
タトゥーのドタキャンのmステは神回
歌番組の事件
ミュージックステーションに初出演した際に、ロシアの女性デュオアーティスト「t.A.T.u.」が、オープニングには出たものの楽屋から出てこず、ひな壇にも座らず、挙句には歌わずにボイコットし、逃亡。ミッシェルは先に歌っており、CMを挟みタモリがt.A.T.u.に呼びかけ、再びCMに入った。CM中に現場の空気は騒然とし、生放送なためほとんどのアーティストが生演奏を出来る状況ではなかった。その際にメンバーが「俺らもう一曲歌えたじゃん」と冗談を言ったところ、スタッフから「是非歌ってくれ!」と申し出があり、ミッシェルは最初から生演奏で歌っていたため、2曲目も対応が出来た。 t.A.T.u.が逃亡した事に対してメンバー全員が大爆笑しており、後日に「出たくねぇって、俺らは出たくて仕方ねぇっつうのによ!」と笑いにしていた。
自分自身がハードコアやラップに流れたのもあるが
すっかり老けて丸くなって山里に弄られてて凄いショックだった
それ言ったらアベ以外は3人とも大卒だからな
キュウは元公務員だし
最期の二枚はオルタナとかグランジに近い湿っぽさがあるからな
まあはじめの4枚まで
ワンダースタイル入れてはじめの5枚までだよな
21世紀になって皆解散した
残ったのはアイドルだけ
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1533905096/
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(ミッシェル・ガン・エレファント)は、日本のロックバンド。1991年結成。2003年解散
1960年代から1970年代のパンク・ロックやパブロック、ガレージロックを彷彿とさせ、ブルースロック、ロカビリーなどの要素も多く取り入れられたサウンドが特徴。楽曲制作の際は基本的にチバが作詞し、曲はメンバーのセッションの中で練り上げられていくことが多い。曲のきっかけに明確な決まりは無く、チバが1コーラスだけ作ってメンバーに披露して作り始めることもあれば、アベやウエノが何気なく弾いたリフ、クハラのフィルなどからセッションが始まることもある。以降、メンバーが在籍する別バンドでも同様の楽曲制作手順が貫かれている。インディーズ時代に参加したアルバム「SPIRITS OF 1993 下北沢屋根裏7th ANNIVERSARY」では、楽曲の作詞・作曲が千葉ユウスケ名義になっている。
解散までに総計してシングルを16作、オリジナル・アルバムを8作リリースした。
アベフトシ:ギター
1994年加入。解散後は、KOOLOGIに参加するも脱退。その後CARRIEを結成するが数本のライブで解散。その後、故郷・広島に帰り塗装工として生計を立てていたが、吉川晃司の要請により、吉川晃司のステージのギターを務めた。2009年7月22日未明、急性硬膜外血腫により急逝。
最新情報をお届けします
Twitter でmusic postをフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント