おまけにボーカルもいかさなければならない
 
547:  2015/06/26(金) 14:54:57.25 t
>>535 
PAが難しいのを分かってるなら、なんで幕張みたいな最もライブ向けじゃない会場でやるのかねw
PAが難しいのを分かってるなら、なんで幕張みたいな最もライブ向けじゃない会場でやるのかねw
悲しいけど、幕張でやるようなバンドはその程度の意識なんだろうと言う人もいたよ
 
635:  2015/06/26(金) 16:52:27.05 t
>>535 
いや、間違いなくPAのコントロールが下手糞だった。
音響とかそういう問題以前にPAの技術経験、感性がまったくダメ。
いや、間違いなくPAのコントロールが下手糞だった。
音響とかそういう問題以前にPAの技術経験、感性がまったくダメ。
 
538:  2015/06/26(金) 14:39:47.29 t
>>509 
日本人のライブは音が悪いことが多いなぁ。
PA担当の人は爆音聞き続けてて耳がおかしくなってるんじゃないかと思ってる。
同じ箱でも洋楽のライブだと全く問題無いことがかなり多いんで。
日本人のライブは音が悪いことが多いなぁ。
PA担当の人は爆音聞き続けてて耳がおかしくなってるんじゃないかと思ってる。
同じ箱でも洋楽のライブだと全く問題無いことがかなり多いんで。
 
999:  2015/06/26(金) 20:02:17.15 t
>>538 
PAスタッフのドラッグ経験に差があるからね
PAスタッフのドラッグ経験に差があるからね
 
513:  2015/06/26(金) 13:58:08.63 t
メタルのライブで音がいいとかあるのかな 
コンサートホールじゃあるまいし
爆音で難聴になってて高音聞こえないだけなのにスピーカーのせいにしてそう
コンサートホールじゃあるまいし
爆音で難聴になってて高音聞こえないだけなのにスピーカーのせいにしてそう
 
519:  2015/06/26(金) 14:06:21.44 t
>>513 
こないだはDの中央あたりに居た。
そんなに爆音って程には感じなかったんだけど
一般的にはあれはどの程度の音量だと認識してんだろうか
こないだはDの中央あたりに居た。
そんなに爆音って程には感じなかったんだけど
一般的にはあれはどの程度の音量だと認識してんだろうか
 
521:  2015/06/26(金) 14:10:34.93 t
LVだったから音いいかなと思ってたら 
すぅの声がキンキンで耳痛くなった
すぅの声がキンキンで耳痛くなった
 
678:  2015/06/26(金) 17:21:11.41 t
>>521 
どこのLV?
西宮はかなりキンキンでした
どこのLV?
西宮はかなりキンキンでした
 
525:  2015/06/26(金) 14:16:58.05 t
音が悪いのはベビメタの音響スタッフの力量不足だと思うな 
これまでメタル系のバンドはフェスを含めてたくさん見たけど
音響の良くない会場でもこの前のメトロックや幕張ほど悪い音だったことほとんどないな
これまでメタル系のバンドはフェスを含めてたくさん見たけど
音響の良くない会場でもこの前のメトロックや幕張ほど悪い音だったことほとんどないな
 
536:  2015/06/26(金) 14:36:55.40 t
ベビメタが音響に金をかけてないのは間違いない
 
545:  2015/06/26(金) 14:51:44.00 t
海外フェスと幕張は全く状況異なるでしょ 
充分に準備出来てもPAの評判は全く良くない
悪い環境というのは前提にしても、音量が変わるとか有り得ない事してる
充分に準備出来てもPAの評判は全く良くない
悪い環境というのは前提にしても、音量が変わるとか有り得ない事してる
 
577:  2015/06/26(金) 15:44:38.67 t
Cエリアはバスドララウドでギタースーさんボーカルとも音像ボケしていて 
音量もメタルとしてなら最小限よりちょっと下レベルだったよ
PAの位置もあまりスタンディングには良くなくて
人に高音域吸収されていたんじゃないのかな?
PA前の人は高音域で杉の指摘もあったけど
音量もメタルとしてなら最小限よりちょっと下レベルだったよ
PAの位置もあまりスタンディングには良くなくて
人に高音域吸収されていたんじゃないのかな?
PA前の人は高音域で杉の指摘もあったけど
それと日本で分かりやすく比べるとAIとかの方がはるかに爆音
 ベビメタはさいたまスーパーアリーナでも音量が不足していて 
 自分は出島横で良く聞こえた方だけど 
 それより後方は人が高音域を吸収するので 
 もっとラウドじゃないといい音には聞こえないんじゃないかと? 
 スーパーアリーナも400レベル最後方で聞いた AI やファンモンの方が音が良かったし 
 ラウドだったよ 
 ベビメタは客層幅が広いのであんまりラウドに出来ない のがネックだし 
 卓いじっている人は上手じゃないのかな?
 
590:  2015/06/26(金) 16:02:36.47 t
>>577 
ベビメタPAは志願者の無名
昔からずっと問題視されてるのにまだ続けてる
ベビメタPAは志願者の無名
昔からずっと問題視されてるのにまだ続けてる
 
592:  2015/06/26(金) 16:07:05.85 t
人で高音が吸収されるから、それを見越して高音をキンキンにしたら 
人の影響を受けない前方のABXYが高音歪みヒドくなったのかな?
Aのバンドステージに近いとこにいたけど、高音がヒドかったね。
人の影響を受けない前方のABXYが高音歪みヒドくなったのかな?
Aのバンドステージに近いとこにいたけど、高音がヒドかったね。
 
598:  2015/06/26(金) 16:17:01.86 t
音は良くなかったがすぅちゃんの凄みは伝わった 
実際にヴォーカルの調子が悪いのと環境のせいで変に聴こえる差は普通にわかるからな
ていうか、幕張っていう環境を考えたら充分な音質だったと思うよ
ヴォーカルの声が変に聴こえる程度で済ませただけでPAは凄く優秀だと思う
酷いとヴォーカル聞こえなかったり何弾いてるか全然分からなかったりするからな
実際にヴォーカルの調子が悪いのと環境のせいで変に聴こえる差は普通にわかるからな
ていうか、幕張っていう環境を考えたら充分な音質だったと思うよ
ヴォーカルの声が変に聴こえる程度で済ませただけでPAは凄く優秀だと思う
酷いとヴォーカル聞こえなかったり何弾いてるか全然分からなかったりするからな
 
654:  2015/06/26(金) 17:06:05.37 t
>>598 
個人的に幕張でライブするヤツは集客優先で音は二の次って言うレッテルはることにしてるけど
幕張を言訳にしちゃいけないと思う
今日LUNA SEAのフェスが同じ展示場の同じハコであるから、評判比べてみると良いよ
個人的に幕張でライブするヤツは集客優先で音は二の次って言うレッテルはることにしてるけど
幕張を言訳にしちゃいけないと思う
今日LUNA SEAのフェスが同じ展示場の同じハコであるから、評判比べてみると良いよ
LUNA SEAも昔っから変なとこでライブやるバンドだけどさw
 
659:  2015/06/26(金) 17:09:40.69 t
>>654 
ぶっちゃけ音圧出せないのはマイクの音量上げられないから
マイクってのはゆいもあのマイクね
ぶっちゃけ音圧出せないのはマイクの音量上げられないから
マイクってのはゆいもあのマイクね
 ヘッドセットで動きまわるんだけど入ってくる音が小さいから 
 かなり卓で持ち上げなければならない 
 幕張でも序盤からハウリングしてたし 
 あれが無ければ全然全体の音圧も上げられる
 
527:  2015/06/26(金) 14:19:03.36 t
スタッフがメタルのスタッフじゃないんだろうか
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1435193071/
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @bmdarake








	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            













			
最近のコメント